ハイジはなぜアルプスの山中に突っ立っているのか?

4
uroak_miku @Uroak_Miku

.@marumushi2 黒澤の『羅生門』を見ると同じメソッドで画面を設計しているのがわかる。 togetter.com/li/1697277#c90… 「クラリスの胸元に定規をあててみよう」togetter.com/li/1697277 にコメントしました。

2021-04-14 23:18:50
uroak_miku @Uroak_Miku

この画面設計のすごさ、わかるかな? pic.twitter.com/2BlD2uBQYX

2021-04-14 23:33:56
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

画面奥にもこんな補助線(青)が。 この青のライン、どうして存在しているかわかるかな。 pic.twitter.com/Y66xwXy1M5

2021-04-14 23:39:26
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

赤のラインと比べてみてください。青は、地面が凸っている証です。この青の向こう側まで歩いていくと地面が凹んでいるんだって表現。 pic.twitter.com/gXMhCVQlou

2021-04-14 23:42:01
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

画面の下三分の二が薄緑でべたーっと塗りこまれています。背景美術さんにすれば描くのがラク。しかし宮崎レイアウトはあちこちに見えない補助線をしかけていて、おかげですごく奥行き感、地面の凸凹感が出ている。 pic.twitter.com/Xr1s9Eo3o1

2021-04-14 23:45:40
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

この赤と青で強調したラインのおかげで地面の凸凹の大きさが伝わり、そしてさらに画面奥は谷になっていることが視聴者には想像されて、アルプスの峰は遥か向こうにあるんだって印象付けられる。 雄大な自然のもと、緑に庇護された二人の子ども。 pic.twitter.com/VR7KzTHuEV

2021-04-24 00:04:56
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

左の男の子はラインより下側に頭蓋骨があって、女の子はラインより上に頭蓋骨。 すねてる♂と、おおらかな♀。

2021-04-24 00:07:46
uroak_miku @Uroak_Miku

このシーン、女の子の唇しか(おそらく)動いていない。いわゆる口パク。おかげで作画枚数を大幅に節約できる。 pic.twitter.com/D0srHkL69v

2021-04-24 00:10:08
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

真横からの絵なので原画さんは描きやすい。そのうえ一枚絵で完結していて唇だけパクパクさせれば済むからすぐ描き上げられる。このアニメ番組は原画は完全外注だったし、できるだけ原画作業がシンプルに済むよう画面レイアウトの段階で気配り(というか計算)されている。

2021-04-24 00:12:59
uroak_miku @Uroak_Miku

さらに二人の影に注目!おまけみたいな描き方に見えますがそうではない。 pic.twitter.com/vp1gEF3teh

2021-04-24 00:16:35
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

こういう線が引かれているのですよ。 pic.twitter.com/JMRMwhrr2t

2021-04-24 00:17:20
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

左に向かって緩やかな上り坂になっているんだぞって表現です。 pic.twitter.com/dsuIFdlhRz

2021-04-24 00:18:52
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

この線の消失点上に地平線が置かれ、向こう側が谷になっていることを強調。 pic.twitter.com/J3DxfED6SG

2021-04-24 00:21:54
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

このアニメ番組は昭和49年放映でしたか。日本は当時、経済成長がマイナスになって、公害問題や物価上昇で日本中が潤いを失くしていました。 pic.twitter.com/cT5qQ5vLXv

2021-04-24 00:24:29
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

そこにこんな映像を見せられたら、心臓鷲づかみされます。 pic.twitter.com/tvNHlDb7UE

2021-04-24 00:25:18
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

ああこれも神業。窓と窓のあいだにある分厚い直方体(の存在感)が、画面に奥行きを演出。 pic.twitter.com/2HtCdpNC2T

2021-04-14 23:50:14
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

アニメーターさんがまんがを描くと、たいていつまらないものにしかならないのですが(作監クラスでもこのざま) pic.twitter.com/rEhVLQ8ZYA

2021-04-14 23:55:07
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

アニメーターさんは「動かせてナンボ」で一枚一枚パラパラまんがを描いていくひとだから、一枚の止め絵に動きや状況説明の情報を押し込むのはたいてい下手です。

2021-04-15 00:00:03
uroak_miku @Uroak_Miku

宮崎はアニメーターにとどまらず画面設計でも凄腕で、先にも述べたように見えない補助線を一枚の画面のなかに張り巡らして、止まった絵でも動きや広がりを描いてしまう。 それがまんが技法に昇華されると、もはや誰も彼を止められない。 pic.twitter.com/NO7oZUh2ZZ

2021-04-15 00:02:25
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

見えない補助線が、いわゆる視線誘導の技としてまんがに活かされている。 pic.twitter.com/qjeAPtuh8m

2021-04-15 00:04:16
拡大