かっこいい父親と、娘の父子家庭漫画「Papa told me」1~10巻無料配信(11日まで)で反響

「よつばと!」や「カードキャプターさくら」「違国日記」などとの異同も議論されています。期限があと1日なので、まだ未読で興味持った方は急いでどうぞ
83
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
mihomiho @mihomihof

漫画「Papa told me」がKindleだと5/10まで無料なもんだから、懐かしいなぁと思いながら読んでいるわけだけど、この作品が出版された20年以上前は、こんなにも女性が生きづらい時代だったのかと戦慄する。 先達の方々の苦労に思いを馳せながら読んでる。

2021-05-07 23:04:55
sakuduki @sakuduki2

Papa told me 2巻までひとまず読んだ。とにかくオシャレや……あと、なんというか、トーンとかでなく読者の想像力を使った絵作りというのかなぁ、それがすごいなぁと。 これは知世視点だからかなりふんわりしてるだけで、かなりリアルを抉ってるのでは。

2021-05-07 23:07:28
sakuduki @sakuduki2

私はそれなりにファザコンなので知世と父親の関係性にあまり違和感を感じないのかもしれない……まぁもう少し読み進めたらまた違う印象を抱くのかもしれませんが。

2021-05-07 23:17:56
sakuduki @sakuduki2

あと、もう自分が親目線で見ちゃうっていうのもあるよねー。

2021-05-07 23:18:21
ないとう @l__picnic

papa told meというか、榛野なな恵の漫画について、作者の考えそのものが直接的に反映されているところが、相容れないと感じることもある。でも同時に心地よくもあって、この背中を押されるような気持ちは懐かしく、覚えがあるのではないか。

2021-05-08 00:20:19
鮭とば子 @Lrg_girl

『Papa told me』からの『カードキャプターさくら』購入で、その遺伝子を確かめ感じるってわけ pic.twitter.com/kGLvJO7M7n

2021-05-08 01:07:43
拡大
拡大
はもの湯引き @toohbon

おすすめの本の紹介:『Papa told me【期間限定無料】 10 (マーガレットコミックスDIGITAL)』(榛野なな恵 著) 無料なので読んだらもうあーあーこれ!!これな!!て今でもなる 多分書かれた時代的に知世ちゃん私と同世代なんだよな…… 知性のちせなんだな知世ちゃん a.co/j5MWBpL pic.twitter.com/qkRXzUblsP

2021-05-08 11:16:28
拡大
リンク read.amazon.com Papa told me【期間限定無料】 10 (マーガレットコミックスDIGITAL) Shared via Kindle. Description: ※2021年5月11日までの期間限定無料お試し版です。2021年5月12日以降はご利用できなくなります。【ココハナ最新号配信! つい一緒にいたくなる…世話好き男子特集】“一番大切な友達、大切な夢の半分”百合子ちゃんが卒業以来の同窓会で会った親友は、昔の彼女のままじゃなかった。「女の人が一生懸命生きること」をやさしく描いた長編力作の他、知世ちゃんとパパの限りなく素敵な世界。大ヒットシリーズますます絶好調!! 【同時収録】らんらんオランダ(?)
泉はるか┊ illustrator @haruka11sss

「Papa told me」 初めて読みました。 画面が美しく、服装・髪型・お部屋や小物に至るまでなんてお洒落なの…! いろんな立場の女の子や女性が出てくるけど、どれも少しずつ自分と重なると思いました。1980年後半の社会の雰囲気は知らないはずなのに、すごくリアルに感じる。今にも通ずる悩みの数々。

2021-05-08 11:28:54
泉はるか┊ illustrator @haruka11sss

そしてやっぱり 1ページ1ページが可愛い…!! なんて可愛いの! おじいさんも、おばさまも お姉さんも、お父さんも みーんなお洒落! 知世ちゃんの感覚はあまり持ち合わせてなかったので、新鮮で刺激的

2021-05-08 11:33:45
うらことり @ricebird2014

@haruka11sss 大好きな漫画です!大切なことを沢山この漫画で確認できた気がします。そしてそう!何よりみんなオシャレなんです!今見ても違和感ないんだろうな。久々に読みたくなりました。(ちなみに自分で買ったのではなくあの『中村書架』にあったのでした😁)

2021-05-08 12:39:16
泉はるか┊ illustrator @haruka11sss

@ricebird2014 わぁ✨そうなのですね!まさしく大切なことがギュギュッと詰まった作品だなぁと思いました。出逢えて良かった〜と感じています。今この世界観にどっぷり浸かっています〜今見てもどれもすごく可愛いです♪中村書架‼︎さすがです✨納得のラインナップです!

2021-05-08 15:15:26
あず @az_blplor

Papa told me……買っちゃおっかな……(まだ10巻無料配信中ですが)

2021-05-08 16:43:08
青柳美帆子 @ao8l22

ていねいにありがとうございます! 「Papa told me」の感想・考察読むのすげ~楽しいので、こういう質問箱ありがたいです。 そして父の娘概念、すごく参考になります。教えていただいた3作品、読んで… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10000047…

2021-05-08 16:43:12
あず @az_blplor

お父さんのスタイルが吉澤閑也すぎる話って既出ですか?

2021-05-08 16:51:00
イチ @hitotsu001

Papa told me が期間限定で10巻無料らしいから読んでるんだけど、女性が働くことの難しさってやっぱりどんどん緩和されてるよなとか、結婚とか家族の価値観みたいなのを自分もそろそろ変えないといけない気がするな〜って思いながら自分の今までの選択をめちゃくちゃ振り返ってしまってる自分がいる。 pic.twitter.com/y5sseYwNpP

2021-05-08 16:59:12
拡大
秘封ミリ @milli_chang

よその家族内の愛情を深く目の当たりにすることが少なかったためか(プライベート空間であるので当然かもしれないが)こどもが溢れるほどの愛情を受け取ってすくすくと育っているのを見るだけで涙が出てきてしまう papa told me…ようやく7巻

2021-05-08 17:08:29
おばけ @HibaAsunaro

papa told me、11巻1話の「マイ ソリテア」が最高に好きな話なのでせっかくならそこまで期間限定で無料にしてほしかった 自分で稼いだお金で自分のためのささやかな指輪を買うことについて

2021-05-08 17:09:07
秘封ミリ @milli_chang

papa told me 『どうせ君は男の勝手な思い込みで価値がついている』などと愛人契約を断られた男が素敵な月子さんに対してほざきよったので怒っている😡 自分の思い通りにならなかったときに欲しかったものを貶す言動、防衛規制のひとつなんだろうけどと切ないわね

2021-05-08 17:33:35
秘封ミリ @milli_chang

papa told me 父の日会ヴァッ😂 離婚したご家族の娘さんがお友達の前では気丈でいるけれども 父の日の手紙を飛行機にして歩道橋から飛ばしてしまうシーンにセリフがないのに涙が出てしまった 受け止めてくれてよかった あとちせちゃんのマヌケーーーっ!がすき

2021-05-08 18:04:26
ニシカワ 東3ホール/マ27a @___o___i___d___

papa told meの選民思想(?)的な部分(家族連れに嫌だとなったりするとこ?)は私もフゥン…となったんだけど、「父親」と「母親」と「その二人の子」で構成されたものが家庭で良し悪しの評価はそもそもその駒が揃ってからとされていたと思われる時代の中でそれに対抗する手段があれだったんじゃないか

2021-05-08 21:16:09
ニシカワ 東3ホール/マ27a @___o___i___d___

って思った、読んでて 片親っていう(社会が吹く)逆風を突っぱねるのに、いやーでも別に問題あらへんけどなあではだめだった時代の武器が「家族連れみたいなダサいことしない、物を深く考えて、おしゃれであること、片親の家もこんな素敵に暮らせる」だったんじゃないかなておもた 実際はわかんない

2021-05-08 21:21:29
絶対に終電を逃さない女 @YPFiGtH

今『Papa told me』を読んでるんだけど、独身バリキャリで親にも同僚にも理解されないゆりこが知世に「ゆりこちゃんみたいになりたい」と言われるシーンで、かごめの「あなたみたいな人がいるってだけでね、あっ私も社長になれるって、小さい女の子がイメージできるんだよ」というセリフを思い出した

2021-05-08 22:35:13
ごもく @gomoku_s

Papa told meはタイトルだけ知ってて今まで読む機会が無かった系なので読んでる。まだ三巻。登場人物たちの価値観に時代が感じられて、しみじみと刺さっている。過ぎ去った時代のおとぎ話のようでいて、まだ一部は現実として地続きなままのしみじみ感

2021-05-09 00:17:20
ぬし @qmsd_

papa told me、隅から隅まで好きになっちゃうな…私が少女として手に取りたかったセンチメンタルな肌触りはこれです

2021-05-09 01:24:28
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ