2011/8/10・10:30開始 東京電力による「事故直後の第二原発1~4号機の状況」についての記者会見

3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

8月10日10時台の最大電力は4,722万kWでした。今後11時台の予想最大電力は4,761万kWです。これに対するピーク時供給力は5,460万kWです。http://twme.jp/TEPC/001v

2011-08-10 11:05:06
たかよし @ystricera

東電「未臨界確認 火災報知機で声が聞き取れずハンドマイクで指示 大きな揺れがあってホコリが舞い上がり火災報知機動作させた 実際に火災の報告はなし 大津波警報発生 一斉ページングで連絡 富岡線1回線があり 外部電源喪失してない 12日13日1回線ずつ回復し3回線構成へ」

2011-08-10 11:07:00
たかよし @ystricera

東電「4回線での受電状態 津波来てから冷温停止までの活動 基本的には福島第一同様だが電源残っていたことが大きな違い 1,2号中央制御室 防波堤へ津波浸水 ??が半分浸水確認 中央制御室照明点灯消灯繰り返したが電源装置飛水ありそのため」

2011-08-10 11:08:07
たかよし @ystricera

東電「2,3,4号機は全ての計器ランプ表示確保。海水系使えない状態で操作 循環水ポンプ使えず復水器で蒸気冷やせず主蒸気隔離弁ぜんぺん 圧力制御おこなった。圧力が徐々にさがっていったのでその後は代替注水冷却となる 原子炉隔離時冷却系止まることに対応して腹水補給水系の代替注水準備」

2011-08-10 11:09:24
たかよし @ystricera

東電「中央制御室アクシデントマネジメント盤でライン構成 1号機は現場で手動操作。中央制御室から流入確認。圧力低下にともないRCIC停止したが MAICから水位確保。3号機のぞいて1,2,4号機サプレッションプールが最終的熱の捨場に、徐々に温度あがったため代替注水ラインで水注入」

2011-08-10 11:10:47
たかよし @ystricera

東電「最終的に除熱源復旧 圧力上昇は収まった 福島第一状況踏まえて除熱できない状況継続すると 格納容器圧力が最終使用圧力超えるため耐圧ベント準備 3号機は除熱で着ていたが万が一に備え格納容器耐圧ベントライン構成 出口弁操作のみ残しラインナップ 」

2011-08-10 11:12:21
Hiroko Tabuchi @HirokoTabuchi

NASA: Japan tsunami broke off Manhattan-sized icebergs from Antarctica http://t.co/SJoL1FN

2011-08-10 11:12:52
たかよし @ystricera

東電「緊急時対策本部からきた場合弁開けるところまでもっていった。耐圧ベントラインの空気作動弁電源なくなっていて開操作できず電源復旧する形で準備整えた 結果的にベントライン構成したがベントにはいたっていない 第二は最終的熱の捨場確保する除熱機能復旧最大課題」

2011-08-10 11:13:20
たかよし @ystricera

東電「海水系使えないところから 電源復旧必要な仮設電源は所外からヘリコプターで運ぶことにし グラウンドをヘリポートへ 誘導のための社員の車20だいじゅんびしヘッドライトで誘導」

2011-08-10 11:14:12
たかよし @ystricera

東電「200mケーブル引き回し 人力で復旧作業 発電所の人間と東京から要請した配電部門社員 協力企業中心に 津波によるがれき散乱している中で作業 太さ2,3cmケーブルを800m敷設 12~13日実施完了 」

2011-08-10 11:15:38
たかよし @ystricera

東電「モーターも水に浸かって使えなかったので洗浄実施し使えるかも確認したが使えず 三重県から自衛隊協力でモーター運び交換据付。もう一台も扉開かず?柏崎から陸送。原子炉と使用済み燃料プール復旧できた。100°C未満へ冷温停止 以上が第二発電所の対応状況」

2011-08-10 11:16:25
shuntaro uesugi @shun_taro_san

賠償、規制、事故収束を細野氏に一元化させちゃったら、東電としては細野氏を丸めこめばそれで済んでしまうのかな…。吉田所長のインタビューだと”経産官僚と変わらない。経産官僚が言っていたことを数日後に細野大臣の口から聞く”とかも言われてるので、ちょっと気がかりではあるよね…。

2011-08-10 11:16:42
たかよし @ystricera

まずプラント状況質疑 そのあと事故直後状況について 東電寺澤「9時から鉄骨部材建て方開始。水処理関係処理量41m3/h 本日ヴェッセル2塔交換 この交換により流量改善はかられるとみこんでいる」

2011-08-10 11:18:10
たかよし @ystricera

(時事通信のなか 1号機プール代替冷却状況)東電「1次系系統試験実施中 これが終われば全体試運転午後には1次計2次系併せて運転 全体機能試験行って基本的確認事項の熱交換容量が所定期待値満足していれば運転継続し本格運転 保安検査官が最終確認する」

2011-08-10 11:19:29
たかよし @ystricera

(朝日こん 1号機循環冷却 現在1号機燃料プール水温 そもそも1~4号機で1号機最後になった理由)東電「スキマサージタンクの出口側で 今後測定できるようになる。」

2011-08-10 11:22:05
たかよし @ystricera

東電「1号機最後になった状況残留熱が他の号機に比べ1/10程度 時間的余裕は1号機が一番あった4号機は2×19^6kcal/h 1号機は6×10^4 2桁小さい。4号機は使用しようとしている冷却配管縦や爆発で付け替える作業。1号機は建屋になかなか入れず既設の冷却系使うという事で」

2011-08-10 11:22:49
たかよし @ystricera

東電「線量が高いのは3号機で1号機は他の号機に比べれば高くないと。一気に調べるということではなかった。」(NHK花田 1号機プール 計器不良で温度わかっていなかった?)「一時的に測れた時あったが現在計器不良 再度冷却開始で改めて測定」

2011-08-10 11:24:06
たかよし @ystricera

(保安院への報告書 100度保守的に想定?)東電「使用済み燃料プール温度が初期値として100度からスタート 熱交換容量も設計通りでたと評価してそういう設計 ある程度初期値低く熱交換容量も設計以上出ること期待すると 数日で40度程度さがると 評価上は1ヶ月でみてるが」

2011-08-10 11:25:23
たかよし @ystricera

東電「プール1号機-使用済み292 2-新燃料100 使用済み587 新燃料28 3-514 52 4-1331 204」

2011-08-10 11:27:49
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【動画アップ】枝野官房長官会見の8/10(水)午前の【動画】をアップしました⇒ http://twme.jp/pmo/004u

2011-08-10 11:29:17
たかよし @ystricera

東電「南西コーナーの梁が立つ方に次の基礎を置く 最終的には9月中旬までに完了」(読売みつい 41m3/hで先日までは46だったが ヴェッセル交換で流量改善する理由)「流量低下原因がセシウム吸着装置の先頭のSMZが詰まり気味と差圧観測 交換により新品となれば解消」

2011-08-10 11:29:41
たかよし @ystricera

東電「他のポンプ影響でNo.3も少しは流れているが系列は3つのまま」(テレビ朝日かや 使用済み燃料プール冷却システム 測定できる様になる理由)「計器不良があったので一度確認 」

2011-08-10 11:31:08
たかよし @ystricera

東電「1号機使用済み燃料プール代替冷却は11:22 1次系2次系冷却開始 パラメータ静定まで少し時間かかる」(保安院から汚染水処理システムトラブル原因究明報告書提出要請)「過去の不具合報告もということで取りまとめ中 なるべく早く出したい 安定化センターで取りまとめている」

2011-08-10 11:32:35
たかよし @ystricera

(起きてから原因わからず発表遅れたことあるが 経過報告はそんなに時間かからないのでは)東電「対策も併せてということなので。」

2011-08-10 11:33:55
たかよし @ystricera

(読売今津 報告今日になった理由)東電「第一の1~3号機を優先で調査 6/18報告した その後本店含め第二の状況をまとめた 本日になった 確認データそのものも第二はデータ生きていたので物量そのものあり時間要した 資料そのものが完了したのは8月はじめ」

2011-08-10 11:35:39
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ