ほえほえのエクセルVBAタイムライン(2021年7月投稿順)

11
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen

Excelはその機能や関数を駆使して効率化するノウハウもとても大事なのですれど、最終的には自分のExcel作業を通して誰にどのように貢献できるのか、ここを意識するとより優れたお仕事ができるようになります。ただの作業員ではせっかくのスキルも報われない。抽象度が高い話ですが、大事なことなんです

2021-07-06 23:39:23
吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen

・日別のシートを作る ・月別のファイルを作る こういう作業をしてるケースは全てやはり「データベースファーストの原則」で、一つのファイルを毎月使えるようにしましょう、日別のシートじゃなく一枚のシートに毎日のデータを貯めていきましょう、というところからすごい改善が始まります。

2021-07-06 23:45:49
光希桃 @mikimomo_as

昨日のよくわからなかったこの4列MAX式(A-Dだから4列)、 =(A+B+ABS(A-B))/2 を2列ずつやってるだけっぽいので最後のe*が謎…なんだろう? =MMULT(MMULT(MMULT(MMULT(A:D,{1,1,0,0;1,-1,0,0;0,0,1,1;0,0,1,-1})^{1,2,1,2}^{1,0.5,1,0.5},{1,0;1,0;0,1;0,1})/2,{1,1;1,-1})^{1,2}^{1,0.5},{1;1})/2 twitter.com/iso2022jp/stat…

2021-07-07 02:24:59
USHITO Hiroyuki / kes @iso2022jp

これで 5 列一括の max になる =MMULT(((MMULT(((MMULT((MMULT(a:d,{1,1,0,0;1,-1,0,0;0,0,1,1;0,0,1,-1})^{1,2,1,2})^{1,.5,1,.5},{1,1;1,1;1,-1;1,-1}/2))^{1,2})^{1,.5},{1;1}/2)+e*{1,-1})^{1,2})^{1,.5},{1;1}/2)

2021-07-06 01:28:06
VBA100本ノックとエクセル問題 @yamaoka_ss

ツイッターでは良く絵を見かけますが、私も昔のが出てきたので晒しておきます。 何年か前に、何も見ずにキリンを書けってお題の時に書いたものです。 これはもうキリンそのものだろ😇 ※このツイートは予告なく消える事があります。 pic.twitter.com/CvGyH54yGQ

2021-07-08 19:45:44
拡大
はけた@できるExcel2021 @excelspeedup

新しいバージョンのExcelが使えるなら、 学ぶべき検索系の関数は、VLOOKUP関数の次はXLOOKUP関数なのかな? XLOOKUP関数が使えるなら、無理にINDEX+MATCHを使う理由はないですよね(もちろんVLOOKUP関数を使う理由もないですが)。

2021-07-08 20:09:51
VBA100本ノックとエクセル問題 @yamaoka_ss

XLOOKUPとかFILTERとかSEQUENCEとかとか… 結構見かけるのですが、XMATCHはほとんど見かけたことない気がします。 XMATCHだって出来る子なんだから、可愛がってあげてください。

2021-07-08 21:04:18
VBA100本ノックとエクセル問題 @yamaoka_ss

XMATCHのすごいところは何といっても、 「末尾から先頭へ検索」 これすごくない、すごいよね、ちょっと今までの常識じゃ考えられないくらいすごいよね。 でもさ、それが必要になる事ってあまりないかもね。知らんけど。

2021-07-08 21:09:09
光希桃 @mikimomo_as

ほどよい問題が落ちてないのでWeb用Excelで未検証関数を検証(戻り値が参照ならOFFSETでスライドできるのでそれを確認) IFS/SWITCH/XLOOKUPは参照戻しができるけど、他の新関数はやっぱり参照にはなってないという結果に。 #Excel twitter.com/mikimomo_as/st… pic.twitter.com/anA3hrByq7

2021-07-09 02:08:08
光希桃 @mikimomo_as

戻り値をセルの値にもできる関数を調べた 参照を返せる: OFFSET,INDEX,CHOOSE,INDIRECT,IF 値しか返せない: MIN/MAX,VLOOKUP*/HLOOKUP*/LOOKUP*,LARGE/SMALL,IFERROR* 環境がないので不明: IFS^/SWITCH^/XLOOKUP/FILTER/SORT/SORTBY/UNIQUE *:Googleスプシでは返せる ^:Googleスプシでは不可

2021-02-01 12:38:33
拡大
Excel VBA Diary (OneDrive問題に挑戦中) @excelvba_diary

要するに何を取得したいのかということに尽きる。文字数なら明示的に型変換すればよいだけの話し。 Dim n As Long n = 12345678 Debug.Print Len(n) Debug.Print Len(CStr(n)) 詳しく知りたければ真っ先にDocsを見る。 docs.microsoft.com/ja-jp/office/v…

2021-07-10 13:25:29
くのへ@くのへ塾やってます @MasazaneKunohe

技術書典でOutlookVBA入門本を出しました techbookfest.org/product/649325… 入門用の本で、エクセルVBAを触れる方なら入門できる構成にしています ページ枚数の都合で応用例はあまり載せられませんでした 応用例はくのへスタジオにアップしていきますので遊びに来て下さい😊 ↓ kunohe.tech/category/outlo…

2021-07-11 11:21:35
としじ @toshi81350036

HYPERLINKはセル番地に#付けたらそこに飛べるんですよね =HYPERLINK("#A1") そしてこの数字の部分とかを関数で取得してやると、今日の日付にジャンプするとか、テーブルの最終行のひとつ下に飛んだりもできてとても便利 ところで列を動的に指定は難しいのかな、アルファベットになるしな twitter.com/YUExcelMARU/st…

2021-07-11 22:09:20
りゅうりゅう@VBAer × ココナラPRO認定 @blacklist_ryu

★りゅうりゅう作品集★ 2パートあります。 その1)↓ 妄想4コマ作品集はコチラ twitter.com/i/events/14127… その2) ↓ VBA作品集はコチラ twitter.com/i/events/14142…

2021-07-11 22:41:16
ちゅん🐤 @KotorinChunChun

これらの進数変換関数は古い関数なので、使用可能な数値の範囲が狭いです。 DEC2BIN、DEC2HEX、DEC2OCT HEX2BIN、HEX2DEC、HEX2OCT OCT2BIN、OCT2DEC、OCT2HEX 意外と知られてないのですが Excel2013からは好きな進数に変換出来る上位互換関数(DECIMAL、BASE)が出てます。 twitter.com/KotorinChunChu…

2021-07-11 23:32:59
ちゅん🐥えくせるちゅんちゅん @KotorinChunChun

@chabotech BASE関数の使用をオススメします。 かなり巨大な数値まで対応できますよー =BASE(123456789, 2) 11110100001001000000 因みに逆の変換はDECIMAL関数です! =DECIMAL("111111111",2) 511

2021-07-11 23:22:24
光希桃 @mikimomo_as

出題の狙いはこっちか。 「範囲(配列)をまとめてひとつにする計算からSUM要素を導き出せ」 =AVERAGEIF(A1:A15,"足す",B1:B15)*5 が想定解か。(*5の出し方は割愛) MULTINOMIALから35の抜き出しはなんとか出たけど、SERIESSUMはわからん… #エクセルクイズ回答 twitter.com/waenavi_jp/sta… pic.twitter.com/5J0qm0LwY6

2021-07-12 01:25:58
わえなび|Word-Excelの理論を極める最強の問題集 @waenavi_jp

まあ、SUMIFが使えるような表を作らないほうが悪いと言えたら簡単ですけどね。 世の中そんなに甘くないわけですよ・・・ 問題 セル範囲B1:B15のうち2行おき(1,4,7,10,13行目)の合計を求めようとしています。あえて、SUMIF関数が使えない状況ならどうするかを考えてみてください。 #エクセルクイズ pic.twitter.com/cpAnViuTQm

2021-07-11 18:31:45
拡大
としじ @toshi81350036

1次元配列っぽいやつ、速度比較してみたらこうなった|としじ @toshi81350036 #note note.com/toshi81350036/…

2021-07-12 18:48:43
りゅうりゅう@VBAer × ココナラPRO認定 @blacklist_ryu

前にTweetでこういう現象を見かけたことあるような気がしますが見つけきれなかった・・ SUMだとTRUEを数値とみなしてくれないんでしたっけ? #助けてExcel pic.twitter.com/IgE2pNFgZx

2021-07-12 19:10:31
拡大
吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen

Excelで選択中の範囲の行数と列数をさっと確認したいというご相談。 実は簡単で、マウスでドラッグしてる間やShiftキーと矢印で選択してる最中は画面左上の「名前ボックス」にこんな風に行数と列数の表示がでます。 ちなみに指定した範囲の行数出すのがROWS関数、列数出すのがCOLUMNS関数ですね。 pic.twitter.com/v76Y2ZJVls

2021-07-12 20:37:16
拡大
光希桃 @mikimomo_as

最近みかけたちょっと不思議な動き N関数 T関数 RANDBETWEEN関数 #Excel pic.twitter.com/8Uppd9jdez

2021-07-12 22:37:54
拡大
拡大
しもちゃん🤗修行中🤗 @shimochan_dayo

そういえば会社で作ってるお便利ツールに、日付入ったセル(複数可)を選択して自作タブのボタン押すことで、outlookの予定表に在宅やら有休やらを自動設定できるマクロを実装した🤗結構好評で現状今年一のお便利ツールな気がする🥰🥰(自己満)

2021-07-12 22:44:40
𝐍𝐞𝐜𝐨𝐫𝐮𝐧@まぁまぁ楽しくすごしたい @necorun_design

神髄先生の100本ノックに挑戦することにしました。 1本目2本目を書いて動きましたが、すでに??が。 同じCopyと書いても、点々が残る時と残らない時があるのですね。Application.CutCopyMode = False おぼえました。 pic.twitter.com/6NSci8rfu6

2021-07-13 19:37:14
拡大
吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen

受講者様のVBAサポートでよく Thisworkbook.Path を「thispath」って変数に入れてる方を結構な頻度で見かけるですけど、これは別に変数に入れなくても上記の値取得構文をそのまま使えばいいんじゃないかなあ…と思います。 あんまり変数かましても可読性が落ちることもありますしね。

2021-07-14 10:33:07
はけた@できるExcel2021 @excelspeedup

たしかに、単に変数に入れるだけなら、微妙かもしれませんね。 私の感覚だと、 ・Thisworkbook.Pathを「引数で渡す」(受け取ったほうは、変数に格納された状態で使う) ・「Thisworkbook.Pathに別の文字列を結合したもの」を変数に格納する なら意味がある気はします。 twitter.com/sugoi_kaizen/s…

2021-07-14 10:38:08
吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen

データベースファーストの原則をもう少し細分化していくと、例えば気をつけることの一例としては、最初から縦軸と横軸の項目がある、いわゆるマトリックス形式の表へのデータ手入力はしない、ということになります。すべての情報はデータベース表が基になる資料作成体制。これで自動化が推進される。

2021-07-14 10:40:03
Excel VBA Diary (OneDrive問題に挑戦中) @excelvba_diary

データベースファーストの原則を拡張すると、 (1) 最初の行は項目名を書いた見出し行であること (2) 空の項目名があってはならない (3) 何も入力されていない空のレコード(行)があってはならない (4) 最終レコード(行)の次は少なくとも1行空ける このくらい考慮すると処理がしやすくなる。

2021-07-14 12:34:20
吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen

今回のExcel効率化案件、複式簿記の基礎をなんどか読んでおいてよかったと痛感しました。そして簿記3級ぐらいは合格できるだけの勉強をしておこうと思いました。そして弥生会計の仕訳日記帳、数カ月まとめて出せるようになって欲しいと思いました。

2021-07-14 15:55:15
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ