昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ニコ生「仕分け討論」最終日

0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

8ヵ月前になっておくべきだったかもしれません。RT @mikamin123: 国家を戦略的に考えていた政治家など民主党にいるもんですか。小沢一郎以外に。国家戦略担当大臣に小沢一郎を!その戦略が良いか悪いかはわかりません。

2010-04-28 23:53:03
@nouvellevague21

やっぱりひろゆきのコメント出て来ない。。。一般会員は観れないのかしら?Flashの不具合は無いと思うので♪ http://nico.ms/lv15605936 #nicoshiwake #lv15605936

2010-04-28 23:53:24
Hidenori Kinoshita @kinosist

小泉首相の権力をバックにした竹中平蔵の経済財政諮問会議は秀逸な仕分け機関だった。しかもこの諮問会議は元は橋龍が作った物でそれまではろくに機能していなかった。考え方さえ真っ当ならば、斬新な事をしなくてもあり合わせの道具でよいものはできる。 #nicoshiwake

2010-04-28 23:54:53
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

前回の事業仕分けのスパコンの話。池田「仕分けの最中から菅さんが『これは最終決定じゃない』と言うから、仕分けの現場は『え~』という感じだった」 http://p.tl/Bhe8

2010-04-28 23:55:38
NaokiGwin @NaokiGwin

民主党フルボッコだなぁ。 #nicoshiwake

2010-04-28 23:56:16
konso @oiroppa

池田さんがアップのときに動画が固まったのでお風呂に入りました。 #nicoshiwake

2010-04-28 23:56:47
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

上杉「今日、総理が仕分け会場にきたが、どんな雰囲気だったのか」 土居「テレビカメラは総理に集中していた。今日は『午後総理が来るので、それに合わせて議論を始めるように』という指示があった」http://p.tl/Bhe8

2010-04-28 23:58:41
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

ニコ生「仕分け討論」。視聴者数が1万人超えた。http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:00:08
まぎー @mr_magy

ニコ生『徹底検証!事業仕分け第2弾 ~第4夜~』にシフトチェンジ  http://p.tl/Bhe8 #nicoshiwake

2010-04-29 00:02:13
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

ニコ生討論。理化学研究所について。土居教授「研究者の秘書に身内をやとっている話があった。仕分けのメインではないが、マスメディアではそこがクローズアップされてしまった」http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:04:43
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

池田「理化学研究所については言いたいことがいっぱいある。野依さん(理事長)は研究事業のことをほとんど知らないのに、事業仕分けは科学技術を台無しにするんだというムードにもっていってしまった」http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:06:23
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

池田さんが理化学研究所を強く批判。テレビでは絶対流れない内容。http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:07:31
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

上杉「いいノーベル賞受賞者もいれば、よこしまなノーベル賞受賞者もいる」http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:10:03
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

神保「科学関連の議論では、説明者側はいかにこの研究に意味があるかばかりを言っている。しかし、仕分けは目的だけではなく、方法のあり方を問うもの」http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:11:44
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

池田「役所の辞書には『費用対効果』という言葉がない。全然効率を考えていない」http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:12:26
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

池田「独法では効率の意識が問われるはずなのに、全然そういう意識がない」http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:13:29
Totemo512 @Totemo512

ノーベル賞学者の野衣良治(理化学理事長)、利根川進(理化研 脳科学総合研究センター長 http://bit.ly/bg62vy )、小林誠(日本学術振興会理事 http://bit.ly/cmtK0K )全部当事者(敬称略) #lv15605936 #nicoshiwake

2010-04-29 00:13:50
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

池田「ITについていうと、日本の総務省は日の丸技術という意識が強い。日の丸技術なんていうのは時代錯誤」http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:16:51
Hidenori Kinoshita @kinosist

地デジはいらんわ。ワンセグで十分でしょう。 #nicoshiwake

2010-04-29 00:18:11
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

事業仕分けの評価シートについて、仕分け人の土居教授が説明中。http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:19:25
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

土居「今回の評価シートの方式だと、仕分け人の評価がばらけてしまう傾向があった。そのため、どこに仕分け人の判断が集まっているのか、見えにくくなってしまったところもある」http://p.tl/Bhe8

2010-04-29 00:21:55
津田大介 @tsuda

上杉さん今本番中だけどトイレに立ったぞ。さっきはWord立ち上げて原稿直してたし、自由な人だな……。 #nicoshiwake

2010-04-29 00:23:51
Hidenori Kinoshita @kinosist

うん。わざわざアンテナ建てなくちゃならないなんてナンセンス。アナログ→ワンセグでOKでしょう!すぐにワンセグも高画質になりますよ。>@superbingo34: うちのテレビはアナログです!<@kinosist: 地デジはいらんわ。ワンセグで十分でしょう #nicoshiwake

2010-04-29 00:24:58
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ