【子ども科学電話相談 210530】「この世で一番ありふれていて価値の無い石ってなんですか?」公園の石ころと先生の回答から悟りを開いたお友達

科学:藤田貢崇先生 恐竜:田中康平先生 岩石・鉱物:西本昌司先生 司会:石井かおるアナウンサー ※タイトルの質問はPC版2ページ目、モバイル版4ページ目に掲載されています。ページ数はご使用の環境により前後する場合がありますのでご了承ください。目次もご利用いただけます。
145
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
ぶらうんばにー @12brownbunny24

藤田先生「冷凍庫の中の温度を知ってますか? 「0度から-16℃くらい 「きっちりしまっていると-10℃くらいになるそうです。中にしまっている氷もー10℃です。 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:20:21
ビスカリオン @Viscarion1

のぶあき君、冷蔵庫の温度把握してて素晴らしい。 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:19:31
麩之介 @platerillo78

藤田先生「家庭にある冷凍庫はマイナス10℃くらい。冷凍庫の中に氷がしまってあると、氷の温度もマイナス10度。指で触るとどうなると思います?」 小5男子「指と同じ温度になろうとする」 藤田先生「そうなると氷の表面はどうなります?」 小5男子「溶けちゃう」 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:22:47
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 乾いた氷を指で触ると、指は当然温かいので同じ温度になろうとする。 指で瞬間的に触ると、熱が移って少しだけ溶ける。でも周囲が冷たいので、溶けた氷はすぐ固まろうとする。 指には指紋という凹凸があり、再度固まった氷は指紋の溝の中に入り込んで固まろうとする

2021-05-30 10:22:01
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

氷に触ると指がくっついてしまうのは、 氷に触ると指の方が温度が高いので、触った部分は溶ける。しかし周囲が氷で低温なので溶けた部分がまた凍ってしまう。一旦溶けた部分が接着剤のような役割となり指がくっついてしまう。 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/yn3zcD9xcQ

2021-05-30 10:26:17
拡大
渡氷 @cross_winter

溶けてる氷はくっつかない。 これは、溶けてる部分が凍るほど冷たくないので、触っても再度凍ることはないから。 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:24:27
ねこ/NEKO @rainbow_235

キッズ、よく観察してるなぁ。最初に「乾いた」って条件を付けた点もいいなぁと思う。 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:24:04
コマ子 @bomcoma

くっついてしまったら… 藤田先生「一番手っ取り早いのは水で濡らすことです」 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:24:53
ぶらうんばにー @12brownbunny24

氷に指がついちゃったときは、水をかけて離すのがベスト。無理やり剝がすとけがする可能性がある。 金属とかでも、冷凍庫で冷やしていると同じようになるのでちょっと気を付けないといけないですよね。 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:25:43
ぱんこちゃん2号 @pankochan2go

よかったですいただきました。 よかったです☺️ #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:26:31
みきv(・ω・)v @vv53577791

あれはそういう仕組みだったのか〜! 質問してくれてありがとう、のぶあきくん(*´∀`*)! #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:27:47

アメシストは石英に鉄分がほんの少し入っただけなのに色が変わったり名前が変わるのはどうしてですか

ぶらうんばにー @12brownbunny24

西本先生「最近川に行ってンニングをしていた。タンニングで重たい鉱物を集めようとしている。砂金があれば最高でしたが。 ある川では真っ赤な砂がとれる。赤の正体はガーネット。ガーネットは赤いのでテンションが上がりますw」 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:34:05
@kuryuin

タンニングで検索しても日焼けしか出てこないからおかしいと思ってたがパンニングね #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/fZb3KPMpXh

2021-05-30 10:37:15
拡大
MIKI @mikiconfig

ももさん2年東京 「アメジストは(急に早口)(微小成分で)名前が変わるのですか」 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:35:14
夢見る電子妖精 ほげ子ちゃん@Vtuber @Wired_Fairy_HGC

アメジストは石英にほんの少し鉄分が入っただけなのに、色が変わる理由を教えてください。 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:35:25
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「水晶は普通何色? ガール「透明とか白 「鉄分が入ると紫色になるんだよね。アメシストになる。 お姉さん「アメ『シスト』ですか?アメ『ジスト』ですか? 「正式にはアメ『シスト』です。THなので。 正しい発音をしていたガール。 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:38:10
ぱんこちゃん2号 @pankochan2go

専門家は「アメシスト」という事が多い。 ほう!φ(._.) #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:37:59
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

石英のきれいなのが水晶。 鉄分が混ざって紫色になるとアメシスト #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/tLkGimBfv6

2021-05-30 10:39:03
拡大
拡大
MIKI @mikiconfig

先生「ももさんコーヒー飲む?」 ももさん「のまなあい」 ももさん「こうちゃはいつものみまあす」 (こういうとこ小二感なのかわいい) #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:39:13
ぶらうんばにー @12brownbunny24

ママにコーヒーを飲むか質問してた! 可愛い。すごーくのめりこんで先生のお話を聞いている様子が伺える。 #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:39:14
R-Jikkyou @RJikkyou

色があるものがほんの少しでも混ざると紫色がついてしまう ももさん「なるほどー」 わんわんわん! #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:39:47
しっぽ @sippo_sweetrick

西本先生「一番好きな鉱石はなんですか?」 キッズ「オパールです」 西本先生「どうして好きなの?」 キッズ「虹色に光るからです」 虹色に光るって不思議だし綺麗だもんね! #子ども科学電話相談

2021-05-30 10:42:06
前へ 1 2 ・・ 7 次へ