「英語できるから海外で働こう」の落とし穴

英語が出来れば海外で働けると思っている人へ pic.twitter.com/hTcCs4JisN
2021-04-25 14:48:00

英語を楽しく学べるイラストや漫画をオーストラリアから毎日お届け|英語で苦労した自分だからこそ分かる英語学習者が知りたいポイントをシンプルに分かりやすく発信|20歳まで日本から出たことがなくても海外で働ける|「世界中どこでも楽しく生きられる」を目指しています🐨

海外で働く上では英語は出来て当然なので、いくらTOEICのスコアが高くても強みにはなり得ませんが、とは言え最低限の英語が出来ないとスタートラインにも立てないので、楽しく英語の勉強ができるイラストを今後も毎日投稿していきますね🐨 pic.twitter.com/5H6p0mbHUa
2021-04-25 18:09:01



なるほど…

めっちゃ衝撃Σ(-∀-;) 向こうでもバリキャリの即戦力かと思ってた…( ゚Д゚) twitter.com/KoalaEnglish18…
2021-04-25 15:11:59
@KoalaEnglish180 英語は基本中の基本で、現地の人でも納得のいくようなスキルも必要になると...(• · •.`)
2021-04-25 15:10:17
@kobutori_tanuki @KoalaEnglish180 そそそ 留学の意味も 英語で 何が学べるか? なんだよね。 英語を学びに行くのは スタートラインが違うっていうこと。
2021-04-26 04:09:19
@KoalaEnglish180 考えれば当たり前だけど確かに… 「英語ができる」って日本人からしたら長所だけど英語圏の人からしたら何にも長所にならないな
2021-04-25 14:58:52
@KoalaEnglish180 「ワタシニホンゴできます! WordとExcelが少しできます!」 この人↑を日本で雇う時と同じですな
2021-04-25 19:47:26
@KoalaEnglish180 確かに英語はできて当たり前ですもんね。それにTOEICは日本の就職において少し有利に働く程度でしかないって聞いた事あるので英語圏での就職ではあまり役に立たないかもしれませんね😅
2021-04-26 00:18:50
これ。ほんとこれ😔 「せっかく英語できるのに英語を活かした仕事につかないのは勿体無い」とか英語すらできない人によく言われるけど、英語だけできても仕方ないのよ😒国内でも twitter.com/KoalaEnglish18…
2021-04-25 20:23:11
シュールなマンガだ… でも、その通り。「英語」は「道具」であって「目的」じゃない。作りたいものがない人に優れた道具を与えても何も生まれない…か。 twitter.com/KoalaEnglish18…
2021-04-26 01:22:26
これ英語勉強するために外大行くっていうくらいのやつやん。 英語を使って何をやるかってことが大切になるから、この心持ちの人ほど頭打ちにあっていた。 twitter.com/KoalaEnglish18…
2021-04-25 23:34:07
TOEIC スコアこだわるのって日系企業のイメージで外資なんかは英語は「できるかできないか」でしか聞いてこないですね。 twitter.com/KoalaEnglish18…
2021-04-26 07:31:06
@KoalaEnglish180 僕は留学でそれに気づいて 自分の市場価値を最速で高めようと裁量の大きいベンチャーに入りました。 海外行くのが楽しみです🤟
2021-04-25 21:36:02
ドラクエで例えると 英語などの言語学→はやぶさの剣 数学などの自然科学→はやぶさ斬り 技術スキル→バフ ノウハウ→デバフ 組み合わせて最強。 twitter.com/KoalaEnglish18…
2021-04-25 18:28:06スキルがあればわりと何とかなる

設計ができれば英語全然でも、現地語で0から9まで数字が喋れれば海外で仕事ができる twitter.com/KoalaEnglish18…
2021-04-25 19:26:57
@KoalaEnglish180 日本でちゃんと仕事ができていれば、海外でそれを再現するだけでかなり高く評価されたりもしますけどね😇 海外でそれを再現できるだけの英語力があるかどうか、TOEIC950だけでは何とも言えないですけど。
2021-04-26 00:52:27
これホント。技術者なら技術で勝負。英語は後からついてきます。すんごく時間がかかったけどね、僕の場合は。 twitter.com/KoalaEnglish18…
2021-04-26 05:24:14