昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

作家さんの反応シリーズ[作家 超サバイバル術!]

人気小説家3人による小説宝石連載の「作家 超サバイバル術!」。 作家の生存率とは? 新人作家の三作縛りとは?
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
宮下恵茉 @hassaku_m

児童書の場合はずーっと本出せてなくてもとりあえず1冊でも本出てたら「自分は作家だ」と言い張ればそうですねって感じ。だから割とのんびりしてるし緊迫感ない気がする。そんな中私1人「とにかく本出したい!書きたい!」とガツガツしてたけど児童文庫界隈の人は割と私と同じ匂いがする😂→

2021-03-26 09:02:30
宮下恵茉 @hassaku_m

本を出したければ常にフルスロットルで書き続けることくらいしかわかんない。今は100パー依頼だけどデビュー当時はとにかく書きまくって編集さんにアポとって上京して1日で編集部いくつも回って原稿読んでもらってた。西部劇で馬に引きずられる人並みに掴んだチャンスは絶対逃さないって思ってたなー🐴

2021-03-26 09:09:58
宮下恵茉 @hassaku_m

もちろん今も同じだけど‼️全身ズタボロでも掴んだチャンスは逃さないし常にフルスロットル🏍 仕事に誠実に向き合っていればたとえ数字に反映されなくてもまた声かけてもらえるし、他からも声をかけてもらえる。仕事に近道はない。楽したいとも思わない。 ズタボロ上等、今日も書くぞー‼️

2021-03-26 09:15:08
藍沢羽衣 @aizawa_ue

これめっちゃ気になってるんですが、読んだら心折れる気がしてましてね。。。 twitter.com/bungeitosyo/st…

2021-03-21 17:53:10
光文社 文芸編集部 @bungeitosyo

禁断の連載エッセイ始動❗️ 中山七里@10thShichiri 知念実希人@MIKITO_777 葉真中顕@akihamanaka 人気作家3名が作家として生き残る術を激白⚡️ \「作家 超サバイバル術!」/ 3月22日(月)発売「小説宝石」4月号より連載開始❗️ 激辛注意🔥 佐藤青南さん@satouseinan の4コマ漫画で癒されて◎ pic.twitter.com/C7REDRN61T

2021-03-19 12:22:53
藍沢羽衣 @aizawa_ue

買いました。いきなり「五年生存率」で動悸息切れが…… twitter.com/aizawa_ue/stat…

2021-03-22 19:42:25
藍沢羽衣 @aizawa_ue

児童書の五年生存率は5%より高そうだけど……ん、んんん???わからん。

2021-03-22 19:44:04
藍沢羽衣 @aizawa_ue

このお三方だと私も知念先生タイプかも。悔しさをバネに書きまくる。 twitter.com/aizawa_ue/stat…

2021-03-22 19:46:55
澤田 瞳子(Sawada Toko) @nono_sansan

ひと足早く「小説宝石」4月号が届いたので早速拝読しましたー。 ……いや、これは危険な企画です、本当に。思わず背中を寒気が走ります。プロを目指す方は必読です。 というか編集部さん、なんでこんな企画を(以下自粛)。 twitter.com/bungeitosyo/st…

2021-03-19 13:00:07
茜灯里@『最新科学トピックス』(集英社インターナショナル)発売中 @AkaneAkari_tw

新人作家や作家の卵の皆さん!絶対にオススメの連載ですよ~✨ 小説宝石4月号より連載「作家 超サバイバル術!」 執筆者は、中山七里先生❗️知念実希人先生❗️葉間中顕先生❗️佐藤青南先生の漫画も❣️ ただし、今、抱えている原稿を書き終えてから読みましょう。ボーゼンとして進まなくなる虞が……😖 twitter.com/bungeitosyo/st…

2021-03-19 16:36:41
鷹樹烏介@ソルジャー&スパイ 公安機動捜査隊〈特別作業班〉 @takagi_asuke

くまざわ書店アルカキット錦糸町店にて購入 「刺さる」という噂の新連載エッセイバトル! 心して読みます。 pic.twitter.com/NcIhOKtjBh

2021-03-22 20:50:34
拡大
下村敦史:『そして誰かがいなくなる』(中央公論新社)発売中 @atushishimomura

『小説宝石』 中山さん、知念さん、葉真中さんによる、デビューした新人作家に向けたサバイバル術エッセイーー。 残酷な現実もありのまま書いてあって、とても興味深かったです。 この赤裸々な濃い内容で10回も続くんですか(笑)。 pic.twitter.com/3UzInQLyte

2021-03-22 12:41:04
拡大
水沢秋生 @mizusawaakio

話題のこれを読む。 いろいろ面白くて今後も楽しみだが、「葉真中分類」でCマイナスであろうと思われる私の正直な感想は「こんちくしょう負けねえぞ」。 twitter.com/bungeitosyo/st…

2021-03-20 17:29:54
水沢秋生 @mizusawaakio

あと、画力構成など、佐藤青南氏の四コマのクオリティにびびる。 気配りもできる男前で小説も面白く、楽器も弾けてその上、四コマも描けるなんて!(お疲れのようなので持ち上げておく)

2021-03-20 17:29:54
赤松利市 @akamatu0205

#宝石 4月号で興味深い連載が始まりました。『作家 超サバイバル術!』#中山七里氏#知念実希人氏#葉真中顕氏、今をときめく人気作家のエッセイバトルです。そこに絵と漫画で #佐藤青南氏 が参加されています。 作家を目指す方は必読。 新人賞の選考過程如きに気を揉むのがバカらしくなるでしょ。 pic.twitter.com/AGXSIH3dZd

2021-03-21 01:31:23
拡大
拡大
坂井希久子 @kiku_sakai

あ、超が抜けてた。 「作家 超サバイバル術!」です。

2021-03-21 18:45:15
坂井希久子 @kiku_sakai

「こんなに、こんなにも、棚いっぱいに面白そうな本がある! この中から自分の小説が選ばれる気がしない!」と目眩がして、大型書店には本当に入れなかった。デビュー後三年くらいまでは精神状態がおかしかったですよ。

2021-03-21 18:52:25
円堂都司昭@『ポスト・ディストピア論』 @endingendless

「小説宝石」4月号、中山七里・知念実希人・葉真中顕「作家 超サバイバル術!」連載開始。「新人賞を獲る才能と作家業を続けていく才能は全く別物」「小説家なんてマジやめとけ」「大事なのは負の感情に呑み込まれて意欲を失わないこと」。作家志望者の心えぐる言葉の数々。 honto.jp/netstore/pd-ma…

2021-03-22 09:04:58
北里紗月 小説家・臨床検査技師・胚培養士 @kitazatosatuki

#小説宝石 #作家超サバイバル術 とても面白かったです。特に七里さんの優しく諭しながらの斬りが好きです。そして佐藤青南さんのイラストと漫画がツボにはまりました。 知念さんが特殊部隊のソルジャーみたいでした。 生き残れるように頑張ります。

2021-03-23 16:36:03
千街晶之 @sengaiakiyuki

「小説宝石」4月号から連載が始まった中山七里・知念実希人・葉真中顕「作家 超サバイバル術!」に目を通す。競争が激しい作家業界を生き残ってきた人たちだからこそ書ける赤裸々なエッセイ。作家志望者にとってもデビューしたばかりの新人にとっても、辛口ながらも奮起させられる内容だと思う。

2021-03-22 19:05:20
千街晶之 @sengaiakiyuki

「小説宝石」4月号の「作家 超サバイバル術!」で一番怖かったのは、三作縛り(新人賞受賞後、三作目まではデビュー版元が出してくれること)の本当の意味を中山七里氏が書いているところ。当たり前といえば当たり前なんだけど、ここまではっきり書かれると。

2021-03-23 13:30:02
綾辻行人 @ayatsujiyukito

これは僕がデビューした頃からありましたね。当時の講談社ノベルスでも、けっこう強く云われたものです。 twitter.com/sengaiakiyuki/…

2021-03-23 15:53:23
綾辻行人 @ayatsujiyukito

三振したら(うちのチームでは)次の打席はない、みたいな云われ方だった気が。

2021-03-23 15:56:11
井上夢人 @InoueYumehito

@ayatsujiyukito それを言われている綾辻くんを横で目撃した覚えがある。

2021-03-23 16:16:36
前へ 1 2 ・・ 5 次へ