2021/5/27の話題ツイートまとめ

16
MARICO @maricoxxx

仔馬に花冠つけてあげると、隙をついてお母さんが食べてしまう pic.twitter.com/YuBUN6nfeV

2021-05-19 08:39:42
拡大
拡大
MARICO @maricoxxx

かわいいので親子のブロマイドと身だしなみチェックする仔馬も見てください。乗馬楽しいよ🐴🐴 pic.twitter.com/vN3X76GOXK

2021-05-19 12:23:14
拡大
拡大
拡大
拡大
すぱか @supacasupercar

皆既月食どころか月も見えなかった方はこちらの欠けないスーパーニャーンをご覧下さい🌕️ pic.twitter.com/gLJeTRMaBO

2021-05-26 23:38:58
拡大
藤崎末広「知らんの会」主催 @VpJo5R9b1GS9HNx

『どこからか猫の声が聞こえる』 近くにゴミ箱が。けどどう考えても ゴミ箱から聞こえる。開けてみると...ゴミ箱には何重にもくくられた袋が1つ...開けてみると猫の赤ちゃんがいた。悲しくて涙が出た。 命は皆平等と考えています。猫も家族と同じと思っています。 命をゴミ箱に捨てる事は絶対許せない pic.twitter.com/3TrPdpkpZo

2021-05-25 20:31:04
拡大
生き物オタク @satomaru_58

アミメニシキヘビの1件以来、散歩してると「逃がさないでよ」って言葉が投げかけられるようになりました。 もちろん珍獣なだけに重々気を付けてますが犬や猫も同じだと思います。「ヘビは、飼ってるの?」とも聞かれますがヘビだから悪いとかイメージだけでその発言は、いかがなものかと思う pic.twitter.com/5vQD5BFoi6

2021-05-25 22:01:29
拡大
みずしろ@刀腐【木花筐】 @mizushiro10

アボカド料理ちょいちょい回って来るし絶対美味しいんだけど、動物さん飼ってる人、絶対に絶対に同じ部屋で調理するなよ!!! 特に鳥。同じ部屋でアボカド加熱するだけで死にます。 何件も報告上がってるけどまだまだ知られてないんだ。絶対ダメ! アボカドは人間以外には猛毒だと思ってくれ!!!

2021-05-26 19:33:01
みずしろ@刀腐【木花筐】 @mizushiro10

人間でも体質合わない人もいるから気を付けてな、食べられる人はめっちゃ栄養価高くて美味しいから是非楽しんでください![*´ω`*]

2021-05-26 19:35:13
みずしろ@刀腐【木花筐】 @mizushiro10

いっぱい拡散ありがとうございます! 生食ももちろんダメですし、犬猫ウサギなどにも有害だそうです。わたしはホモサピエンスについても他の動物についてもド素人ゆえ、ぜひご自身で調べてみてください、意外なものが有害だったりします。テフロン加工とか。(「鳥 テフロン加工」とかで出てきます)

2021-05-26 23:13:28
インコ生活 @inkolife

@mizushiro10 アボカドの鳥への危険性については下記の記事でまとめています。 鳥飼いの方はぜひ知ってほしいので、紹介させていただきます。 また、犬や猫、うさぎなどの小動物にも有毒なので、生き物と暮らしているすべての人に知ってもらいたいです。 inko.exp.jp/2018/09/22/pos…

2021-05-26 23:38:07
ちょび髭ねこ @chobihige_neko

この記事最高なんですよ “ネコが「ニャー」と鳴くのは、ほとんどの場合人間に話しかけている” “意思疎通がしやすいように、自分たちだけに通じる言葉を発達させているネコと飼い主も多い” 音声学者がネコ語の研究を本格始動 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/0…

2021-05-21 10:00:38
水(みくまり)分 / 旅8-3 @_39ML_

これは近隣住民が十数年に渡って(1人で!)植え続けているキショウブくんで、外来生物法で要注意外来生物に指定されています

2021-05-26 15:08:19
やういも @ppt_ppt_ppt_ppt

思ったより反応頂いています。 朝登校時にパンクして、近くの公園まで運んで歩いてリモートで授業受けるために帰宅しました。 夕方自転車を回収するために公園へ戻るとパンクが修理されこの紙が貼ってありました。 これを見て私は優しくなろうと思いました。皆さんもぜひ周りの人に優しくして下さい。

2021-05-26 20:00:03
くじらのおじさん @kujira_binder

「これはいい着物だから財産なんだよ、困った時にあなたを助けてくれるから大事にしてね」と何度も言っていた祖母の着物を処分したら「資産になるって言って持ってる方多いんですが柄も古いしこの時代のは同じように亡くなられて処分する方が多く、量があって値がつかないんです」って言われる時代

2021-05-26 12:17:00
ukikusa @ukikusa

@kujira_binder そう言って捨て値で買い取った着物があら不思議、市場には数十倍の値段で出回る(それでもお買い得)という地獄

2021-05-26 12:34:42
くじらのおじさん @kujira_binder

@ukikusa 業者の買い叩きとは別に「本当に価値があった時代に買った」「資産になるからといわれ信じて買った」「本当に価値があったものも資産になると言われて買ったものも関係なく需要がなくなってしまったので安い」という時代の流れもあるかもしれません

2021-05-26 23:00:45
たんしお @sa_sa_mi3150

深キョンの適応障害??なんじゃそれ??ってなってる方この画像とかやったら分かりやすいですかね?? ある特定の環境や出来事が起きた時に憂鬱感や、涙が止まらなくなったりなどの急激なストレスが来る感じですね。 pic.twitter.com/xS85dMT6oJ

2021-05-26 20:25:27
拡大
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

これは最悪なタイトルの付け方です。 予想通り、コメント欄は「子どもにマスクを付けさせるな」の大合唱。 因果関係を調査しない報道の害に一体いつになったら気づくのか。 【速報】持久走の後に小5男児が死亡“マスクを着けて授業に臨んでいた” 大阪・高槻市(MBSニュース) news.yahoo.co.jp/articles/695d3…

2021-05-27 17:27:49
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

確かに体育の授業中にマスクをつける蓋然性は低いと思います。 今後は外してもいいかも知れません。 ただ、もう少し状況が詳しくわからないとなんとも言えませんが、マスクをつけて走ったことで命を落とすことはまずあり得ないと思います。 【速報】として報じる内容では全くないでしょう。

2021-05-27 17:32:31
清少納言 @seisyounagon_

2社のワクチンが「違うには違うけどそこまでの違いはない」のを説明する例えとして「ペプシとコーラ」とか「きのことたけのこ」のようなものと、どうしてもどこかで火種になるようなワードしか出ない中、やっと「清少納言と紫式部のようなもの」という例が出てきて理系の人たちはみんな納得する回。

2021-05-26 18:26:47
内科医くま🐻 @kuma1206

反ワクチンの医師がコロナワクチンを接種している話を聞くと、彼らはプロのビジネス反ワクチンなんだなといろいろ考えてしまう🤔 被害を被るのはいつも弱者から‥‥

2021-05-27 06:43:19
知念実希人 物語り @MIKITO_777

ワクチンを確保したのは去年の夏で、その時点ではアストラゼネカ製のワクチンは世界で最も期待されていたワクチンでした。 どのワクチンが効果があるのか分からなかったのだから、国民の為に様々なワクチンを確保するのは当然です。 後出しじゃんけんで批判するのは余りにも卑怯では? twitter.com/kharaguchi/sta…

2021-05-27 17:11:20
原口 一博 @kharaguchi

🚩出番のない?ワクチンを何故、確保したのか? twitter.com/influenzer3/st…

2021-05-24 05:11:32
1 ・・ 9 次へ