冤罪の恐怖を体験した人

誘拐犯にしたてあげられ逮捕されかけたという話です。
9
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@moke_0712

@glasscampbell ありがとうございます。

2011-08-10 00:51:41
@moke_0712

@chocomilk0723 少女と1日以上いただけで、誘拐などなど。と上申書は警察官が書いた文の丸写し。だから知らない情報も書かされた。むかついたから、名前を少し変えた。上申書に効力はありますか?

2011-08-10 00:54:05
@moke_0712

@kiria_0822 ありがとうございます。何にもしてないような気がしますが……大人は冷たい事をしりました。

2011-08-10 00:54:53
@moke_0712

@yuki_27uriuri ね~。ちゃんと加害者って言われました。録音すればよかった……。

2011-08-10 00:56:27
@moke_0712

ロリコンの年に当てはまる、顔見知りの少女と1日以上いただけで、犯罪←今ここ

2011-08-10 00:57:31
@moke_0712

日本の警察の対応と警察の失われし優しさと上申書の嘘 #一分以内に3rtされなきゃオレのだからな

2011-08-10 00:58:40
@moke_0712

被疑者はネタではなく事実。

2011-08-10 00:59:58
@moke_0712

社会には優しさは無く、あるのは権力。他人と交わりたくない。それは、めんどうで自分に火の粉が降りかかるから。俺は泣いてる人を見ぬふりはできなかった。

2011-08-10 01:02:34
@moke_0712

眠く、携帯を前後に揺らす。おやすみなさい。

2011-08-10 01:02:59
半沢直樹 @salmon1210

@moke_0712 おやすみなさい よく休んで下さいね

2011-08-10 01:04:17
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 ケータイだと情報が少ないのでPC立ち上げます。 効力についてはしばしお待ちを… ただ、名前を変えたのが、法的に少し危ないかもです…

2011-08-10 01:08:03
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 事情を知るために勝手に過去のツイートを見せていただきました。 本当にお疲れさまです。 内容がかなり長くなるので、連続してツイートさせていただきますが、御了承ください。

2011-08-10 01:27:05
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 まず上申書の効力ですが、事が決着が着くまでは効力がありますが、今回は少し問題があります。 上申書は一種の「参考文献」と考えて頂けたらいいのですが、名前を少し変えてるとのことで、身分詐称になるかと思います。

2011-08-10 01:29:10
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 事が片付けば上申書そのものでもう一度出頭命令があることはないようですが、身分詐称の点でもう一度事情聴取される可能性が十分に考えられます。 書かされたとはいえ、署名した段階で「同意」とみなされるので、署名に問題があれば色々と狂います。

2011-08-10 01:34:12
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 一番心配なのは、署名の名前を変えたことが「反省していない」とみなされることです。 その子と顔見知りということで、さすがに警察(もしくは両親)から訴訟を起こされても誘拐罪になるとは考えにくいですけど、取り調べが長引く可能性は否めません。

2011-08-10 01:39:29
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 ただ、裁判によって罪が言い渡されるまでは罪にはならない(つまり容疑者止まり)ので、今回の件がこれから先に、「前科」として付きまとうことはないでしょう。 仮にこれから先に警察のお世話になる場合は、色々いわれるかもですが…

2011-08-10 01:43:26
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 あと、警察がmokeさんを誘拐犯として扱う理由として考えられるひとつとして、『「その少女が多くの人に迷惑をかけた」ということを自覚させる』があるかと。

2011-08-10 01:48:21
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 家出が犯罪じゃない以上、少年院に入れて自分の行為を反省させることができません。 そこでmokeさんを『使って』、間接的に反省させようということでしょう。 だからって、犯罪者にでっちあげるのはどうかと思いますけど…

2011-08-10 01:50:41
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 話がそれました。 簡潔に言うと、『今回書いた上申書は、今回の件が片付くまでは、少なからず効力がある』ってことです。 ですが、この件での警察の目的がmokeさんの逮捕じゃないと思いますので、身分詐称で何か言われない限り、裁判にもつれ込むことはないかと。

2011-08-10 01:56:02
弥刀 @mito_26th

@moke_0712 今回自分がつぶやかせてもらったのは、自分が集めることができた情報と知識から導いた『仮説』でしかありません。 あくまで自分はまだ法学部の学生ですので… ここに書いたこと以外の事態が発生する可能性は十分にあります。

2011-08-10 02:03:29
前へ 1 ・・ 3 4 次へ