オープンクラウドキャンパス【クラウドネットワーク研究会】

オープンクラウドキャンパス【クラウドネットワーク研究会】 [Midonet][Vyatta][OpenFlow祭り] 日時 2011/08/02 18:50 to 21:00 会場 CTC 霞が関オフィス 会議室【20F】 (東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル) ハッシュタグ #cntf 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

Citrix OpenFlowの取り組みについて – Citrix 北瀬様 ( #cntf live at http://ustre.am/BC0u)

2011-08-02 20:29:43
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

北瀬さん:ONF(Open Network Foundation)に入って活動しています。また、ハイパーバイザーの仮想スイッチでOpenFlowに対応してるスイッチはXenServerのみ。 #cntf

2011-08-02 20:30:39
Toru Furusawa @torufuru

NECのTremaは実験レベルなのかな?それとも商用に耐える品質なのかな? #CNTF

2011-08-02 20:31:34
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

北瀬さん:Open vSwitchをベースに。99%程度を XenServerに。また、コントローラーもあります。NOX。UI周りは Citrixでカスタマイズしています。 #cntf

2011-08-02 20:32:03
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

北瀬さん:vswitchdが動いていて、FlowTableに書き込みます。もしくは ovsdb-serverというものも。こちらは JSON-RPCでコントロール。 #cntf

2011-08-02 20:33:10
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf 「ためしてみよう!やってみよう!」のフォントがけいおん!の雰囲気(そこかよ

2011-08-02 20:33:34
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

OpenFlowの試し方。XenServer、XenCenter, vSwitch Controllerを入れる。( #cntf live at http://ustre.am/BC0u)

2011-08-02 20:33:57
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

北瀬さん:5.6SP2は、ちょっとおまじないが必要。Open vSwitchに入れ替える必要があります。6.0ベータならOk。コントローラー(vSwitch Controller)を触りたい場合、評価ライセンスが必要です。 #cntf

2011-08-02 20:35:11
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

北瀬さん:起動すると、コンソールには URLが表示される。そこに Webブラウザーでアクセスする。もしくはコマンドも使用できます。Open vSwitch Manpagesが(openvswitch.org)に。 #cntf

2011-08-02 20:36:44
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

北瀬さん:Teamingの情報や、FlowTableの確認などが CLIで出来ます。 #cntf

2011-08-02 20:37:26
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

北瀬さん:ログレベルも設定できます。ovs-appctl vlog/list #cntf

2011-08-02 20:38:27
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

北瀬さん:XenServerを使うと、簡単にOpenFlowの試験などをすることが出来ます。OpenFlowのメリットを体験したい方は、ぜひとも。 #cntf

2011-08-02 20:39:13
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

#cntf フュージョン・コミュニケーションズ川田様 OpenFlowのメリット等について

2011-08-02 20:39:49
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

OpenFlowが有効性について – Fusion 川田様 ( #cntf live at http://ustre.am/BC0u)

2011-08-02 20:41:25
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

川田さん:copse Projectをやっています。copse.jp へどうぞ。 #cntf

2011-08-02 20:41:28
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

川田さん:単価は下がっているのにお客さんの要求が増えている。生き残るためには何らかのイノベーションが必要。 #cntf

2011-08-02 20:43:30
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

川田さん:電話交換手時代から電話交換機時代への変化。平均7分が5.3秒に。 #cntf

2011-08-02 20:44:06
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

川田さん:これらをどうやってコンピューティングの世界に?→サーバーの不稼働時間、自前設備の縮小。64%のソフトウェアは使われない。 #cntf

2011-08-02 20:44:59
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

川田さん:NISTさんは準備、配備、運用、報告、課金と。 #cntf

2011-08-02 20:45:32
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

川田さん:自動化ルールとはビジネスプロセスである。( #cntf live at http://ustre.am/BC0u)

2011-08-02 20:45:46
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

川田さん:copse Projectとは?:ISOのManagement標準をまとめてガバナンス標準に。 #cntf

2011-08-02 20:47:12
前へ 1 ・・ 4 5 次へ