-
kinugawasawa
- 36126
- 37
- 2
- 150

社会人1年目、母から貰ったシャネルのポーチと働いて買ったデパコスが宝物で大切に携帯していたら「よくそんな高いの買えるよね~」と先輩。以来萎縮してロゴを隠す癖がついた。人の「好き」や「大切」に亀裂入れることを厭わない人より、尊重できる人でいたいと思った一件。クロエの香水もまさにそれ
2021-05-24 16:26:18
私1人に対し先輩数人、軽い嫌味のつもりでも怖かった。あの空気がトラウマで、コスメに限らずロゴが見えない持ち方したり、ブランドに繋がる話はつい避けてしまう…。 Twitterだとプチプラもブランドも関係なく好き!と言えてるんですけどね。私も頑張って変わる時ですね。
2021-05-24 17:27:22
@p_okican せっかくの宝物をのびのび持ち歩けないのはお辛いことですね。 「母からの贈り物なんです😊」とか 「ずっと欲しかったので奮発しちゃいました❣️」とか (勇気は要りますが)あえてケロっと返せる日が来たらいいですね! 持ち物には夫々ストーリーがありますもの^ ^
2021-05-24 17:52:14
@stayuplater 件のことがあってから暫くは、不快にさせたかも?という気持ちが先行して弱気になり「安くなってたので…!」みたいな返答しかできませんでした😂最近になって明るく「奮発しちゃいました!」と言えるようになってきたところです☺️
2021-05-24 19:38:06
@p_okican 素敵ですね! カラっと言っちゃうと後を引かないので気持ちいいですね😊 宝物たちとぼきちゃんさんがのびのび過ごせますように😌
2021-05-24 19:40:10
@p_okican 同じ経験がありますが、絶対隠す必要ないと思います!同じこと言う人いたら、大切なものなんですとだけ言ってにっこり笑顔で返しましょ🥺
2021-05-24 18:12:15
社会人になってびっくりすることの1つに、人の持ち物を監視する人が必ず一人はいるって事だったな… 毎回、お弁当の中身チェックされたり、持ち物チェックされたり、メイクチェックされたり…(※別に褒めるためじゃない) twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 23:33:01
男女問わずブランド物を所有してるだけで妬み丸出しで突っかかるボケナスはいる。料理もお酒も美味しくて会話も楽しくて行き付けだった飲み屋で常連の二十代男性から母親から貰ったバーバリーのバッグをババーリーババーリーと揶揄われてそのクソガキが常連の店には二度と行かなくなった。 twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 23:18:27
@p_okican 好きなものを身に付けられないのは辛いですよね。 私も職場で好きな香りに対して文句を言われて、それでもつけていたら、座って良い席がなくなりました。それ以来、職場で香るものをつけられなくなりました。
2021-05-24 20:05:08
@p_okican 気にすることありません。寧ろ人生で大切にすべき人を浮き彫りにしてくれた先輩方に感謝ですね。お母さまとの思い出の品をいつまでも大切になさってください。きっと喜ばれると思います。
2021-05-24 20:27:42
@p_okican 自分の好きなものを身に付けることって、楽しいだけじゃなくて勇気も必要ですよね。 それを勝ち取ったら人生ガラッと変わっちゃいます! 私も異性の幼馴染から散々ファッションダメ出しされましたがガン無視ました(*^^*)
2021-05-24 22:02:03
@p_okican 宝物をひとつ持ち歩くだけで、毎日がとても明るくなりますよね!わかります!デパコスを選ぶ時間、おうちに帰って開封する時、そして使う度に心が踊ってまた頑張ろうと思えますよね!リップひとつでもモチベーションが違う!これからも「好き」を「好き」でいましょう!とても共感しました (*ˊᵕˋ* )
2021-05-24 22:12:26
@p_okican これなんか鞄とかでもあるみたいですね…しかも後輩を先輩数人で囲んでって…。暇なんですかね。仕事しろって感じですね。別に他人がどんな香水もっててもいいのに。むしろ良いものを大切に使ってる方素敵だと思います。
2021-05-24 22:31:08
@p_okican 迂闊に返答すると「ちょっと貸してw」とか「実家が太い人はいいねーwwww」って類の煽りやマウント等しだす方もおるしねぇ…
2021-05-24 23:17:07
他人の持ち物をじろじろ見たりすることすら失礼だと思うから、あーだのこーだの言ってくる人の方が理解できない。デパコス使うのがなんだっていうんだろうね。 twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 22:52:05
他人の持ち物を本人に向かってこんな風に突っ込む人って想像力もないし育ち悪いなっていつも思う。友達とか後輩とか近しい人が高そうな物持ってても、あのブランドだ!くらいしか思わないし気にならないし特に口に出さない。 twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 22:51:55
あーだこだというひとには必ず天罰が下ります。 自分の大切な物、好きな物を馬鹿にするまさに否定する人にはいい人はいません。優しさもかけらもありません 好きな物は自由ですから 宝物はずーと大切に👏 twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 22:48:41
同期でもいるわーーーーー。フェラガモの靴履いてたらいちいち「靴は消耗品だからそんなにかけないわ〜」とかね。聞いてないんだなー、お前の価値観。まじでどこにでもいるんだろうなー嫌味しか言えない人間、可哀想👋🏼 twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 22:42:42
大学生1年目、某国で手持ちの鞄がメコン川に水没しメイソウ等のお店もやっていなかったため買ったシャネル()の鞄と働いて買ったデパスが宝物()で大切に携帯していたら「よくそんな高い最初の提示価格の買えるよね~」と先輩。以来迷惑かけない程度に値切る癖がついた。 twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 22:10:24
他人の好きなものに冗談でもケチつける奴は碌な人いない。 (というかそもそも社会人がデパコス程度に嫌味言う方が恥ずかしいと思うんだが) twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 22:03:47
こういうの見てると、日本人ってマジで受け取り方がネガティブなんだなって感じる。確かにパッと見ると嫌味なのかって思うけど、結局は何でも自分の受け取り方次第じゃない?「この子頑張って貯めたんだなぁ」とか思ってるかもしれないし(先輩だから圧あるし、もっと良い言い方があるだろって思うけど) twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 21:42:27
高校大学時代の友人含め親からCHANELやCartier、BVLGARIなどの時計を親から買ってもらった子が殆どでブランド物の時計や鞄を持つことに躊躇いも何もなかった。社会人になりそうではないことを知り、適当な時計や鞄に買い換えた友人が多数いた。 twitter.com/p_okican/statu…
2021-05-24 20:52:48