52C型に関する17さんとタケのツイートのまとめ

標準設計52C型という公営住宅のプランについて、17さんとタケ(まとめ主)がやりとりした一連のツイートです。
1
タケ @take_all_a

@dis17jun バルコニーは外部を少し残して、奥は内部空間化した模様。 pic.twitter.com/jvkybLmlYS

2021-06-09 22:29:47
拡大
タケ @take_all_a

@dis17jun 階段室側の立面。奥にPSの扉らしきものが見えますね。 pic.twitter.com/OQhSXLrEbD

2021-06-09 22:30:31
拡大
拡大
17 @dis17jun

@take_all_a おー、これまた貴重なお写真ですね。同じ52C間取りでも外観の処理についてはいろいろあるんですね。重ねてありがとうございます!!

2021-06-09 22:30:37
17 @dis17jun

@take_all_a エアコン室外機がみえますねー。

2021-06-09 22:32:04
タケ @take_all_a

@dis17jun 出雲市営住宅一覧表のキャプチャです。一番上が日吉団地。「間取り 3LDK、戸数 9」という記述から、2戸1(ニコイチ)に改修したようです。居室化したバルコニーを左右どちらの住戸が使うのかという疑問は、これで腑に落ちました。 pic.twitter.com/yBBf1kRS3t

2021-06-09 22:34:15
拡大
17 @dis17jun

@take_all_a ナルホド! 当初は共用だったのですかね。 pic.twitter.com/KbGer0Ztci

2021-06-09 22:37:15
拡大
タケ @take_all_a

@dis17jun もう少し続けます。こちらは北九州市営 馬寄(まいそう)団地(福岡県北九州市門司区、現存せず)。団地巡りを始めた初期の写真で、この住棟が52C型のバルコニーを内部化したものだとは、かなり後になって気が付きました。 pic.twitter.com/TDV2Ep0YSy

2021-06-09 22:41:07
拡大
17 @dis17jun

@take_all_a あ、サッシュがありますね。

2021-06-09 22:42:18
タケ @take_all_a

@dis17jun 露出配管から判断すると、左右の住戸でバルコニー内部を二等分したと思われます。小庇が連続していないなど外観の共通点から、日吉団地と同じデザインでしょう。おそらくこれが52Cの標準設計に忠実な住棟です。 pic.twitter.com/2OIRWHqu5s

2021-06-09 22:45:12
拡大
タケ @take_all_a

@dis17jun 昨夜「福岡市と北九州市にそれぞれ1棟」と述べたのは誤りで、私が確認した範囲では「福岡市1棟、北九州市2棟」。泉町・松原両団地は福岡県住宅協会(現 福岡県住宅供給公社)の団地で、小庇のデザインの違いは協会独自の変更ですね。

2021-06-09 22:50:13
17 @dis17jun

@take_all_a にしても残ってるのはなんだか嬉しいですね。

2021-06-09 22:52:48
タケ @take_all_a

@dis17jun 馬寄団地52Cの階段室側。51Cなど同時期の他の標準設計は4階建てで造られているのに、52Cはなぜかどこも3階建てばかり(構造はRC壁式)。52Cは3階建てにすべし、と当時の建設省が指導したのでしょうかねえ。 pic.twitter.com/LJN5JM7634

2021-06-09 22:56:20
拡大
17 @dis17jun

@take_all_a これはまたイイ感じの。4階がない感じなんですね。構造上なのかなぁ。

2021-06-09 22:57:58
タケ @take_all_a

@dis17jun バルコニーで抜けているから壁量が足りない、という判断なのかも。

2021-06-09 23:00:14
17 @dis17jun

@take_all_a 壁量はありそうですよね。

2021-06-09 23:00:43
タケ @take_all_a

@dis17jun 泉町団地52Cの現役時代の写真です。撮影 2008・H20。バルコニーを左右の住戸で共用する様子が分かって、我ながらよく撮れたと思っています。 pic.twitter.com/fwca5jKEnx

2021-06-09 23:15:43
拡大
拡大
拡大
拡大
17 @dis17jun

@take_all_a これ、めちゃわかりやすくて、かつ、キレイな写真ですわ。さすがです!

2021-06-09 23:16:39
タケ @take_all_a

@dis17jun ダラダラと引っ張って恐縮ですが、52Cの話をまだ続けますw お付き合いください。これは山口県宇部市の第六・第七平和荘という市営住宅です。一見すると標準設計とは異なりますが、インナーバルコニーは明らかに52Cを参照しています。 pic.twitter.com/P77RYbEceM

2021-06-10 22:23:26
拡大
拡大
タケ @take_all_a

@dis17jun 腰壁が低い、1階は直接出入り可能という点は福岡県住宅協会52Cのバルコニーと共通します。平和荘の特徴としては、2・3階に物干し竿を架けるフレーム(後年の増築?)、屋上スラブの開口部、この2点が挙げられます。 pic.twitter.com/OVqhhCIrHj

2021-06-10 22:25:42
拡大
拡大
拡大
タケ @take_all_a

@dis17jun 階段室とバルコニーの間仕切りも福岡県住宅協会と同じです。偶然ではなく、何らかの協力関係があったのではないかと推測しますが、確証はありません。 pic.twitter.com/g96H7aG90b

2021-06-10 22:29:02
拡大
拡大
吉永健一 @yosstudio

@take_all_a @dis17jun 大阪の茨木市にかつてあった府営茨木住宅も外観から推察するに52Cだったのか。 #団地 #danchi pic.twitter.com/7BdKtzwXvO

2021-06-14 06:32:10
拡大
Sei Hayashi @sei_hayashi_

52c型、畳の不祝儀敷が徹底されていて、おやと思った。51c型もそうやってるんだけど、52cは6畳-3畳が連続しているので、余計にそう感じたのかも。ファサードもどことなく6畳不祝儀を表現したようなデザインになっている(たぶん気のせい)

2021-06-14 09:07:25