千鳥は「国民的お笑いコンビ」となり天下を獲ったのか?

獲ったと言っても過言ではない気はする
35
小川ぱたや @ogawapataya

千鳥のお二人は本当にオモロいなあ!アベマと地方チャンネルの時は特に。こりゃあ天下とるでぇー! #千鳥 pic.twitter.com/DAPeqd1Kzz

2020-11-03 00:05:16
拡大
夢の狸寝入り @imagodzilladuh

#テレビ千鳥 は22時台になってもブレないだろうなという信頼感。千鳥は天下獲ったよなあ。 pic.twitter.com/k4evrKvShG

2020-10-14 13:38:12
拡大
ヨアケノ @yoursilentface7

帰ってテレビつけたら毎日、千鳥が出てる気がする。ダウンタウン、ナインティナイン…というと喩えが古過ぎると言われるかもしれないけど、埋まりそうでなかなか埋まらなかった国民的お笑いコンビのポストをもう獲ってるのかもしれんね。

2021-05-07 21:32:05
ヨアケノ @yoursilentface7

不思議だけど前2組みたいな全国的なブレイクポイントもないんだよな、気が付いたら天下獲ってました、みたいな。

2021-05-07 21:39:16
ヨアケノ @yoursilentface7

ダウンタウンやナイナイ以降、“ワンナイ”、“はねトび”、“ピカルの定理”みたいな、同じ定石を踏んで国民的お笑いスターを生もうとする流れがあったけど、ことごとく次に続かなかったよな(千鳥はピカルにちょろっと出てたけど)。

2021-05-07 21:55:44
ヨアケノ @yoursilentface7

フジの凋落とかM-1とか、色んな要因があるんだろうけど、ああいう片岡飛鳥的なお笑いの時代ではなくなったということなんだろうな。

2021-05-07 21:57:19
miku @hohoohomiq

私もポストダウンタウンは千鳥になるんじゃないかと思ってる

2021-05-07 21:49:45
コメカ(早春書店、TVOD) @comecaML

実質そうなってますよね。まさか千鳥がそういう存在になるなんて。でもなんというか、(バナナマンがかつて踏んだようなプロセスで)丸くなったことで、より面白さにドライブがかかったのがマジですごいと思う。

2021-05-07 21:39:45
西森路代 @mijiyooon

しかも、それがけっこう急にやってきたという。

2021-05-08 02:56:56
タジタジ @taji_taji_kun

おぎやはぎが天下を取る可能性もあったような気はする。

2021-05-07 21:50:17
nosannosan @nosandayon

千鳥すごいな 俺もう長いことテレビ見てないから知らんけど 昔面白いと思わなかったのに、今や天下取ったみたいな評価されてるんだな すげー頑張ったんだろうな なんか分かる

2021-04-23 20:55:47
リンク ORICON NEWS なぜ千鳥が今最も“天下取り”に近いのか? “ポップな存在”に昇華させたノブの功績 お笑いコンビ・千鳥の勢いが止まらない。10月にはゴールデン帯の冠番組『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジテレビ系)、『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)が放送開始。CM出演も続く。男気を感じさせながらもアウトローな空気をまとった“危うい”大悟の存在を、ノブがマイルドなツッコみで笑いに変換するという明確な役割分担が、バランスのいいコンビとして幅広い世代に受け入れられ、お茶の間を盛り上げている。彼らがお笑いファンを超えて大衆に支持されるようになった背景には、ここ数年のノブの“パブリックイメージの変化”がうかがえる。
ミドリコ(🎨🎮) @Midoriko_choco

千鳥さんは次の天下取るだろうけど 第二のダウンタウンっていうよりは 志村さんといかりやさんのような印象がある

2021-05-02 21:46:23
灼熱ゴールデンおたま @ssxxzzxxrr

千鳥の売れ方については佐久間Pがラジオで、前例のない「相席食堂面白いよね」「テレビ千鳥面白いよね」という『番組が面白い』という順当な評価で一番理想的なかたちで天下獲ったよね〜というようなことを言っていた

2021-05-07 21:47:01
佐久間宣行のオールナイトニッポン0【公式】 @SakumaANN0

【佐久間宣行のオールナイトニッポン0】お聴きいただきありがとうございました! 平成ノブシコブシの2人をゲストに、天下を獲る芸人の話をしたりしました! 《radikoタイムフリー》 radiko.jp/share/?sid=LFR… #佐久間宣行ANN0 pic.twitter.com/GG5KHxoGTS

2021-02-18 04:32:39
拡大
リンク radiko 2021年2月17日(水)27:00~28:30 | 佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) | ニッポン放送 | radiko テレビ東京のプロデューサー佐久間宣行が、ニッポン放送の「オールナイトニッポン0」に挑戦! 会社員のテレビマン、44歳で既婚者、娘がいる普通のおじさんが、一生懸命しゃべります。最年長パーソナリティがお送り
みやーんZZ @miyearnzz

佐久間宣行と平成ノブシコブシ 千鳥の天下取りを語る miyearnzzlabo.com/archives/72243 (佐久間宣行)ああ、そのロールモデルというか。たしかに東野さんはね、「フロアディレクターのつもりでMCをやっている」っていう風に言っていた。 (吉村崇)ああー、似てる!

2021-02-19 09:06:04
リンク miyearnZZ Labo 佐久間宣行と平成ノブシコブシ 千鳥の天下取りを語る 平成ノブシコブシの吉村さん、徳井さんが2021年2月17日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』に出演。佐久間さんと千鳥の天下取りについて話していました。
Ryoma @ryohayate2409sa

今週の佐久間ANN0でノブコブをゲストに芸能界天下統一の話をしていたけど、自分の中の千鳥と同じ立ち位置にいるのはオードリー。でも世間的に見ればテレビ千鳥・クイズ!THE違和感・クセスゴとかゴールデンタイムの番組持ってるから千鳥の方が天下統一感があるよなー。

2021-02-21 22:52:58
逆山シャア太郎 @yorickSkull

佐久間のANAで平成ノブシコブシがこう言ってた。千鳥が天下をとって、あぁまだ天下があったんだと思った。という話、蒼天航路で劉備が三分の計を聞いて、衝撃を受けて、空を見上げたシーンを思い出した。

2021-02-22 04:35:11
ぎゅうたん🎃🎃🎃 @plEQk3UhbTBdydg

これから天下をとりにいく芸人さん枠として、千鳥→かまいたち→ニューヨーク、とちゃんと絡んで番組作っているんだ佐久間さん

2021-04-22 19:26:14
ムカミ☺︎ @mukamiphone

個人的には千鳥の天下取りの理由のひとつは「ちょっと優しい」ことじゃないかと思っています「面白いより心配が勝つ」「お前が嫌やろ!」などのツッコミに代表されるような。優しくないと嫌われる。昔よりいっそう嫌われる。その流れを完全に作った。“以降・以前”で語られるコンビになってしまった

2021-02-24 13:45:04
😇 @tmeimsic

岡山弁もなかなか口が悪い。友達にいるけど。ただ独特の愛嬌がある。

2021-05-07 21:41:22