健歩会の会報20210509

山情報・コロナ感染情報・SNSの諸問題等も掲載中!!  http://togetter.com/id/abe107
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

▼新型コロナウイルス感染症について 全国で、東京都が新規感染者数1番になっちゃいましたね。 そして、報道で『感染制御学・小児感染学』って出てくるんだけれど、コロナは誰もが初めて経験すること。よーく考えたら、専門家は素人同然ですね。 わたくしは、理解者だからわかっているが。

2021-05-08 20:17:19
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

▼緊急事態宣言の延長について わたくし個人的に、5月31日迄の延長が良いのかなと思います。なにがなんでも、オリンピック・パラリンピックをおこのうのであればそうすべきです。

2021-05-06 19:58:39
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

▼神奈川県横須賀市での、走行中にロケット花火発射について。◉‿◉ 『なんじゃこら???』って思ったよ(ʘᴗʘ✿)ドライブレコーダーでみると3発当たっているから、『刑法第208条:暴行罪』の適用あり。 当事者は、ロケット花火をしたいから普通免許をとったんか。教習所で何を学んでたんだよ

2021-05-05 14:27:36
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

昨日、多摩川で川遊びしていた20歳の男性会社員が死亡しました。 禁止区域での川遊びでの死亡事故だから、『自己責任』なんでしょーね。 そして、あれだけ沢山の仲間が居たのに、誰か一人でも『禁止区域だからやめよう!』って声をあげなかった? 『事故』だけど、みんな同罪だよ。

2021-05-05 14:12:27
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

▼火災でこわい事は主に3つかなと思います ①やはり、『フラッシュオーバー』です。 ②一酸化炭素中毒 ③廻りがみえなくなり、自身が何処にいるかわからんようになる。 ▼火災も自然災害の1つです。 様々な火災ありますが、印象的な火災は『ホテルニュージャパン』でした。

2021-05-04 21:36:58
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

▼和歌山ドン・ファン事件について 20日間『も』ある 20日間ある 20日間『しか』ない どう捉えるかですね。わたくしは、20日しかないよ!大丈夫?って心配しているところです。 和歌山県警が逮捕したんだから、なにがなんでも確たる証拠をみつけなあかん! 不起訴やったら、ほんまに洒落になれへんよ。

2021-05-03 13:51:08
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

▼和歌山ドン・ファン事件について 殺す人間は、勿論やったらあかん!洒落になれへん事です。ですがね、殺される人間も悪いのよね。理由も無く殺す人間はいてないと思います。必ず、動機があって殺害するのだから、殺される人間も悪いといふことです。 わたくしは、殺されても可笑しくないと思うがね。

2021-05-03 13:34:56
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

殺害の動機は、9割『お金』です。だって、お金が無いと生きてゆけないんだから。◉‿◉ さっき、報道で和歌山ドン・ファン事件やっていたけど、ずーっと『お金』のながれについてお語りになっていたからね。◉‿◉ そして、普通に考えたら起訴でしょーな。じゃないと、和歌山県警は逮捕せんよ。

2021-05-03 13:29:43
ぺんもからて😸三匹の猫を飼い始めました😽 @penmoca

あとでラテが誕生日なのでチュールタワーをあげます。(モカがおやすみ中)ぺんもかは1個を半分こ。この子ペンに似てる??#猫 pic.twitter.com/9bhUJSxCWO

2021-04-28 20:04:41
拡大
拡大
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

紀州のドン・ファン事件は犯人を通常逮捕できました。然し、なんで『王将フードサービス事件』は犯人逮捕に辿り着けないのだ?報道ベースで、現場に九州地方の任侠でDNAが一致したって言ってたのにね。逮捕出来ない理由があるのかしらね?◉‿◉こわいのかしら

2021-05-02 19:19:38
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

SNSいふものは便利な機能ですね。一番は、本名を明かすことなく匿名性が保たれているからでしょうね。 然し、注意しておかなければなりません。いくら匿名性といっても、信用しちゃーいかんよ。 ▼『いつ・どこで・誰が・何をしたか』調べたら分かるのです。兎に角、嘘をつかず真実を語れば問題ない。

2021-05-02 12:45:43
民法学者 総務課長 @santomonogatar1

▼個人情報のダダ漏れについて ①お手洗いを行こうとした時に、電話が掛かってくる。 ②お風呂に入っているときに不在着信 ③買い物に行っているときに着信 ④仕事帰りに着信 特に、①②に関しては盗聴の可能性大!!!そして、友人等自宅に招き入れるのがお好きの人間も要注意。

2021-05-02 12:37:40
もあ🥶ヤベンジャーズ😷 @yukimuramoa

今日は21時半からキャスります🥶! 震えて待て! pic.twitter.com/EbWkATOIuP

2021-03-03 19:25:08
拡大
ぺんもからて😸三匹の猫を飼い始めました😽 @penmoca

おはようニャン😽 今日は経過観察の為、ペンを病院へ連れて行きます👌☺️ #猫 pic.twitter.com/4mcK5d8N65

2021-02-27 08:00:26
けいけい(プロデューサー) @KeiNarushima

今日の夕飯はチャーハン&エビマヨ定食猫をそえて🐱 pic.twitter.com/58AE6spF0t

2021-02-10 21:38:37
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 次へ