Effective Python輪読会#3

1
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

今日は #ノンプロ研 #EffectivePython 輪読会ですー なんか毎回Zoomに入れない呪いがかかってるらしいw

2021-04-06 21:12:13
ume @plumfield56

予習間にあってないから追いつくのに必死 #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 21:20:02
ume @plumfield56

@TsujiKenzo 今なら関数ではなくクラスを使うメリット説明できそう! #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 21:27:34
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

Pythonはアンパックでいくつでも関数の戻り値が返せちゃうけど、やりすぎるとバグの原因になる #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 21:28:12
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

引数は名前で渡せるけど、アンパックでの戻り値は順番でしか渡せない #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 21:29:22
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

戻って項目16 辞書の欠損キーの処理にはinやKeyErrorではなくgetを使う #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 21:30:44
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

プンパーニッケル、サワードウ、ブリオッシュ 本題よりもパンの種類が気になる #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 21:36:11
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

「パンの名前もわかんないけど、人の名前も読めなくなってきた」ww #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 21:39:33
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

辞書の欠損値の扱いでどんどん深みにハマっていくけど、要素のカウントだったらPython標準ライブラリcollectionsのCounterクラスを使えば手っ取り早いというオチ #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 21:43:40
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

dictに、キーの存在を確認しつつ値を追加する方法(KeyErrorへの対処) - get()メソッドを使うとよい - setdefault()メソッドを使うとより短くかけるが推奨していない - その場合colllections.defaultdictを使う方が良い defaultdict docs.python.org/ja/3.6/library… #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 22:00:57
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

項目16で、辞書の欠損キーの対応方法にいくつか提示され、次の項目17で組み込みcollectionsモジュールのdefaultdictクラスを使うのがはるかに良いというオチ。 #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 22:04:56
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

組み込みcollectionsモジュールのCounterクラスを使うと、Python初級講座のおにぎりのカウントが楽になるかも! #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 22:07:05
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

寄り道してopen()関数のモード「a+b」って何? -> バイナリファイルの読み書き&追記モード naruport.com/blog/2019/10/1… #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 22:13:43
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

やればやるほど深みにハマっていく辞書のデフォルト値問題 #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 22:17:25
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

みんなで読んだおかげで__missing__腹落ちした しかしサンプルコードが分かりづらいー #ノンプロ研 #EffectivePython

2021-04-06 22:51:47