横浜市のワクチン予約サイト、想像を軽く3倍は超えるほど酷い

こんなの独居老人はどうしろと
2
犬飼淳 / 「インボイスは廃止一択」発売中 @jun21101016

初の著書 #インボイスは廃止一択 (皓星社)発売。詳細は固定ポスト参照 ▶︎連絡先・ニュースレター: juninukai.theletter.jp/about ▶︎Bluesky https://t.co/p2oEIJppmS

youtube.com/@JunInukai

犬飼淳 @jun21101016

横浜市のワクチン予約サイト、覚悟はしていたけど、こちらの想像を軽く3倍は超えるほどスゴいよ。 本気で横浜市からの転出を考えた。

2021-05-17 11:13:13
犬飼淳 @jun21101016

パソコン操作に慣れている自分でも、どうしても先の画面に進めない落とし穴(どう考えてもバグ)が幾つかあって、親の予約がとれたのは奇跡だと思う。 今夜にでも、自分がハマった落とし穴については共有します。

2021-05-17 11:14:38
犬飼淳 @jun21101016

今から、5月17日AMに予約した際の出来事を綴ります。 長いです。

2021-05-17 13:20:11
犬飼淳 @jun21101016

まず、ログイン画面。 待ち状況を青の横棒で表示してくれるのと、 F5キーを押さないように注意を促しているのは良いと思う。 ただ、予約開始の9時にアクセスしても、この横棒が右端に到達するまでに実に30分以上も経過・・。 pic.twitter.com/V35kB2cHkT

2021-05-17 13:21:13
拡大
犬飼淳 @jun21101016

ログインすると接種会場を選択して、空きのある日時を探す。 ・・・が、既に近隣会場は「×」の日しかない。 そもそも凡例は3種類(○:余裕あり、△:空きあり、×:空きなし)なので、何も表示されていない日付は何なのか判断できない。おそらく、もとから対象外の日なんだろうけど。 pic.twitter.com/KDNpyrs2Ee

2021-05-17 13:22:22
拡大
犬飼淳 @jun21101016

ただ、今日から予約を開始した「その他会場」に絞って確認すると、どの区も空きがたくさんあることに気づく。6月以降であれば、「○」や「△」の日ばかり。 空きがあることを確認した上で、接種会場は「都筑区その他会場」を選択。 この時は、楽勝だと油断していた・・・。 pic.twitter.com/XyOWErqWwd

2021-05-17 13:23:15
拡大
犬飼淳 @jun21101016

意気揚々と予約確定画面に進んで、異変に気付く。 なぜか接種会場が、その前に調べていた「港北区主会場」のままになっている。空きがあることを確認して、指定したはずの「都筑区その他会場」に切り替わっていない。 嫌な予感がしつつも、「予約を確定する」をクリックすると・・、 pic.twitter.com/xuUgjQNAfW

2021-05-17 13:23:58
拡大
犬飼淳 @jun21101016

「予期せぬエラーが発生しました」 ・・・・・・。 これしか表示されないので意味不明だが、おそらく接種会場が港北区主会場(既に予約で一杯)だと認識されているせいだと思われる。 pic.twitter.com/y50QseZGcT

2021-05-17 13:25:09
拡大
犬飼淳 @jun21101016

ここからは完全にパニック。 他にも空きがある「その他会場」はたくさんあるので会場を変更するも、何度やっても予約登録画面では「港北区主会場」のまま変わらない・・・! つまり、空き会場があることを確認できているのに、予約登録できない! pic.twitter.com/BdMRqF7Lay

2021-05-17 13:25:59
拡大
犬飼淳 @jun21101016

そうこうしているうちに、○(空きあり)がたくさんあった各区の「その他会場」の枠が、どんどん×(空きなし)に変わっていく。 既に受付開始の9時から1時間以上が経過して、いつ受付終了になってもおかしくない。 焦る・・・・。

2021-05-17 13:26:14
犬飼淳 @jun21101016

普通のシステムであれば、いったんログアウトしたり、画面リフレッシュを試すところだが、なにせログインするだけで30分かかるシステムなので、それもできない。

2021-05-17 13:26:30
犬飼淳 @jun21101016

半ば諦めかけた時、画面上部のメニューに「ワクチン予約」「マイページ」ボタンの存在に気づく。 「押したらどうなるんだろう?」ぐらいの感覚で、マイページを表示させた後、予約画面に戻ってきたら・・・・・・・、 なぜかずっと消えなかった「港北区主会場」が接種会場から消えていた!!!! pic.twitter.com/A1TvW63hMl

2021-05-17 13:30:02
拡大
犬飼淳 @jun21101016

意味が分からないと思いつつ、ここから猛スピードで空いている「その他会場」を探して、予約完了までこぎつけた。青葉区は近隣じゃないけど、選ぶ余裕はない。 接種会場が変更できないことで30分以上も止まったけど、接種会場の情報が消えた後は、約1分で作業完了。 一体、なんだったんだよ・・。 pic.twitter.com/sXTQdTxWR6

2021-05-17 13:32:02
拡大
犬飼淳 @jun21101016

その直後、横浜市から受付終了のお知らせ。 この間、親は1時間半も電話をかけ続けたけど1度も繋がらなかった。 twitter.com/yokohama_koho/…

2021-05-17 13:33:34
横浜市広報課 @yokohama_koho

【ワクチン情報:専用サイトからの予約受付終了】 本日開始した高齢者を対象としたワクチン接種予約について、専用サイトからの予約受付を終了しましたのでお知らせします。予約センターでは引き続き電話予約を行っていますが、現在、電話が大変混みあっています。(予約センター電話0120-045-112)

2021-05-17 10:33:54
蘇婆訶 そわそわ @namidakoboruru

@jun21101016 御同様。結局一回で一人分の予約しか出来ないため、父の分のみ予約し(6月下旬)その後、母の分を予約で一からやり直しですが、すでに近隣の接種会場がなく諦めた後、個人接種(近隣の医院など)も出来るようだとのことで(もっと広報しろ)そちらを検討中もどうなることやら。高齢者にこんなの無理。

2021-05-17 14:16:21
TAKA @TAKA_1701d9

@jun21101016 初プレイのスペランカー並みの難易度。。

2021-05-17 15:16:27
ばみ @QPqe9y6TsDcb9gc

@jun21101016 新宿区で予約しましたがいずこも同じですね。相当苦情があったようで2回目予約は対面もあるなどかなり変更が入ったようです。変更が住民にどこまで周知されているかはわかりません

2021-05-17 15:47:45