防衛省の大規b…(面倒くさくなったから省略)、なぜ国が怒ってるのか理解しようね!まとめ

本件の論点 ・不法侵入できるからといって不法侵入するか?それは犯罪だ ・盗んだ物を返せば罪にはならないか? ・結果予約をキャンセルしてるから無駄は出てないけど他者へ不正のやり方を教えるなバカ、明らかな犯罪幇助だ 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
このツイートは権利者によって削除されています。
白熊が静かに吠えている@岡山 @white_bear_66

A誌とM誌の所業からは「報道の自由」を振り回して、土砂崩れの被害者の心音を頼りに捜索中の現場に、ヘリでやってきて「ごらんください!災害現場です!」と中継しているのと同じ腐敗臭がします。 安全な場所から、両誌を擁護する者からも。 twitter.com/nikoyky/status…

2021-05-19 08:54:20
にこ( ´ω` ) @nikoyky

問題を表に出すことと具体的な手口を公に晒すことを混同しているジャーナリストさんはこちらですか。 twitter.com/amneris84/stat…

2021-05-19 01:33:55
加藤AZUKI @azukiglg

「核ミサイルを発射するシステムにセキュリティホールがあって、外部から誰でも発射できる状態になっていた」ときに、「やり方を詳細に説明したものを報道し広く知らしめることはセキュリティホールへの注意勧告になるから、報道を差し止めさせてはいけない」……というのが、ジャーナリストの言い分か

2021-05-19 09:46:10
リソリソ @Siumaiuma

@iJohannes5430 この地域で児童売春が行われているという情報を得て記者も体験してみた けしからん っていう感じで

2021-05-19 09:46:27
雅藤 @Major72021

運用側に直接報告しても握りつぶされるような事がないようにIPAが窓口を用意してる訳ですが… twitter.com/yanoja/status/…

2021-05-19 09:48:59
矢野健太郎 @yanoja

なんかこれを錦の御旗にしてる人多いけどさ、そもそも内部リーク(開発、運用側は知ってたんだから脆弱性ではなくあえて放置している仕様だよね)を検証したら実際にあった不備を、その運用者に報告したって握りつぶされるだけじゃね?なんで信用できるん?あ、性善説かw twitter.com/itmedia_news/s…

2021-05-19 09:32:29
にこ( ´ω` ) @nikoyky

最初から問題は「詳細に公表しなければ気づかなかった層へ手口を認知させてしまった」という点なんだけど、論点をずらしてるのは流石にやばいと気付いたんですかね。 twitter.com/amneris84/stat…

2021-05-19 09:53:00
Shoko Egawa @amneris84

@jtxdfw2020 毎日新聞の記者が気づいた欠陥を、「悪意のある輩」は、毎日新聞の記事を読むまで気がつかない、とでも⁈

2021-05-18 22:51:35
オタ小児科医 @otapediatrician

それとこれとは話は違うじゃろで終了なんですよ。 クソシステム作った国への批判は誰も否定してない。 脆弱性の具体的な内容のみならずその脆弱性を突く方法を実演してまで公開した事が問題だと言ってる訳。COCOAと違って直で予防接種業務を邪魔し得る形で。 twitter.com/shine_sann/sta…

2021-05-19 09:58:37
しゃいん @shine_sann

COCOAの時、中からも外からも山ほど指摘されてたのに、結局マスコミ報道されるまで「ここに書かれても修正しません」の態度だったのをよく憶えています。 今「脆弱性を報道するな」って言ってる人、もう忘れちゃったんだろうか。それとも、そもそもCOCOAの経緯を知らないくらい普段は無関心なのか。

2021-05-19 00:32:49
Calci @Calcijp

@you_aug60 かつては労働争議が酷すぎて倒産した実績もあります。

2021-05-19 09:58:45
S1711 @k03011979

@dekaino @shine_sann 話の論点がちがいます。 だれも脆弱性を報道するなとはいっていません。 ・システムの脆弱性を指摘するのにはルールがあるのに守らなかった ・不正予約できる方法を一般に公開した ・しかも記者が実際にやっていた この3点です。

2021-05-19 10:02:16
空談師💉💉💉💉 @CAIRN0114

@nikoyky 「解錠の仕方をTVで詳しく説明し模倣犯を出した」とか「漂白剤と洗剤の混合で自殺する方法を詳しく説明しその方法での自殺者が続出」とか、過去の悪行を見事に無かった事にしてますな。

2021-05-19 10:12:03
しわすみ @s_w_s_m

twitter.com/amneris84/stat… 脆弱性の詳細と破り方を誰でも閲覧できる様に放流したことで、元々明確な悪意・害意がある輩以外にもクラックの門戸を開いたことが問題なんだが。 あとお試しでクラックやったの、管理者の防衛省やIPAから依頼が無ければ明確に犯罪行為だし。

2021-05-19 10:12:13
しわすみ @s_w_s_m

防犯設備に不備があったらお試しで強盗を働き、消火設備に不備があったらお試しで放火する、泥酔して寝転がる無防備な女が居たらお試しでレイプする、マスコミってそういうのが許される権限があったんでしたっけ?

2021-05-19 10:13:30
オタ小児科医 @otapediatrician

マスコミの同業他社との馴れ合いっぷりって本当に凄いよね。他の職種への態度見てると、意図的な捏造記事とか度が過ぎる誤報、今回みたいなやらかしがあれば他社は徹底的に叩いて該当記者及び担当編集長くらいは記者会見の場に引き摺り出して謝罪させるくらい当然だろと思うのにさ。

2021-05-19 10:17:04
しわすみ @s_w_s_m

いや今回の件に関しては業界の原則論以前に守るべき法律や社会規範(偽計業務妨害、不正アクセス禁止法や電子計算機損壊等業務妨害罪等々)があると思うんですけど。双方の中間を取ればいい問題じゃないでしょ。 twitter.com/kyoneshige/sta…

2021-05-19 10:18:58
米重 克洋 @kyoneshige

ひとつ言えるのは、両者ともそれぞれの業界の原則論で相手を殴っているので、対話した方が良いということ。ジャーナリズムに原則があるように、セキュリティや技術の世界にも原則がある。自分たちの原則に沿わないからと言ってバカじゃないの、みたいな扱いをしていては何も解決しない。

2021-05-19 01:00:57
しわすみ @s_w_s_m

この人も結局”報道界”の人間で、身内のやらかしに際して事情を働かせるのではなく擁護を優先させるんだなと。

2021-05-19 10:19:54
藤怜志🌻監視体制構築中 @fuj_sato

ギリギリのところで勝負してるのは理解するがギリギリのところで勝負して国民を殺しに来るなら国民の側は全力でメディアに対して噛みつく権利だってあるわ。 twitter.com/suzukimasatomo…

2021-05-19 10:20:31
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

報道機関というのは半分ヤクザ稼業なのだから、権力チェックは違法性阻却事由に該当するかどうかのギリギリのところで勝負せんと真実なんてわからんもんなんだよ。記者の向かい傷は社とメディア全体で守らないと、妥協すると政府の広報機関になり下がるんだよ。まぁマスゴミ批判したくなる時もあるが。

2021-05-18 12:12:05
しわすみ @s_w_s_m

あぁ失礼。泥酔した女へのレイプに関しては「お試し」じゃなくて、肉体関係を結んで支配しようという明白な動機がありましたね、毎日新聞の英雄”西山太吉”に関しては。 twitter.com/s_w_s_m/status…

2021-05-19 10:21:37
しわすみ @s_w_s_m

>Cocoaの件を見てると内部に指摘したところで握り潰されて放置された可能性も大有りだから何ともいえない 踏むべき正規の手続きを自己判断で無視して行動した責任は無視した人間に全面的に降りかかるってのは理解した方が良いと思いました。 twitter.com/melonpanholic/…

2021-05-19 10:25:59
しわすみ @s_w_s_m

100万歩譲って、握りつぶされた後に仕方なく公表するなら酌量の余地はある。しかし、5月17日に朝日や毎日が例の情報を公開した時点では「政府は隠蔽するに違いない」という妄想レベルの話で、公益性の担保にはなりませんわ。 twitter.com/yanoja/status/…

2021-05-19 10:41:35
矢野健太郎 @yanoja

だからなんでIPAなら防衛省や政府から恫喝されても正義を貫いてくれるはずと無邪気に信じられるのでしょうか twitter.com/Major72021/sta…

2021-05-19 10:08:42
ジョンお姉さんⅡ @Q0BuL8pJ8yfBbK6

リーク元がどこだろうと、システムの脆弱性のみを報じればいい話で、偽計業務妨害等にあたる可能性を指摘しないまま、不正予約の具体的手段を公表・拡散したことは正当化されないわな。 その内容は国民の知る権利でもなければ、公益に資するものでもない。 何を必死に正当化しようとしとるかとw pic.twitter.com/bVczHzgT7g

2021-05-19 11:15:43
拡大
しわすみ @s_w_s_m

毎日だけイキって公益性連呼してるけど朝日がビビってる辺りで察したら良いと思う。 twitter.com/thechangeiscas…

2021-05-19 11:17:07
高千穂 伊織 @t_iori

アレが厳密に「欠陥」だと言えるかというと、私は疑問ですが、 危険な欠陥だとすると報道には守るべきお作法がありますし、 報道がお作法を守らなくてよいというなら、報道必須と言われるほど崇高な内容では無かったと思うのですが。 端的にいうとマスコミの認識がおかしすぎる。 twitter.com/nk12/status/13…

2021-05-19 11:32:31
しわすみ @s_w_s_m

責める時はヤクザな稼業だからで非合法手段も平気で執るくせに、責任を追及されるときは社会の公器を名乗って自己弁護するのマジクソすぎてな。

2021-05-19 11:43:10
しわすみ @s_w_s_m

日経クロステックも後追いしたNHKも軒並み糞には変わりないから、批判したければ自分ですればいいんじゃないの?とりあえず僕は「公益性がある」と反論した毎日とその擁護者を中心に叩くから。 twitter.com/alcaffe_yd/sta…

2021-05-19 11:50:03
とおる@原子力緊急事態宣言下 @alcaffe_yd

@s_w_s_m @Morigori_Kazu そのスクープは日経が一番乗りって。しかもAERAと毎日とは異なり予約をキャンセルしたとは言っていないと。なのに安倍ブラザーズは日経については名前も挙げない?安倍はまず日経を血祭りにあげるべく声を挙げなきゃいけないはずなのに(笑)

2021-05-19 02:25:42
しわすみ @s_w_s_m

あの報道は擁護者によれば「脆弱性の指摘」であるとして正当化しているのだから、脆弱性の指摘として適切だったかどうかが問われるのは当然。 「IPAや防衛省に非公開で通報しない」と書いたが「防衛省に非公開で報道した」などとは書いてない。幻覚でも見えておられる? twitter.com/s_w_s_m/status… twitter.com/Mytikata/statu…

2021-05-19 12:15:44
しわすみ @s_w_s_m

・予約システムに脆弱性があると聞いて、偽データを入れて試す   ←この時点で偽計業務妨害であり取材を逸脱している。 ・確認したものをIPAや防衛省に非公開で通報しない  ←脆弱性指摘ですべきことをしていない ・防衛省の対応前にクラック手段を詳細に公開する  ←被害拡大にしかならない

2021-05-18 23:50:56
内巻き @Mytikata

@s_w_s_m 報道が「容認」される必要はない。 ところであなたの言う「防衛省に非公開で報道した」は撤回しないの?

2021-05-19 12:12:04
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ