公平を装った無自覚な差別までの流れ

わたし(sweet_flag_)がブクマしたリンク先の発言についての意見を何故か私にリプライを飛ばしてきた@rionoaki氏の「公平を装った無自覚な差別」について一連の発言をまとめました。
13
sweet_flag @sweet_flag_

Togetter - 「110803 @han_orgさんの【告発を無力化する話法】」 http://htn.to/LxN9dD

2011-08-05 16:53:36
rionaoki @rionaoki

それは【告発を無力化する話法】だっていうのも【告発を無力化する話法】なわけだけど。RT @sweet_flag_: Togetter - 「110803 @han_orgさんの【告発を無力化する話法】」 http://htn.to/LxN9dD

2011-08-05 17:00:34
sweet_flag @sweet_flag_

@rionaoki 告発を無効化したがる人々がしている事は「告発」ではありません。

2011-08-05 17:45:04
sweet_flag @sweet_flag_

【告発を無効化する話法】で述べられている意見が告発を無効化するってどういう意味?http://t.co/5gOUdXI このまとめは、告発しようとしている人が差別や圧力によってそれを遮られようとしている、しかも本人にその自覚なし、むしろ良い事いってるつもりの例じゃないの?

2011-08-05 17:50:02
rionaoki @rionaoki

@sweet_flag_ テクニカルにはそうですね。相手の主張を無効化するという意味です。

2011-08-05 17:53:10
sweet_flag @sweet_flag_

@rionaoki http://t.co/5gOUdXI 「告発を無効化したがる人々」がしている事は告発者に対するあからさまな差別です。「相手の主張」と仰いますが、無効化したがる人々の発言は差別発言ですので初めから公平性はなく、それを指摘していくのは必要だと思います。

2011-08-05 18:02:45
rionaoki @rionaoki

@sweet_flag_ これらが全て差別発言とされるなら告発者とは議論できませんね。

2011-08-05 18:12:03
sweet_flag @sweet_flag_

@rionaoki あの、このまとめについての意見ですよね?http://t.co/5gOUdXI 「告発とその内容についての議論」と言う話ですか?

2011-08-05 18:27:24
rionaoki @rionaoki

@sweet_flag_ そうですよ。差別の告発へのこれらの反応が全て差別的であるがゆえに受け入れられないのであれば議論のしようがないということで、単に差別的であると指摘するだけであれば特に問題ではないのかなと思います。

2011-08-05 19:35:26
sweet_flag @sweet_flag_

@rionaoki 告発者は議論を持ちかけられているのでありません。「告発を無効化する話法」を使って告発者を差別したり圧力をかけて文字通りですが、告発を無効化させようとしています。告発に関する議論であれば、当然ながら「告発を無効化」する必要がありません。

2011-08-05 22:08:44
sweet_flag @sweet_flag_

差別についての告発である前提ならばなおさら差別である事がわかるはずなんだが…

2011-08-05 22:09:53
sweet_flag @sweet_flag_

被差別者が差別を告発する場合において、差別自体を「無かった事だ」(またはそれと同様の「思い込み」「気にしすぎ」など)と指摘するのは話し合いの余地がある「議論」ではなく「抑制」にすぎず、告発者にとっては十分な圧力なんだが…

2011-08-05 22:15:16
sweet_flag @sweet_flag_

被差別者へさならる差別を受け入れなければ議論の余地が無いとは…

2011-08-05 22:16:44

ここで、@rionaoki氏の発言について理解に苦しむ私と@francesco3氏を見かねて【告発を無力化する話法】をツイートされた@han_org氏自身が分析されますが、残念な結果に・・・

f the minion🍌 @francesco3

@sweet_flag_ その発言主はたぶん何も考えてないんだと思う。

2011-08-05 18:23:41
f the minion🍌 @francesco3

告発者と議論する必要がそもそもないんですけどね。

2011-08-05 18:43:15
f the minion🍌 @francesco3

「それは『告発を無力化する話法だ』っていうのも『告発を無力化する話法』なわけだけど」って、読めば読むほど意味不明。そこに例示された話法のどれがいったい「告発」なわけ?

2011-08-05 18:49:10
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

青木氏は告発の対象が差別かどうかという認識自体を共有していないと思いますよ。 @sweet_flag_ @francesco3

2011-08-05 22:18:29
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

【告発を無力化する話法】だっていうのも【告発を無力化する話法】なわけだけど ⇒ 【(差別への)告発を無力化する話法】だっていう一連のツイートも【(差別される側に問題があるという)告発を無力化する話法】なわけだけど。 @sweet_flag_ @francesco3

2011-08-05 22:19:36
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

この両者が等価だ(どっちもどっちだ)というスタンスを表明したつもりなんでしょう。 @sweet_flag_ @francesco3

2011-08-05 22:20:18
sweet_flag @sweet_flag_

@han_org @francesco3 私もそう思ってお聞きしましたが、どうやら共有できていたみたいです。http://t.co/qmogvtB 

2011-08-05 22:29:24
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

えっ、こんな藁人形論法の話だったのですか…。 RT @sweet_flag_: @han_org @francesco3 私もそう思ってお聞きしましたが、どうやら共有できていたみたいです。http://t.co/qmogvtB

2011-08-05 22:33:33
sweet_flag @sweet_flag_

@han_org @francesco3 はい。残念ながら…。被差別者へのさらなる差別を受け入れさせようとする、そうする事で初めて議論の余地があるかのような意見には反対せざるえません。

2011-08-05 22:36:47
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

当然ですね。 RT @sweet_flag_: @han_org @francesco3 はい。残念ながら…。被差別者へのさらなる差別を受け入れさせようとする、そうする事で初めて議論の余地があるかのような意見には反対せざるえません。

2011-08-05 22:38:50