もとは同じなのに作ると個性が自然に出るキャラクター むすびめくん

むすびめくんとは誰でもが作れる自分キャラクター人形です。8/5,6,7に新宿高島屋6Fでむすびめくん制作ワークショップをおこないました。 そのむすびめくんは同じ説明を受けて同じ素材で作っても自然に個性的な人形になってしまうという特徴があります。女高生がこれストラップにする―と言っていたのが、印象的でした。 http://twitter.com/musubimekun
0
ゆいちゃん @musubimekun

自分のキャラクターを自分で作り、そのキャラクターを使って自分の気持ちや自分の意見を伝えて行く、そのキャラクターとして皆さんが作ったむすびめくんがいて、その場として、むすびめくんツイッターがあります。

2011-08-07 06:49:45
ゆいちゃん @musubimekun

そして、今回皆さんとむすびめくんで話し合いたいテーマとして、海外からの「個人的な支援」や「被災地の人の作ったむすびめくん」「新宿の歴史」などであり、そのテーマを明確に視覚化するのが学生が頑張って作り上げたジオラマです。

2011-08-07 06:53:17
ゆいちゃん @musubimekun

むすびめくんを作ってみると分かると思うのですが、同じような作り方で作ったむすびめくんなのに自分が生み出したむすびめくんとは特別につながっている感じがします。そして、もとは同じ素材のロープなので、むすびめくん一族としての一体感も感じられます。

2011-08-07 06:59:30
ゆいちゃん @musubimekun

もし、これを折り紙でやってみたらどうでしょう。同じ素材で同じ折り方をしたら誰が作っても同じものたとえば折りヅルになってしまいます。でも、むすびめくんを作ると、人それぞれに手の長さ、足の長さ、胴の長さが異なるので、逆に同じように作ろうとしてもほとんど同じに作ることはできません。

2011-08-07 07:02:09
ゆいちゃん @musubimekun

そこに生まれながらの個性があります。そして、その個性は、作者自身の個性でもあります。なので、むすびめくんには特別な愛着がわいてくるのだと思います。

2011-08-07 07:04:04
ゆいちゃん @musubimekun

そして、できたむすびめくんは立ちます。立ちあがったら、次は話をするはずです。あなたの作ったむすびめくんは何を話すでしょうか。今回の展示では、「海外からの個人的な支援」や「新宿の歴史や魅力」を話しの場として提供しましたが、今回の展示が終わったら、皆様の日常を是非語ってほしいのです。

2011-08-07 07:11:22
ゆいちゃん @musubimekun

今回参加された方もお子さんが多いですし、「人形で語るなんて子供じみている」と思われるかもしれませんが、自分や自分のむすびめんにとって当たり前の世界は他の人にとっては非日常です。個人と個人が繋がってお互いの日常を知ることは実はエンターテイメントでもあります。

2011-08-07 07:15:49
ゆいちゃん @musubimekun

考えてみてください。あなたがツイッターで紹介している事って、実はあなたにとっての非日常が多くないですか。もちろん、機密を扱う仕事なら人に話せませんが、皆が興味を持つかもと言うようなことをつぶやこうと自然に考えていませんか。

2011-08-07 07:20:35
ゆいちゃん @musubimekun

自分の日常を自分なんだけど少し客観的な目で見て話をしていく。その目としてむすびめくんの目があります。「むすびめくんの目」を通じて見たあなたの日常を見直してそれを話して欲しいという思いがあります。だから、むすびめくんの目はとても大きいのだと思います。

2011-08-07 07:27:23
ゆいちゃん @musubimekun

夏休みに実家に帰りすいか畑からすいかの収穫をむすびめくんでツイートしてくれている子がいます。むすびめくん付きの写真を見るだけですごく面白いのです。一人のレポーターが色々なところに行ってレポートしてくるのとは違い、本人のむすびめくんの発信と言うことに意味があります。

2011-08-07 07:33:33
ゆいちゃん @musubimekun

あなたのむすびめくんが仲間のむすびめくんに向けて日常を発信する。ひとりひとり、むすびめくんに名前を付けてもらっているのもそのためです。是非、今回の展示が終わっても"#むすびめくん"でつぶやいてください。こちらであなたのツイートを見つけてリツイートしていきます。

2011-08-07 07:37:12