リンク限定

私を食い物にする当事者や支援者や親や沖電気のこと

自分のためのまとめ
0
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

私、この数日、海に向かって馬鹿やろーと叫びたい気分。 障害者は生活保護を基盤として生きることを組み上げてきた歴史ある。別に屈辱感持ってない。 私はむしろ、日本の誇りであり宝である制度だと思って書いてきた。 なのに、生活保護を勧められたら屈辱だと思う人に近寄られてしまった。悔しい。

2021-04-28 20:14:10
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

あれだよ。いやよいやよも良いのうちという扱いをされたような。 まあ何となく感づいてはいたよ。 困窮カードの切り方が最初からおかしかった。 私が何年、生活保護とお付き合いしてると思ってんの? 記事化し始める前、周りに生活保護の友達がたくさんいた時期から数えると、20年超えてるんだけど?

2021-04-28 20:16:34
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

困窮カードと要支援カードの切り方が最初からおかしかったけど、生活困窮は事実らしい。 そこはほっとけなかったし、まあ、できることはした。

2021-04-28 20:19:22
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

すると「男や政治家を使って言うことを聞かせる」カードを使われかけた。 貧困問題の界隈は、支援者含めてジェンダーについては当てにできないところだけど、その男性はたまたま大丈夫な人で、その手に乗らなかった。

2021-04-28 20:20:38
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

ご本人の本意に私は沿わなかった。ここまでやられたら、好意的な記事書けないもん。 それにご依頼の本意は、私と商業媒体を使った復讐だった。 そこまで憎くてメディアが飛びつきそうなら(このあたりの演出も最初から怪しかった)。 自分でやれよ。 もっと有力な媒体やライターに依頼しろよ。

2021-04-28 20:24:00
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

はっきりお断りしたけど、その後すごい言われようらしい。 はー、疲れた。

2021-04-28 20:25:18
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

法律家も動員されてスキャンダルとしての確かさが演出されてたけど、本当にそうなら私のところに来ないと思うよ? その問題に専門性ある書き手が飛び付かない理由は、何かあるんじゃないかなあ? 生活困窮の原因として、珍しくもなんともない背景だもん。

2021-04-28 20:31:36
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

事実関係が分からなくても、どの程度法的に闘えるか。 見当はつくよ。 法的に闘えないからメディア動員が発想されたのではないかと考えるよ。 自己責任で自分が煮詰まるだけで済むならともかく、媒体を巻き込むトラブルを最低限にする責任があるのでね。

2021-04-28 20:33:15
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

女だから、障害者だから、生活保護について書いてるから、やりやすいと値踏まれたんだろうか。 海はないけど、善福寺川の先の東京湾に向かって。 バカやろー!

2021-04-28 20:34:27
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

@ikeda_kayoko post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcod… その他は166だけで、そこは区役所周辺から区東部にかけての小さなエリアですね。杉並区内ほぼ全域がまだ……。

2021-04-28 20:48:53
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

この数ヶ月、ずっと続いていた心臓周辺の痛みが、ピタッと止まった。

2021-04-28 20:52:51
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

東京も造り酒屋が残ってるし、中小規模酒造に関連する伝統産業もいろいろ。 どうでもいい? 酒造大手はなんとか持ちこたえられるかもしれないけど、中小のお蔵さんはヤバいと思う。 国税庁には長年の念願か。 (確実な税収と徴税を求めて小さいお蔵さんを潰したいらしい意図が1990年代から) twitter.com/wildriverpeace…

2021-04-28 21:02:02
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

次から次へとホント馬鹿じゃないの?誰かあの都知事止める奴いないのかよ。 this.kiji.is/76008661893201…

2021-04-28 20:53:00
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

@nov_saturday 次回は、なるべく傍聴しようと思います。私が近寄ると、会場のビルが実はロケットで宇宙空間に打ち上げられてしまうとか?

2021-04-28 21:04:48
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

これは各国、痛し痒しギリギリの決断を迫られたところでは。 西欧と米は早期に厳しいロックダウンを始め、酒の販売は禁止してなかった。 酒まで禁止したら何が起こるか考えたんだろう。 アル中増加は覚悟の上で。 コンビニの酒販売自粛? :時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom

2021-04-28 21:09:36
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

ニューヨーク市は飲み屋の営業は早々に制限したけど、酒販免許を緩和して飲み屋が酒を容器に入れて売ることを容易にした。それで何軒が倒産を免れたかは分からないけど。

2021-04-28 21:11:37
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

@nov_saturday まさに。コロナ禍で気が付きましたけど、オンライン傍聴や参加の機会を作らないのって地方差別とも言えますね。 国際学会や大会、米国みたいに国土が広い国の大会などが、次々と柔軟にオンラインあるいはハイブリッドの方針を打ち出し、助かりました。時差対応はキツくて、なかなか慣れませんけど。

2021-04-28 21:39:05
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

私は「天動説モデルか」と思った。天蓋があって、貼り付けられている星や月や太陽は落ちてこないけど、外れたモノが高いところから高速で降ってくるという。天蓋に貼り付いているモノには運動エネルギーはない。束縛があってそこにある限り。 小学でも中学でも理科で天動説教えてない時代の人だけど。 twitter.com/irobutsu/statu…

2021-04-28 23:33:31
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

高度があがって重力がなくなったら位置エネルギーもなくなる、って言っている人は、重力が位置エネルギーの微分(位置エネルギーが重力の積分)っていう概念がそもそもできてないよね。ツッコミどころは多すぎるんだけど、私はそこがまぁ「よくある誤解」の例になってうるな、と思う。

2021-04-28 23:08:12
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

生活保護に関する仕事を始めてから、だいたい1年に1回以上、この手のことが起こってる。諦めてもらうまでに、下手すると数年かかる。

2021-04-28 23:54:23
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

私もだんだん学習して、早期にピンと来るようになった。それは、傷つきつづけながらお付き合いするってこと。「ああまたか。所詮、自分はこんな目に遭う運命から逃げられないのか」と。 で、結局、相手の意向には沿えない。 最後は凄まじい言われようになるか、警察沙汰になりかけるか。

2021-04-28 23:55:57
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

私は、「自分が差別されたらイヤだし、誰かが差別されてたら自分も差別されるかもしれなくて怖い」という素朴すぎる感情がモチベーションの源みたいなものだから。 「自分は死ぬまで差別されたままでもいい」とは思ってない。 でも次から次に、要は「なめられてる」案件が起こる。

2021-04-29 00:00:13
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

こういう『生活保護のリアル』の裏も書ければいいなと思うけど、あまりにも救いのない話だから、書きようがない。

2021-04-29 00:02:11
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

いくらか救いのある話。 たとえば、不正受給の可能性ある人に接近された時。 早期に気づき、「それには協力しない」と文書ではっきり言えるように。これは比較的早い時期。2013年ごろか。2014年になると「まぎらわしいけど不正受給ではない」程度のことに早期に気づき釘させるようになった。

2021-04-29 00:05:35
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

考えてみると、すごい話かもしれん。社会福祉や行政や法律について「障害者でユーザーだから知っている」程度だった私が、2年3年で、ほぼ独学でそうなれたわけだから。

2021-04-29 00:07:29
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

軽いものを含めて、セクハラを含むハラスメントがあまりにも多いことには結局慣れられず、貧困問題や生活保護問題で人が集まる場所を避けるようになった。 だんだん、兆候段階で見抜いて逃げられるようになったけど、リスクがあって逃げなくちゃいけないこと自体がね。

2021-04-29 00:11:51
1 ・・ 5 次へ