すいこばなし【北方謙三水滸伝・楊令伝小噺集】2021/5/1-5/31

【すいこばなし 注意書き】 ・北方謙三先生の水滸伝,楊令伝の何でもありな二次創作です。 ・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。 ・原作未読の方でも楽しめるように、ネタバレを極力避けていますが、薄々感づいてしまう個所が垣間見えますので、その点はご注意ください。 ・原作に興味を持たれるきっかけになったらこれ以上の喜びはありません。 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

花「そういえば朱武も神機軍師だったな」 呂方「すっかり忘れてた」 朱「貴様らを石兵八陣に閉じ込めてやろうか」 孔「まあまあ神機軍師殿」 朱「陣形の知識なら孔明にも負ける気はせん」 花「朱加亮だ!」 朱「その呼び名はやめろ。なんだか不吉な気を感じる」 欧「なんでだ?」 呉用「しまった!」

2021-05-10 21:05:20
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

朱「軍師は一人でいい!」 孔「たしかに二人の意見が対立した時に困りますね」 花「流花寨で陣比べでもするか?」 朱「いいだろう」 孔「受けて立ちます」 朱「ならばまずは俺から…!」 呂「朱武が落とし穴に!」 陶「いつの間に!」 花「これはもしや!」 孔「孔明の罠です」 欧「すげえものを見た」

2021-05-10 21:05:21
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

花栄…弓の腕は黄忠や夏侯淵をも上回る所存。 孔明…毛頭星が隠れたら元に戻った。 朱武…一生の不覚をとった。 欧鵬…石兵八陣で弓の奇襲を辛うじて躱した。 呂方…石兵八陣の落石の罠をギリギリ避けた。 陶宗旺…石兵八陣の石作りで李逵に無茶振りしているところ。 呉用…しまった!

2021-05-10 21:05:24
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲「おのれウスノロ!」 公孫勝「やるのかバカ」 張藍「そんなに白黒つけたかったらオセロでもしたらどうですか?」 林「名案だ張藍」 公「バカなど相手にならん」 林「俺が黒」 公「私も黒だ」 張「…?」 林「先手は俺だ!」 公「どっちでもいい」 林「勝負!」 張「…このオセロ盤はいったい?」

2021-05-10 22:11:58
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林「野郎!角に打つな!」 公「隙だらけだ」 張「…」 公「黒黒黒…」 林「くそっ」 張「林冲様は黒なのですか?」 林「黒騎兵の隊長だからな」 張「公孫勝殿も黒なのですか?」 公「致死軍は闇の軍だ」 張「二人とも黒で分かるのですか?」 林「分からんわけがない」 公「バカの石など一目で分かる」

2021-05-10 22:11:58
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

張(もう好きにすればいい) 林「お前の手など読み切りだ!」 公「…」 林「姑息な軍を率いているから攻め手も姑息だな」 公「勢いだけのバカなどに負けん」 林「さっさと打て!」 公「貴様の番だ」 林「お前の番だ!」 公「そんなわけがない」 林「自分の番も分からなくなったか!」 公「貴様だ、バカ」

2021-05-10 22:11:59
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲…盤面の石は完璧に記憶している。強いかどうかは別。 公孫勝…林冲の触った石は気で分かる。勝てるかどうかは別。 張藍…結局引き分け?

2021-05-10 22:12:02
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

袁明「洪清」 洪清「はい」 袁「李富の報告内容を覚えているか?」 洪「滄洲を通る闇塩の道の報告かと」 袁「それは覚えている」 洪「闇塩に関与している商人を絞り込んでいました」 袁「それも覚えている」 洪「…」 袁「…洪清」 洪「…」 袁「大事な人名が、よく聞こえなかったな」 洪「はい…」

2021-05-11 19:19:07
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

袁「大事なところに限って李富の声が引っかかるのだ」 洪「…」 袁「こちらも李富の声に関しては考えるところはあるが…」 洪「…」 袁「勘所に限って、李富の潰れた声が聞こえにくくなる…」 洪「…」 袁「洪清」 洪「はい」 袁「我らの耳が遠くなったのではないな」 洪「私も聞きとれませんでした」

2021-05-11 19:19:07
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

袁「聞煥章」 聞煥章「はい」 袁「李富のことだ」 聞「李富殿の?」 袁「届かぬのだ」 聞「届かない?」 袁「…」 聞「届かない、のですか…」 袁「…」 聞「…」 袁「…」 聞「失礼いたします…」 聞「一体袁明様に何を届けていないのだ、李富?」 李富「皆目見当もつかん…」 聞「思い出せ、李富」

2021-05-11 19:19:08
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

袁明…李富からお中元が届いた。 洪清…耳が遠くなったかと思ったが、弟子の小声の愚痴はよく聞こえた。 聞煥章…呂牛に相談したら、ヘリウムでも吸わせてみろと言われた。 李富…声を出すとカラスが卒倒した。

2021-05-11 19:19:11
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

蕭珪材「飯を作りました」 耶律被機「それは珍しい」 耶律大石「何ゆえですか、蕭珪材殿?」 蕭「少し時間が余っていたので、炊事の手伝いをしようと思って」 被「そんな暇ならば軍議の支度でもすればよいものを」 大「まあまあ耶律被機殿」 蕭「召し上がってください」 大「ありがたくいただきます」

2021-05-11 22:43:33
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

大「これは」 被「…美味いではないか、蕭珪材」 蕭「多少味を整えただけです」 被「賄いにならんか?」 蕭「時があったら」 被「冗談だ!」 大「本当に美味いです、蕭珪材殿」 蕭「それでは…」 麻哩泚「殿!」 蕭「飯でも食っていけ、麻哩泚」 麻「ありがたい!ちょうど腹の虫が鳴いておりました」

2021-05-11 22:43:33
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

麻「ありがたく」 被「盛るな、麻哩泚」 麻「頂戴しますぞ!」 大「空ですな」 麻「いただきます」 蕭「…」 麻「美味いです!殿!」 蕭「何か忘れていると思ったものを思い出した」 麻「何を忘れていたので?」 蕭「私の飯だ」 麻「…」 被「…」 大「…」 麻「…もう済ませたのではないのですか?」

2021-05-11 22:43:33
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

蕭珪材…腹ペコで一歩も動けなくなってしまった。 耶律被機…自分の分くらい初めに取り分けんか! 耶律大石…私の干し肉でよければ… 麻哩泚…たらふく食べた腹を抱えながら、大慌てで殿の飯の代わりを散策中。

2021-05-11 22:43:37
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

呉用「兵站計画は…」 晁蓋「…」 呉「盧俊義殿の五ヶ年計画では…」 阮小五「現場にいた感覚だと…」 晁「呉用、阮小五」 呉「ご意見ですか、晁蓋殿?」 晁「議論が長い」 呉「重要事項ですから、細部まで検討しませんと」 晁「議論を加速させていくぞ」 阮「どうやってですか?」 晁「任せておけ」

2021-05-12 07:33:57
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

晁「次の議題!二竜山の兵の受け入れ計画!」 呉「かける時間は?」 阮「賽の目はニ!」 晁「半刻で決める!」 呉「賽の目で決めるなんて…」 晁「決まればいい!」 阮「楊志殿から三千の兵の補充があります」 晁「兵の質はなんの文句もない」 呉「すると将校の受け入れ体制を整えれば良さそうですな」

2021-05-12 07:33:57
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

呉「もう決まった…」 晁「半刻経ってないだろう?」 阮「さすが晁蓋殿」 晁「この調子で決めていくぞ」 呉「次の議題は…」 晁「…これは後回しだ」 呉「そうはいきません」 阮「晁蓋殿の執務時間短すぎる問題…」 晁「判子を押せばいいだけではないか」 呉「ダミーに判子を押していたからだめです」

2021-05-12 07:33:58
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

晁蓋…そんな書類を作成して混ぜる暇があるなら睡眠時間にあてろ! 呉用…青蓮寺が偽造した書類に押印して採決するようなことがあったらどうするのです! 阮小五…こったダミー書類だな…

2021-05-12 07:34:00
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲「親不知が生えた」 張藍「まあ」 林「生えたことがないのか?」 張「ありません」 林「痛むな」 張「安先生は歯医者もできるのですか?」 林「絶対に行かん」 張「肺腑の矢の摘出手術とどっちがいいですか?」 林「後者だ」 張「…どうして?」 林「お前のための傷だからな」 張「…ばかやろう」

2021-05-12 18:52:28
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林「…」 張「主張が強すぎて、人相が変わりましたね」 林「行かんからな…」 張「そんな顔では安先生と白勝殿に笑われますよ」 林「いつも笑われている」 張「たしかに」 林「上に二本も生えやがった」 張「林冲様ご両親の記憶は?」 林「それがないのだ」 張「不束者ですが」 林「挨拶しなくていい」

2021-05-12 18:52:29
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

安道全「結局来たのか」 白勝「なんて面だ」 林「やはり笑われた」 張「でしょうね」 安「大きいペンチならある」 林「!」 白「湯隆の自信作だ」 張「ファイト!」 林「引っこ抜くのか?」 安「生憎この時代に麻酔は無い」 林「ならばなぜ電子カルテがあるのだ!」 安「薛永の丸太は?」 林「断る!」

2021-05-12 18:52:29
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲…後頭部に打撃を喰らったのだけは覚えてる。 張藍…歯を抜くのはこんなに大変なのね… 安道全…助手を総動員して無理やり引っこ抜いた。 白勝…大きな親不知だ!

2021-05-12 18:52:31
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史進「第二回遊撃隊お尻を出した男一等賞選手権を行う」 班光「…」 鄭応「…」 葉敬「!」 史「やはり葉敬が一等賞か」 葉「お尻を出しました、史進殿」 史「…なぜ貴様らは出さない」 班「恥ずかしいので」 鄭「俺も」 史「…確かに一人だけお尻を出してるのも奇異だな」 葉「!?」 史「早くしまえ」

2021-05-13 19:33:59
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

史進…よく惜しげもなく汚い尻を出せるな。 班光…どの口が言ってるんだ。 鄭応…後で葉敬の愚痴に付き合った。 葉敬…突然の裏切りに愕然とした?

2021-05-13 19:34:03
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ