ノンプロ研データベース入門部「MYデータベース選手権」のつぶやきまとめです。ゆるっと、ふわっと、いきますよ~。

ノンプロ研データベース入門部「MYデータベース選手権」
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
たかまい@GAS勉強中 @don2daibutsusan

クエリ関数とインポートレンジ関数#ノンプロ研

2021-04-08 22:24:41
etau @etau0422

はよ、SmartHR からデータ抜く GAS 書かんと!!! #ノンプロ研

2021-04-08 22:25:34
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

質問が来たら説明しないといけないので、アウトプットに最適ですね。 「Query関数とIMPORTRANGE関数の違いは何ですか?」 #ノンプロ研

2021-04-08 22:29:55
たかまい@GAS勉強中 @don2daibutsusan

概念モデル エンティティ リレーションシップ 記号化する #ノンプロ研

2021-04-08 22:34:16
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

実世界のことを記号化。モデリング。 その一つ、データベースにおけるERモデル。 #ノンプロ研

2021-04-08 22:34:47
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

再び仲間割れしないか、ドキドキするような内容のLT。 #ノンプロ研

2021-04-08 22:35:54
etau @etau0422

つじけ、難しいことをわかりやすく説明してる。素敵。 #ノンプロ研

2021-04-08 22:37:40
ume @plumfield56

DB本で残すならこれ、私のバイブル 5冊以上読んでいる人がいうから間違いない。 なぜかうちにあるから次読もう。 #ノンプロ研 リレーショナルデータベース入門―データモデル・SQL・管理システム・NoSQL (Information & Computing) 増永 良文 amazon.co.jp/dp/4781913903/…

2021-04-08 22:45:17
たかまい@GAS勉強中 @don2daibutsusan

データーベースとは パッと取り出したい、 新しいことを知りたい! #ノンプロ研

2021-04-08 22:51:07
たかまい@GAS勉強中 @don2daibutsusan

人間とコンピュータのわかりやすさは違う #ノンプロ研

2021-04-08 22:51:47
ume @plumfield56

人が理解しやすいデータの持ち方とコンピューターが理解しやすいデータの持ち方は違う。 なるほど、この説明わかりやすいな。 #ノンプロ研

2021-04-08 22:53:09
etau @etau0422

新しい概念!ヘッダーにデータを入れない!(入れてるつもり無かった #ノンプロ研

2021-04-08 22:55:04
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

整然データ。意外と陥りがちな見出しにデータを入れてしまう例。 おもしろいー。 #ノンプロ研

2021-04-08 22:55:07
たかまい@GAS勉強中 @don2daibutsusan

集計表は持っていいけど データは別で持つ #ノンプロ研

2021-04-08 22:55:39
前へ 1 ・・ 3 4 次へ