眞子さまと小室さんのご婚約問題について2 ――「皇室」の問題は、娯楽として消費すべきでなく、日本国民の問題として、真摯に受け止める必要がある!

眞子内親王殿下と小室圭さんのご婚約・ご結婚について、世間の関心が高いこともあり、最近盛んに報道されています。 ここでは、結婚自体の賛成反対よりも、「皇室の問題は、国民の問題でもある」というフィードバックする構造を指摘したいと思います。 どういうことでしょうか? たとえば、「借金(トラブル)があると、結婚できない」ということなどを例に、娯楽として消費すべきでなく、国民の問題として、真摯に受け止める必要があることを説明していきます。 ※なお、皇室敬語については、マスコミの報道を参考にしています。
3
しろうと @sirouto

しかし、もしかしたら、アクロバティックな論理展開で、読者が置いてきぼりになっているかもしれない。ので、別ルートの展開も見ておこう。

2021-05-27 23:37:37
しろうと @sirouto

たとえば、「いや、そもそも借金の存在自体が、皇室の結婚相手としてはふさわしくない」という意見も想定できるだろう。

2021-05-27 23:38:07
しろうと @sirouto

じゃあ、「お見合い結婚」にするとか、学習院に通わせて、一般人の学生とは会わせないとか、最初から自由を制限すればいい。

2021-05-27 23:40:35
しろうと @sirouto

あるいは、明治時代の「華族」や、平安時代の「貴族」を復活させて、その人間だけとつきあえば、今回のような事件は起こらない。

2021-05-27 23:42:24
しろうと @sirouto

分かりやすくするために、明治「華族」と平安「貴族」とか、極端に言ったが、要は「上流階級」とか「上級国民」の世界で完結させれば安心だろう。

2021-05-27 23:44:50
しろうと @sirouto

しかし、それがいけないのだ、とまで私は言わない。読者の方々に、私の価値観を押しつけることはしない。民主主義の国であれば、どのような国にするかは、国民が選択すべきだから。

2021-05-27 23:46:02
しろうと @sirouto

ただ、たとえば「ヤフコメ」とか、ネットを見てると、小室叩きに熱中するあまり、自分の足場につながることを忘れているのではないか?

2021-05-27 23:47:38
しろうと @sirouto

ここで、前回の記事も読んでいれば、「(筆者は)結婚反対派だったのでは?」と思うかもしれない。しかしそれは、ただ単純に小室さんが絶対悪というのではなく、皇室側と国民側での調整が必要、という相対的な面もあるということ。

2021-05-27 23:50:53
しろうと @sirouto

「そうはいっても、税金が投入されているから、反対する権利がある」という意見があるかもしれない。「税金ガー」勢は根強い。が、それも絶対ではない。

2021-05-27 23:52:28
しろうと @sirouto

もし、税金の投入が最大の問題なら、皇室を「独立採算制」にすればいい。かつての「国鉄民営化」「郵政民営化」のように。

2021-05-27 23:53:17
しろうと @sirouto

たとえば、皇居の土地の貸し出し料、映像の使用料、講演料などを得れば、おそらく税金を投入しなくても、問題なく皇室を運営できる。

2021-05-27 23:55:14
しろうと @sirouto

しかし、単純にそうすればいいと、私が思っている訳ではない。もし、「宮内庁民営化」すると、皇室の言動は、「利益」のためではないか、という疑いがどうしても出てきてしまう。

2021-05-27 23:57:29
しろうと @sirouto

たとえば、インターネット百科辞典の「ウィキペディア」が、たとえ財政難でも、広告を貼らなかったのも、中立性とか公共性とか、そういうことを重視した方針だろう。

2021-05-27 23:59:14
しろうと @sirouto

ニーチェは、「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」と言う。そのように、国家と国民の「象徴」である皇室は、見ると自分の姿が映ってしまう「鑑(かがみ)」のような存在だ。

2021-05-28 00:03:22
しろうと @sirouto

もちろん、小室さん(母子)の非はあるだろう。私個人も、気に入らない点がたくさんある。

2021-05-28 00:04:18
しろうと @sirouto

ただ、その一方で、ワイドショーでよくある芸能人のスキャンダルと同じレベルで、娯楽として消費することも、良くないことだと思う。

2021-05-28 00:05:41
しろうと @sirouto

ヤフコメなどを見ていると、小室さんへの批判が、眞子さまや秋篠宮家、宮内庁などに飛び火している。中には、皇室自体の存続にまで言及しているコメントが実際にある。

2021-05-28 00:07:53
しろうと @sirouto

それなら、皇室存続のためには、最初からお見合い制にするとか、何らかのリスク回避のシステムを整備しないといけなくなる。

2021-05-28 00:10:08
しろうと @sirouto

するとたとえば、格差社会化や階級社会化の意識も、並行して共有されるだろう。つまり、そうあるのは仕様がないと。

2021-05-28 00:11:51
しろうと @sirouto

政治家に投票することで、日本人が日本の国を作っているのと同じで、皇室の状況が国民にフィードバックするシステムが存在する。

2021-05-28 00:13:10
しろうと @sirouto

もちろん、「投票制」ではないから、経路は曖昧だが、それでもまったく影響がないとは言えない。

2021-05-28 00:13:55
しろうと @sirouto

たとえば、「悠仁さまのお受験問題」を前回取り上げた。もし悠仁さまが東大受験すれば、東大ブランドの価値はより高まるだろう。

2021-05-28 00:15:17
しろうと @sirouto

もし誰かが、「学歴社会」に違和感がありながら、一方で悠仁さまが東大生になるのが当然、と思っているなら、その整合性に疑問の余地はあるだろう。

2021-05-28 00:17:10
しろうと @sirouto

こういう風に皇室は、日本と国民の姿を、投影するスクリーンになっている。「日本の縮図」といってもいい。

2021-05-28 00:18:36
しろうと @sirouto

あるいはもし、「失敗したらやり直せない社会」とか「新卒一括採用制」に違和感を持っている人が、今回の件で、一切弁解の余地など聞く耳持たない、というのであれば、やはり整合性に疑問の余地はあるだろう。

2021-05-28 00:20:21