昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

健歩会の会報20210531

健歩会の活動・ハイキング・法律・家庭菜園等を綴っています。 http://togetter.com/id/abe107
0
タカヤン @abe107

健歩会の活動等を綴っています。 趣味・興味=街歩や山歩のハイキング等の活動及び法律関係・写真・端末情報・家庭菜園等。

https://t.co/56HERZS9U4

水野由香 @YukaMizuno2

そうか8キロの荷物は重いか、、、登山初めて数年の一般的な女性の体感はそうらしい。  これ以上減らすなら、その先はツェルトの世界だ。いい季節なら意外といけるかもな!少々下手でも意外とどうにかなる。  レッツ、ツェルト💪‼️「難しい」「ベテラン向け」とか無視や。張って経験値上げろ👍。 pic.twitter.com/FIo1ruuSqj

2021-05-30 20:58:47
拡大
拡大
水野由香 @YukaMizuno2

すごい‼️‼️‼️知らなかった❗スマホ画面にコンパス当ててた(笑)‼️‼️‼️ twitter.com/keizi666/statu…

2021-05-14 06:14:36
マツモト@ジオグラフィカ開発者 @keizi666

ジオグラフィカで地図上にマーカーを作って、そのマーカーをタップするとポップアップが出ます。マーカー名とか距離とか高度差とか出るけど、右上に『磁方位』ってのが出ます。地図にコンパスを当てて目的地の方位を調べるアレの答えがここに表示されるってことです。 pic.twitter.com/7yWAvMZ2ir

2021-05-13 17:31:25
水野由香 @YukaMizuno2

「下山が遅い」を放置していてよいのか【登山小ネタ集】 ⇒ ameblo.jp/yuranamake/ent… #アメブロ @ameba_officialより

2021-05-27 22:37:46
野口健 @kennoguchi0821

ニュージーランドの高校には授業でアウトドアという科目もあるだね!!! 日本の学校教育にもこれは取り入れてもいいような気がするな〜。自然体験はプチピンチを体験できる。その経験により生命力が強化される。日本の子供たちにはもっと自然体験を経験できる環境が必要だと感じる昨今。 twitter.com/ekonoguchi/sta…

2021-05-30 21:46:43
野口絵子 @ekonoguchi

学校で取っている科目の1つ、outdoor education.アウトドアのスポーツを習う授業。今学期はハイキングがメイン。早速ハイキングに行きました⛰ニュージーランドの森では、ヤシの木(ニカウ)を沢山見かけます。ヤシの木といっても、ココナッツのない寒さに強い木。鮮やかな赤色の実が咲いていました😌 pic.twitter.com/cyeFaCsprk

2021-05-16 19:02:33
藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 @fujiyoshi_ben

久しぶりに家事の相談受けて養育費のことをネットで調べてたら、ある離婚が得意とする弁護士のサイトに、「離婚後、子供と離れて暮らす親(非監護親)には、子供の面倒を見ていく親(監護親)に対し、養育費を支払う義務があります。」って記載あったんだけど、これ明確に誤った記載だよね?

2021-05-31 07:24:28
タカヤン @abe107

健歩会 基礎知識20210531 twitter.com/a_murai_mtwork…

2021-05-31 07:25:13
登山ガイドむらい @a_murai_mtwork

力量以上の登山で起こっている遭難。登山人口は2009年1230万人→2018年680万人と減少しましたが遭難事故は150%も増加。原因の一つにSNSで記録を競い合い無理な登山の結果の事故も散見されます。早く歩ける=登山技術ではないのです。ベテランからの指導・講習参加で技術の見直しをする事も大切ですよ。

2021-05-31 07:19:12
法律定義集bot @eightspan_crow

【普通借地権】…普通借地権の存続期間は、建物の種類を問わず一律30年で、契約でこれより長い期間を定めた時は、その期間が存続期間となる(借借3条)

2021-05-31 06:28:41
ウェザーニュース @wni_jp

【週間天気予報】この先1週間のポイント ・週前半は晴れる日が多い ・週後半は広く雨や曇りに ・台風が発生する可能性あり ▼詳しくはこちら▼ weathernews.jp/s/topics/20210… pic.twitter.com/rdLx3SsKnY

2021-05-31 06:15:40
拡大
告訴・告発支援センター @kokuso_kokuhatu

強要とは、相手方又はその親族の生命、身体、自由、名誉もしくは財産に対して害を加える旨を告知して脅迫し、または暴行をすることによって、人に義務のないことを行なわせたり、権利の行使を妨害したりすることをいいます。

2021-05-31 05:28:12
慰謝料請求jp @isharyouseikyuu

平成25年3月27日/学校側は入れ墨禁止について事前説明しておらず、学則にも記載がないと指摘し、入れ墨消去は在学に必要な要件ではない。学校側の対応は正当な指導の範囲を超えた対応で不当な就学拒否、退学勧告に当たるとして同学園に約80万円の支払いを命じた。

2021-05-31 06:12:29
告訴・告発支援センター @kokuso_kokuhatu

「ストーカー」とは、特定の者に対する『恋愛感情その他の好意』や『それが満たされなかったことに対する怨恨』により、相手やその関係者に、つきまとい等行為をすること、および、その行為をする人のことをいいます。

2021-05-31 06:29:27
タカヤン @abe107

巷で噂のブラウザ「Brave」の評判を確かめてみた kanjubi.jp/browser-brave/

2021-05-30 18:05:44
タカヤン @abe107

東京都で新たに448人の感染確認 重症者は1人減って77人(ABEMA TIMES) news.yahoo.co.jp/articles/d1247…

2021-05-30 17:00:02
タカヤン @abe107

長野市戸隠の荒倉山で遭難の82歳医師死亡 稜線から滑落か(SBC信越放送) news.yahoo.co.jp/articles/df9f9…

2021-05-30 16:57:04
タカヤン @abe107

登山中の男性から「滑って落ちた」と家族に連絡…山で53歳男性が遭難 以降連絡取れず朝から捜索続く(東海テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/cb45d…

2021-05-30 16:55:40
タカヤン @abe107

斜面を滑落か 小赤石岳で遺体発見  静岡市(テレビ静岡NEWS) news.yahoo.co.jp/articles/6815e…

2021-05-30 16:53:56
しょういち@ぼっちのぼらー @syo1_yamanoblog

おはようございます 昨日はなんとか 奥多摩三山巡ってきました👍 帰り際に三頭大滝に 寄り道しましたが なかなかご立派な滝でした✨ そんなわけで 今日はブログ弄りながらゆっくりします お出掛けの方 気をつけて楽しんできてくださいねー👋 pic.twitter.com/wx4fHZcZLq

2021-05-30 06:49:56
拡大
拡大
拡大
拡大
弁護士クインビ @queenbeelovey

どんなに沢山の人に営業かけて人脈増やしても、こいつ強そうだな、能力ありそうだなと思われないと信用されないし仕事は来ない。信用とはある人物の能力に対して発生する。

2021-05-29 20:26:59
Tyler444 @Tyler_consul

部下に感情的になって怒ってはならない。部下指導のコツは『言い方は優しく、中身は厳しく』が基本である。だいたい感情的な上司ほど悪い報告が嫌いだったり無理難題を押し付ける。また感情的なので抜け漏れが多い。それでは組織は動かない。優秀な上司は怒鳴ったりしないが要求内容は高く妥協しない。

2021-05-30 07:42:18
登山ガイドむらい @a_murai_mtwork

景勝地の上高地は北アルプスの玄関口。ここから穂高連邦や槍ヶ岳へと多くの登山者が向かいます。観光客と大きなザックの登山者が入り混じる。そんな場所。河童橋からの山岳風景が見所です。初夏にフワフワと舞う白い綿毛は化粧柳の種です。本州ではとても珍しい樹木なので探してみてくださいね。

2021-05-30 07:50:28
1 ・・ 14 次へ