ファイブスター物語2021年6月メモ

永野護『ファイブスター物語』月刊ニュータイプにて連載中
5
ぽんずーす @ponzu_su

ニュータイプ読んだ。 魔導大戦勃発時、天照は「時の勢いというものには…たとえ神のいぶきでも止める術はない」「それを”歴史”と人は言う…」と語っていた。ではあの年表に刻まれたあの出来事は、決して天照が”神”としての意志を示したというものではなく、あくまでもそれを望む”人”が作り出した↓

2021-06-10 20:28:03
ぽんずーす @ponzu_su

「勢い」の結果でしか無かったのか。 ボスヤスフォートやペールらのこの行いは果たして神への挑戦なのか、はたまた己の悪趣味に星団を巻き込もうとしているだけなのか。最近の解説文を読む限りだと後者であると思うのだが、そうすると今月号のペールの姿は、彼らの「子」を奮起させるためのメイクに↓

2021-06-10 20:28:04
ぽんずーす @ponzu_su

過ぎないのか。 ボスヤスフォートやペールらにとってはこれも「暇潰し」だからこその真なる悪という表現に繋がるのなら納得である。あの、破滅を喜んで受け入れようとする新登場キャラクターたちの姿を見てしまったら。 神をも巻き込んで暇つぶししようとする彼らに対して、神と対峙しようとする↓

2021-06-10 20:28:04
ぽんずーす @ponzu_su

ナイン様や金剛様はこれからどのように動くのか。 そも、神との対峙とは。リブートで予告されたマグダルから天照への言葉こそがひとつの回答なのではと思うのですが、それはナイン様や金剛様らの回答と同じなのかはたまた別なのか。 あの大イベントの伏線が静かに貼られて行くのを見てこんなことを↓

2021-06-10 20:28:04
ぽんずーす @ponzu_su

つらつら考えてしまいました。 あと、とにかく焼き払ったりぶっ壊したりしているナイン様の行状歴に新たな1行が加わりましたが、今回の件についてはそのまま好き勝手させるよりかは消し去ってしまって、消し去った事実ごと己の業としたかったのかなーと少し思いました。 ↓

2021-06-10 20:28:05
ぽんずーす @ponzu_su

ところで今回登場したくたびれコートの方はやはりデザインズに出ていたあの……? 今が凄く「終わっている」感のあるお姿なので、ここからせっせこ頑張ってあの正装姿になったのかと思うと感慨深い反面、根底の思想がこれかと思うとやるせない気持ちになるね。 ↓

2021-06-10 20:28:05
ぽんずーす @ponzu_su

あと超帝国時代の廃墟ってこんなに広大なのかとちょいびっくり。 超帝国の都市跡がこんな感じなら、今のところ訳のわからない某聖域とか某遺跡とかはどんな風景なんだろう。 扉については後回し。

2021-06-10 20:28:05
ますべ @masube

今月号のニュータイプを購入。こんなの年表を見返さずにいられない。3100年へ向けての動きが始まったということか……。そして今月号の最後のページの台詞はモロに3159年の出来事と呼応している。しかもそれを口にしているのが彼女とは。 #ファイブスター物語 #FSS_jp

2021-06-10 20:28:40
ますべ @masube

「DESIGNS 2」を確認したら、今月号で初登場した二人のキャラシートがちゃんと載っており、日付を見ると2007年。相変わらずどんだけ前から準備してるんだ。コメントも今月号を読んだ後だと「そういうことか!」とわかる部分が増えている。これぞFSSの醍醐味。 #ファイブスター物語 #FSS_jp

2021-06-10 20:28:41
ぽんずーす @ponzu_su

そういや今回のペールさんのメイク、ピエロっぽいなー。 これはこれからの星団の歴史の狂言回しであるという表現かな? 元祖ピエロキャラのスペクターさんは負けないで……!

2021-06-10 20:32:41
もえぎの @moegino

ニュータイプ2021年1月号 ファイブスター物語 超帝國魔導人形の可能性あり と書かれていたのを思い出す

2021-06-10 21:03:04
もえぎの @moegino

超帝國魔導人形の可能性あり 何度も繰り返したい日本語

2021-06-10 21:32:09
もえぎの @moegino

アッセルムラトワ・メル・アザミド XXVII イペール・ボルテッツ魔導剣聖 超帝國魔導人形の可能性あり

2021-06-10 21:35:47
さくさく🔥🐉⚔ @sakusaku_got

デザインズ2の某キャラクター解説文に、「彼らの登場は太陽星団すべての雰囲気を変えてしまうだろう〜」的なことが書かれてて、 はぁぁ〜〜〜😨😨😨納得ですわ…… と腑に落ちる #FSS_jp

2021-06-10 21:45:26
もえぎの @moegino

そう言えばマウザー教授はアドラーにてGTMフドウの最終調整中とのことだけど、バッハトマを抜けたことをペールに言われたりは… しないんだろうなと今月号を読んでなんとなく思った

2021-06-10 21:49:17
もえぎの @moegino

最終調整中とはニュータイプ2021年1月号の時点

2021-06-10 21:50:53
tomoishi @tomoishi1976

@moegino ペール会長も、ディ・ヨーグンとダスニカがいずれ天照に滅ぼされることを予見したような発言をしているので、そのあたりはどうでもよいと思っているのでしょうね。自分も含めて、負けて滅ぼされることを気にしていないという点で、真に「邪悪な」人物と言えるかもしれません。

2021-06-10 22:01:30
もえぎの @moegino

@tomoishi1976 なるほどです。でしょうね。で、そういうことでなお、マウザーが彼らに協力しているとなると、現在所在不明とされるペールの娘もミラージュのはずだけどもしかしてこっちに来ているのか?そうなのか?とぼくはちょっと感じているんです。

2021-06-10 22:05:31
tomoishi @tomoishi1976

@moegino 天照もズームの正体に気付いていないはずはないでしょうし、そのあたり放ったらかしなのかもしれません。 そもそも3159年の大進攻も、ルースの死が理由とされていますが、天照本人はルースの弔い合戦をしたいという感情もないと思いますので、天照もボスやんも会長も似たり寄ったりかなと思います。

2021-06-10 22:25:17
もえぎの @moegino

ガッタスをダッカスと読み間違えることよくある

2021-06-10 22:25:27
もえぎの @moegino

以前は逆だったんだけどな

2021-06-10 22:26:06
もえぎの @moegino

しばらくの間マドラ(スパーク)が所在不明だったことを考えると天照家がペールの娘について所在不明だってのも何となく分かる。超帝國関連の者たちの所在について天照は意外とつかめない理由があるのかもしれない。

2021-06-10 22:37:17
もえぎの @moegino

ただ、天照はミースと会ったときにマキシの素性を一瞬で見抜いていた。バランシェとの付き合いがあったからかもしれないけど。

2021-06-10 22:40:00
tonbori堂@Web-tonbori堂主人 @tonbori

【更新】月刊ニュータイプ2021.7月号連載ファイブスター物語について気になるところが今回ありすぎましたけどかいつまんでちょっと書いてみました。 #FSS_jp #ファイブスター物語 tonbori.blogspot.com/2021/06/20217f…

2021-06-10 23:19:44