オープンクラウドキャンパス【クラウドネットワーク研究会】

オープンクラウドキャンパス【クラウドネットワーク研究会】 [Midonet][Vyatta][OpenFlow祭り] 日時 2011/08/02 18:50 to 21:00 会場 CTC 霞が関オフィス 会議室【20F】 (東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル) ハッシュタグ #cntf 続きを読む
9
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Kentaro Ebisawa @ebiken

ミドクラ Midokura 録画デモ! #cntf

2011-08-02 19:36:08
肉の妖精 @nanodayo

そして懇親会費用を持ってきてなかった(キリッ #cntf

2011-08-02 19:36:55
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf 懇親会は出られないなぁ。。。出たいけど。。。><

2011-08-02 19:37:54
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf MidoNetはVyattaに比べて範囲が広い。OpenFlow互換でもある。ネットワーク側からサーバーもストレージも全て管理していこうという

2011-08-02 19:41:26
肉の妖精 @nanodayo

食べログには4000って書いてるのにぐるなびでは2500って書いてある/(^o^)\ #cntf

2011-08-02 19:42:58
和彩 @wasaist

OpenFlow解説 – NTTデータ樋口様です #cntf

2011-08-02 19:43:49
Yasuhiro Arai(@kimotuki) @kimotuki

OpenFlowへの互換対応をどのように行なっているのか非常にきになりますね。Midonet #cntf

2011-08-02 19:44:26
pdmn @bogbigj

仮想大会 RT @kimotuki: 仮想ファイアーウォール、仮想ロードバランサーの提供、IPv6のマイグレーションもできる #cntf

2011-08-02 19:45:07
Kentaro Ebisawa @ebiken

ミドクラって OSS (Operation Support System) がキモなのかと思ったけど、違うのか? Vyatta = Soft Router なので、連携機能とかないので。懇親会で聞いてみよう。 #cntf

2011-08-02 19:45:32
しょう @shou

Midonetデモ、FW/LBとして既存のソフトウェア(VM)FW/LBも接続できたらネットワークポリシーの移行が楽ですね #cntf

2011-08-02 19:46:22
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

仮想スイッチは、N/W管理者とサーバ管理者のどちらが管理するか? 気にしてなかったけど根深い問題かも。。 ( #cntf live at http://ustre.am/BC0u)

2011-08-02 19:47:44
和彩 @wasaist

ネットワークを仮想化するときの課題、 複雑な配線・ 複雑な設定変更・ パフォーマンス劣化・ トラフィック増大・ 問題切り分け難・ 設定変更に付随するポリシー変更・ 管理担当が曖昧・ ベンダロックイン #cntf

2011-08-02 19:47:49
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf パケットの書き換え、転送はユーザーが自由に定義

2011-08-02 19:49:06
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf CD分離 Dプレーン:コントローラに従ってパケットの書き換え・転送 Cプレーン:頭脳。

2011-08-02 19:50:19
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf 従来はCDプレーンが一緒の筐体に載っていたが別々にできる

2011-08-02 19:50:45
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf オープン化。OpenFlowプロトコルによってベンダー問わず。

2011-08-02 19:52:25
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

OpenFlow,スタンフォード、バークレーで2年も運用してたのか  ( #cntf live at http://ustre.am/BC0u)

2011-08-02 19:53:33
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf OpenFlowは2008年から。Ver1.0は2009/12、Ver1.1は2011/02。そして2011/03にFoundation設立

2011-08-02 19:53:38
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ