『規制緩和』は常に正しいのか?

6
ooi@n_m @JDSDE214

さて、ちょっと思ったことがある。

2011-08-02 06:37:26
ooi@n_m @JDSDE214

危険物やらボイラーの取り扱いに資格が居るとか、あれらは基本形骸化しているから規制緩和してもいいんじゃね?と言う話がタマに流れてくることがある、そのたび思うのだが、技術が進んだからと言って規制の目的が消失した訳じゃないだがな、等と。

2011-08-02 06:40:06
ooi@n_m @JDSDE214

規制緩和そのものは有りかな、とも思うのだが、ソレには既設のインフラの安全を同確保すんのよ、と言う話になる訳で。>規制緩和したところで安全装置の増設など安全方向へのコスト追加を抜きにしての緩和なんてのは無茶な話な訳で。

2011-08-02 06:47:38
ooi@n_m @JDSDE214

薬の販売に関する規制緩和を行ってユーザーの利便性を図ったはいいものの、それに起因するトラブルが発生して揺り戻しが掛かったのは未だ記憶に新しい。

2011-08-02 06:50:20
ooi@n_m @JDSDE214

例えば自家発電装置への送電網への供給を強化する為燃料の備蓄量増を許可せざるを得なくなったら、その安全性をどうやって担保すんの?と言う話に多分後でなる、規制は理由があって数値が出ているのであって、非常時だからと言って容易に踏み越えて良いモンでもないのだ。。

2011-08-02 06:55:18
スズカさん脈のボリューム気をつけてください(B70) @kado_busdev

@JDSDE214 「規制緩和屋」さんにとってみれば規制緩和は目的であり手段ですから、結果何がもたらされるかとか些末な問題です。何せ「規制=既得権」ですから、嫉ましすぎる以上は早急に排除されるべきなんです。 …ケッ( ゚д゚)、

2011-08-02 07:02:55
ooi@n_m @JDSDE214

@kado_busdev 規制緩和を叫ぶ、確かに形骸化されて意味のない規制もあるかも知れない、でも自分が叫ぶ規制緩和は、本当に必要ないモノなのか頭捻って考えて欲しいモンです、まあ、無理だろうけど。

2011-08-02 07:12:53
スズカさん脈のボリューム気をつけてください(B70) @kado_busdev

@JDSDE214 逆に「結果社会がどうなろうと自分に当面小銭が入ってくればいい」で動く手合いも多いですからね。商売人にモラルを期待する方が無理なんで、それを咎めても仕方ないですが…だからこそ、手綱はしっかり握るべきですけどね。

2011-08-02 07:19:31
ooi@n_m @JDSDE214

@kado_busdev 商売人の頭に「真っ当でない」ぐらいはつけてあげてくだちぃ。まあでもときたまそう思っちゃうのも無理はないよねーぐらいな無茶振りしやがる奴居るしなあ。

2011-08-02 07:22:26
スズカさん脈のボリューム気をつけてください(B70) @kado_busdev

@JDSDE214 つうか、商売人が利潤を追求して「禁止されてなけりゃ違法じゃない、禁止されてるなら消せばいい」に走るのはある種当然ですけどね。だからこそ、その「私欲」を抑えつける「公益」を説明できにゃいけんわけですが…orz

2011-08-02 07:26:57