-
kintoki_naruto
- 13646
- 36
- 1
- 0
リンク
ブラタモリ - NHK
「館山〜房総リゾート・館山はどうできた?〜」 - ブラタモリ
千葉県・館山はどのようにして人気のリゾート地となったのか!?その秘密をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす!▽キーワードは「隆起」!房総半島でその痕跡を探る! 「ブラタモリ#178」で訪れたのは千葉県・房総半島の南部・館山市。サーフィンなどのレジャーや美しい花が楽しめる館山で旅のお題「房総リゾート・館山はどうできた?」を探る▽鋸山から見える館山のモコモコした地形の秘密▽大地震の痕跡を海岸で発見!▽館山の「隆起」は日本トップクラス!その秘密はプレートにあり!?▽湧き出る温泉水の謎▽基地はなぜ館山に作られた?
1321

鋸山からスタート お題は 房総リゾート・館山はどうできた? #ブラタモリ pic.twitter.com/FRuFGHl70E
2021-05-22 19:34:30




住みたい田舎ベストランキング3位❗ 知らなかったわ😅 確かに地元民の知らない 素敵なリゾート施設がたくさん出来てるのよ #ブラタモリ #草彅剛 #館山
2021-05-22 19:34:58
今回のお題 「房総リゾート・舘山はどうできた?」 浅野アナ正解‼️ アシで正解って珍しくないかwww #ブラタモリ pic.twitter.com/6sPXlrtVEs
2021-05-22 19:34:22




流石… 良さげな雰囲気の映像をブッ込む #ブラタモリ pic.twitter.com/6AQNPfo611
2021-05-22 19:35:43



はじまりました ブラタモリ 今日の舞台は 千葉県 館山 房総リゾート・館山は どうできた!? #ブラタモリ ナレーション #草彅剛
2021-05-22 19:35:35
モコモコ地形から館山を解剖か… そう来たか… #ブラタモリ pic.twitter.com/RvQniz41SR
2021-05-22 19:38:04



石材を切り崩して観音様を作った。凝灰岩を切り崩した。 細工がしやすい。 房州石と言い色々な場所に使われている。 凝灰岩が隆起して出来た石材。 それが館山の地形を作り出している。 #ブラタモリ pic.twitter.com/rbLZFSOkyg
2021-05-22 19:40:54




#ブラタモリ 凝灰岩(房州石)なんですね。 イノ先輩とか、興味津々に見そうだわ。 pic.twitter.com/auicGIVpqD
2021-05-22 19:41:26




二つの段が海岸に出来ている。 もとは渚で波打ち際だった。 地震により隆起をしたと。 この岩には貝のあった名残がある。 #ブラタモリ pic.twitter.com/vH1WxAFbix
2021-05-22 19:46:53


