2021.6.21 東電会見@遠隔 #おしどりマコ・ケン #汚染水 #労災隠し #スマートメータ #甲状腺がん #県民健康調査 #服部夫妻 #新型コロナ #追加放出量記載ミス #隠蔽体質 #いのちの電話

収録内容 ・前回の東電会見、中国・台山原発放射性物質漏洩、甲状腺検査評価部会まとめリンク ・原発、原子力規制委員会会合関連リンク ・東電会見リアルタイム実況(おしどりさん解説コーナー含む) ・海老原さん文字起こし
2
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第1原発廃炉を視察 二本松観光大使・女優の大山采子さん minyu-net.com/news/news/FM20… >構内で増え続ける放射性物質トリチウムを含む処理水を貯蔵するタンク群も見た。政府は処理水の海洋放出を決めたが「福島の海のことで、人ごとと思っていないか」と指摘した。

2021-06-19 12:22:37
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

>「福島の海は日本の海。日本人はもっと身近な自分の問題として考え、議論したりするべきだ」との考えを示した。第1原発の恩恵を受けていた都民の一人として「足元を見つめ直し、もっと電気を大切に身の程にあった使い方をしないといけない」と考えさせられたという。

2021-06-19 12:22:37
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

>第1原発の恩恵を受けていた都民の一人として「足元を見つめ直し、もっと電気を大切に身の程にあった使い方をしないといけない」と考えさせられたという。そして「(第1原発を)東京の人にこそ分かってもらわないといけない。知ったからには責任があり、いろいろな形で責任を果たしたい」と話した。

2021-06-19 12:22:37
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

石巻市議会閉会 処理水の海洋放出反対、意見書を可決 | 河北新報オンラインニュース kahoku.news/articles/20210…

2021-06-19 14:08:17
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

美浜原発3号機で原子炉の起動試験開始:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/275464

2021-06-19 17:25:38
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 6/20(日) --------✄

2021-06-20 00:00:02
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

東電 トリチウム分離技術を公募 福島原発の処理水問題で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-06-20 07:45:59
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

東日本大震災:福島第1原発事故 双葉町「日常」ツアー始まる 東京からの移住者企画 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…

2021-06-20 07:47:54
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【見えぬ廃炉】県外搬出めど立たず 原子力政策行き詰まり 使用済み核燃料 minpo.jp/news/moredetai… >福島第二原発では廃炉着手六年後から毎年六百体をプールから乾式に移す。乾式貯蔵施設が満杯になるのは廃炉着手から十四年後になるが

2021-06-20 09:55:35
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島汚染水、安価だから海洋放出とは!年1400億円超の“風評被害対策”予算も計上 - BIG ISSUE ONLINE bigissue-online.jp/archives/10790…

2021-06-20 10:31:25
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

>「トリチウムが出す放射線で遺伝子が傷ついても修復されるから問題ない」といった間違った情報に満ちている。先の経産省委員会の資料では、体内に取り込まれたトリチウムの一部はDNAに取り込まれ、体内に長く留まることを認めている。すべてのDNAが必ず修復されるとは限らないことは常識だ。

2021-06-20 10:48:35
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 「神奈川県相模原市の、土壌中の放射性セシウムの濃度・2011~20年度」 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2021-06-20 13:58:50
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

土壌中の放射性セシウムの濃度調査の記事の新しいものです。 神奈川県相模原市が実施している計測結果を20年度分までまとめました。 相模原市の取り組みを教えて下さったM様に深謝します。 お蔭で、土壌中のセシウムのデータを追加出来ました。 出典や過去の関連記事へもリンクを貼っています。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2021-06-20 14:07:18
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

コロナ禍で原発住民訓練2割に 福井の40年超30キロ圏 tokyo-np.co.jp/article/111745 >福井、岐阜、滋賀、京都の4府県19市町のうち、新型コロナウイルス禍の中での原子力災害を想定した住民参加の避難訓練をしたのは約2割の4市町にとどまることが20日、共同通信のアンケートで分かった。

2021-06-20 20:33:50
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 6/21(月) --------✄

2021-06-21 00:00:02
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【3.11の教訓は?巨大地震など広域災害時の被災者は、どのようにして情報を受ければよいのか?ケータイ基地局なんて充てにならないよ!】 民放AMラジオ局、大半がFM転換目指すも3局「見送り」 メリット多数も「ジレンマ」に直面 j-cast.com/2021/06/204140…

2021-06-21 00:26:56
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

電波の到達距離はFMはAMに勝てません(FM<AM)。巨大災害時に地元のFM情報だけではトホホな状況になるのは必至!。加えて原発過酷事故時などは中央からの情報は必須である。災害時に停電も加われば尚更厄介なんですけどね。

2021-06-21 00:36:09
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

3.11の時に自分はSoftBankのADSL接続でPCで情報受け取れたし、ケータイもSoftBankのiPhoneで通信も通話も出来たけど、施設の老朽化も進んでいる可能性もあるから、光ファイバー接続のインターネットでも不安は大きい。避難所でもAMラジオは大活躍だったのではないかな。以上は個人的感想です。

2021-06-21 00:56:40
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

【メモ】14:00~第6回クリアランスに関する審査会合(2021年06月21日) youtu.be/MzcG7810jWk @YouTubeより #genpatu #fukushima

2021-06-21 05:23:00
拡大
77 *上関原発+中間貯蔵施設おことわり* @nide_ko

ALPS処理水、 測定結果を待たず海洋放出⁈ #上関原発おことわり #私の月曜デモ ・・・・・・・ ✴︎東京電力定例会見✴︎ 毎週 月・木/17:00〜 (@makomelo)さんが配信♡ TwitCasting→is.gd/gcWc pic.twitter.com/xoVH4eJDxo

2021-06-21 08:11:02
拡大
小川慎一 / Shinichi Ogawa @ogawashinichi

福島第一原発では事故から10年がたち、放射性廃棄物の保管の課題がいろいろ出てきています。 【福島第一原発の1週間 6月10-16日】高線量汚泥の保管容器31基が寿命、8月から交換 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班

2021-06-21 10:06:01
小川慎一 / Shinichi Ogawa @ogawashinichi

自民党内では、脱炭素電源として原発の新増設やリプレースの推進を求める声が上がっています。電力各社が維持している新増設計画をまとめました。 福島第一原発事故後も続く原発の新増設計画 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班

2021-06-21 10:08:49
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ