ドラえもんが14年間探していた「うかんだ雲をわたがしに かえて食べちゃうひみつ道具」を探し当てた日のお話【わたがし雲メーカー】

「夢をきかせて」の歌詞がついに叶った日のログ(2019年7月5日放送「わたがし雲メーカー」)
41
おおはた @hballoon

今日のドラえもん。「わたがし雲メーカー」にて、「夢をきかせて」のインストゥルメンタル版が流れたのは、スタッフの意図あってのことだろう。どう考えても、あの歌の一節からできた話だからな。 #ドラえもん

2019-07-05 22:36:01
がんこちゃん@実況リハビリ中 @ganko_0209

うかんだ雲をわたがしに、、、 という歌詞がある 夢をきかせて(歌 ドラえもん) 大好きです。 ドラえもん誕生日スペシャルくらいでしか聴けない曲だけど 今日イントゥルメンタルで聴けて嬉しかった。 前向きで夢を応援する歌詞に元気がでます。

2019-07-05 19:13:25
どらすと @mobile_sheet

あのわたがしを巻き取る棒も明らかに未来技術の賜物っぽかったけどひみつ道具カタログには非掲載。もしかしてあの棒は本当にただの棒で、巻き付く機能は「わたがし雲メーカー」で作り出した特殊なわたがしに備わっているものなのかな(ていうかうら七夕ロケットがしれっと補足説明扱い) #doraemon pic.twitter.com/2uFpaogX1z

2019-07-05 20:16:58
拡大
0066ff @09f_06f

ドラえもんの感想「わたがし雲メーカー」 雲が違うと食感に差は出るけど、味は基本同じなんですな。雷雲だと微妙に味も違うのかな。スナック菓子の雲でなく、包装に印刷された怪獣の雲になるのは、確かに故障だろう。綿菓子だけに雨に弱いってオチがおもしろい。骨川家の外壁の修繕、マジで大変そう。

2019-07-05 23:26:13
どらすと @mobile_sheet

本当に『夢をきかせて』の「浮かんだ雲をわたがしに変えて食べちゃうこともできるよ」が実現して感動!色んな形や味の自作お菓子までは『なんでもアイス棒』と同じですが、そこから何と「わたがしを戦わせる」に発展!予想以上に最高でした!ありがとうございます!#doraemon twitter.com/mobile_sheet/s…

2019-07-05 20:28:27
どらすと @mobile_sheet

『夢をきかせて』の「うかんだ雲をわたがしに かえて食べちゃうこともできるよ チョット待ってね ポケットをさがしてみるよ」をついに実現したひみつ道具が登場!ちょっと待ってと言った割に14年間も待たされたぞドラえもん! #doraemon

2019-06-28 19:33:15

なお

koukousei(美山田精一)@スパムじゃないよ @koukousei

【ブログを更新しました】 #はてなブログ ドラえもん感想(わたがし雲メーカー&ねがい七夕ロケット) - 原子おはじき(藤子不二雄作品関連について語るブログ) genshiohajiki.hatenablog.com/entry/2019/07/…

2019-07-06 10:57:18
リンク 原子おはじき(藤子不二雄作品関連について語るブログ) ドラえもん感想(わたがし雲メーカー&ねがい七夕ロケット) - 原子おはじき(藤子不二雄作品関連について語るブログ) 2019年7月5日放送分 ネタバレ注意!

>ジャイアンは「飛行機雲」までわたがしにして食べていたが、実際の飛行機雲には人体に有害な物質が大量に混入している。

後日談

リンク ドラえもん Wiki ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト このページでは過去に行われたドラえもんひみつ道具アイディアコンテストの入選作品をまとめる。 道具名および説明文はできるだけ原文に忠実に翻字した。 入選作品は狭義での公認ひみつ道具である。入選作品を藤子が漫画に登場させた場合はもちろんのこと、入選作品に類似するひみつ道具がのちに漫画やアニメに登場する場合があり、本記事ではこれらを「公式化」と総称する。 また残念なことに、厳正な審査を経て入選したはずのアイディアが漫画やアニメ、および過去のコンテスト入選作品で既出だった例も散見される。同じ募集企画に複数の類似ア
みくろ(三畔) @guru_micro

@mobile_sheet @togetter_jp 『のび太とひみつ道具博物館』で開催した道具アイディア募集企画「ひみつ道具大作戦!」で、雲をわたがしに買えて食べることのできる道具「くもぐもぐ」が入選し、映画に登場していたことに今気づきました… pic.twitter.com/ncMKTkQIaR

2021-05-27 18:35:47
拡大
どらすと @mobile_sheet

@guru_micro @togetter_jp くもぐもぐは「くもを吸いとってわたあめみたいになって食べることができる」、つまり【わたあめみたいなくも】になるだけであって【わたあめそのもの】ではないので「浮かんだ雲をわたがしに"変えて"食べちゃう」の条件を満たせない、よって『夢をきかせて』を叶えたのはわたがし雲メーカーが初である

2021-05-27 18:43:41
どらすと @mobile_sheet

@guru_micro @togetter_jp という言い訳で「わたがし雲メーカー」の名誉を守ってみるのはどうでしょうか……(あと「わたあめ」と「わたがし」の呼び名の違いとか……)

2021-05-27 18:43:58
みくろ(三畔) @guru_micro

@mobile_sheet @togetter_jp 映画作中でもただ雲を吸い取ってわたがしに変換するシーンはなく、わたがしを食べる描写しかなかった気がするので、挿入歌に登場する道具が実際に登場したにしてはあっさりしすぎでしたね

2021-05-27 18:50:31
みくろ(三畔) @guru_micro

@mobile_sheet くもぐもぐの考案者もこの挿入歌からイメージを膨らませたでしょうから、このアイディアが一時の企画だけでみんなの記憶に残らないのが忍びない…

2021-05-27 18:54:06
どらすと @mobile_sheet

@guru_micro 道具のデザインから見ても「わたがし雲メーカー」は綿菓子を作る機械を、「くもぐもぐ」は棒の部分をモチーフにしていて被ってないのでどちらの価値も下がらないですし、こっちも親しまれるといいですね(棒の部分だけを道具にする発想は「なんでもアイス棒」に近いですが、この投稿のほうが早い)

2021-05-27 18:59:29
どらすと @mobile_sheet

@guru_micro くもぐもぐで作った「わたがしみたいな雲」はわたがしみたいなだけであってあくまで雲。つまり大部分は水なのでいくら食べてもカロリーはないと考えると、両道具はヘルシーな疑似体験の「くもぐもぐ」、実際にわたがしに変える「わたがし雲メーカー」と棲み分けもできそうです

2021-05-27 19:01:59