映画ピーターラビット

🎬本編ノーカット🎬 #ピーターラビット 🐇金曜よる9時🐇 🎥監督:#ウィル・グラック 📖ビアトリクス・ポター原作 「ピーターラビット」に基づく 👄声の出演:#千葉雄大,#浅沼晋太郎,#渋谷はるか,#清水理沙,#木下紗華,#下田レイ,#糸博,#青山穣,#多田野曜平,#堀越真己 pic.twitter.com/clHewydExC
2021-06-22 18:02:43こんな様子の映画

とても可愛いウサギが活躍する動物映画とは思えない絵面 #ピーターラビット pic.twitter.com/5HalMxiSQg
2021-06-25 22:19:52

※世界的に有名な児童書が原作です。 #ピーターラビット pic.twitter.com/SwPdynAduv
2021-06-25 22:20:49




登場人物全員思考がヤクザ #ピーターラビット pic.twitter.com/giBjEfKCZs
2021-06-25 21:49:01


観ながらざわつく皆さん

ピーターラビットがどれぐらい凶悪で仁義を欠くかといえば、マクレガーさんの死を心から喜ぶし、しかも長年キユーピーのCMキャラやってたくせにドレッシングを全否定する
2021-06-25 21:14:27
人が死んで最初に出る感想が「ついにやっつけたぞー!野菜のビュッフェだぁぁぁぁぁwwwwww」なの、人とは理解し合うのが難しい、殺し合うしかないバケモノという感じで最高なんですよね ヒロインだけは理解し合えると思ってるが #ピーターラビット
2021-06-25 21:13:26
マクレガーさん、数字に対する猛烈なこだわりから、便器の水を飲もうとするヤバいムーブ、親戚の死より昇進にこだわるとか、この数分でキャラ立て過ぎなんですよね。
2021-06-25 21:21:08
成人男性がハロッズのでかいクマにマウント取ってお前に!!!!お前に人生を捧げてきたのに!!!!(殴打)(殴打)ハアアごめんよ……そんなつもりはなかったんだ……(kiss…)お前!!!!!!!!!!(殴打)(殴打)(情緒不安定) pic.twitter.com/acSINXyjZm
2021-06-25 21:21:22




マグレガーを演じているのは、 人狼に顔をズタズタにされたり、 同僚にフォースでボコボコにされたり、 社長の作ったロボットに監禁されたり、 映画に出るたび酷い目に合うことでお馴染みの役者、ドーナル・グリーソンさんです。今夜はウサギに半殺しにされます。 #ピーターラビット pic.twitter.com/bfddq3UOe0
2021-06-25 21:26:04




老人の方のマクレガーさん、よくこの量と質の害獣どもを一人で食い止めていたな…。屈強な軍人がスクラム組んで24時間体制で畑を見張っててもコケにしながら目の前で食われるでしょ…
2021-06-25 21:28:18
ピーターラビット一味が害獣にしか見えないけど根本的に元から土地に住んでた動物達を追い出して家を建てたのがマグレガー爺さんなのでこの闘争に正義も悪もない事がわかる
2021-06-25 21:29:51
ここでウサギ味方ヅラするヒロイン、クソウサギどもの表面しか見てないので全然理解者じゃないのも凄い 本当にシンプルにピーターラビットとマクレガーさんがトムとジェリー的殺し合いをするための面白舞台装置にすぎないのだ…… #ピーターラビット
2021-06-25 21:30:08
原作のピーターラビットはもともと口調はおとなしいし最初のマグレガー(爺)との戦いに敗走して完全に心がへし折れて続編ではPTSDを発症していたので、この謎のイキリ害獣は原作のピーターラビットからもかけ離れた謎の存在だからな
2021-06-25 21:30:24
ここまで見ていてビアの好感度高い観客は恐らく少数派なので、マクレガーさんがビアといちゃつくことでマクレガーさんにヘイトが向くことはないし、ピーターラビットに同情することもなく、ここまで通りフラットに殺し合い版トムとジェリーを見ていられるのだ #ピーターラビット
2021-06-25 21:53:00
「絵の中のピーターラビットは害獣に見えない」と発言することで原作と実写の乖離を補完していく強い手法。現実ではこんなにクソウサギなのに絵の中のピーターラビットは少女の私が愛したピーターラビットなのだ……。
2021-06-25 21:53:37
このピーターラビットは日本ではかなりピーターラビットがマイルドなだけで実際のイギリスではこんな感じの作風なんだな・・・ って思ってたら本国でも「いやこんなピーターラビット知らん・・・」って扱いなのでマジで謎の害獣なんだよなこのピーターラビットの皮被ってる害獣
2021-06-25 21:53:46