『「山林開発によるパイピング現象か」専門家が読み解く熱海の土石流の発生メカニズム』とFNNプライムオンライン/『メガソーラ建設との因果関係明らかに』と断ずるツイートには一定の注意が必要?

Mr.サンデーで放映された内容、土砂災害の一因に宅地造成の時の盛り土で谷から出る湧水を封じ込めたからではないか? - Togetter https://togetter.com/li/1740537 岸由二 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E7%94%B1%E4%BA%8C 高田純 (物理学者) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E7%B4%94_(%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E8%80%85)
14
The 2nd @ka2nd

@gatapi21 急峻な斜面を谷間を含めて残土で埋めたらだいたい「同じ状態」になるので 残土埋立山岳斜面崩落現場を一つでもつぶさに地回り調査したら覚えますって なんでやらないの? twitter.com/sekaikuromaku1…

2021-07-05 20:12:54
sekaikuromaku11 @sekaikuromaku11

@watako_nave @MasaruKoga1975 明らかに土壌がサラッサラでおかしいのと 法面擁壁がブロック積んだだけなのに崖の急勾配という 地下水脈や振動が絡んで土砂崩落する峠道の法面そのものだ まして西成 geasszero.hatenablog.com/entry/20110917…

2021-06-28 05:21:22
The 2nd @ka2nd

@gatapi21 もうこの添付画像を自作してる人がね 埋立地層の液状化メカニズム知らないんだなって丸わかりですよ 伏流水や地下水脈だと液状化するってほどかんたんじゃないですからね twitter.com/gatapi21/statu…

2021-07-05 20:17:56
高田純 理学博士 @gatapi21

熱海土石流災害とメガソーラ建設との因果関係明らかに 1 メガソーラ建設下の道路建設で谷を流れる水路が遮断  2 ソーラーパネルではじかれた雨が崩落する谷へ流れ込む 3 多量の水を含んだ道路下の地層が耐えられず崩落 4 2011年当時の現場写真の水路や崩落前の谷の構造がこの判定を支持 pic.twitter.com/TDkdpKjaYk

2021-07-05 14:24:24
The 2nd @ka2nd

不自然な埋立は全部流れ 元からあった地層だけになり 地下水脈噴出も細いし 現地に立てば分かる程度にはstableでしょう 崖っぷちからは離れたほうが安全ではあるけど 何年か、各地で林道の川側や斜面側の崩落の数を見てくればわかりますよ、今いる場所が安全かどうかは twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

2021-07-05 21:10:54
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

あと、斜面から水が吹き出ているのは土砂崩壊寸前の状況で、この崩落地はまだ崩落したばかりで全く安定していないので、こんな場所で撮影するのは自殺行為です。普賢岳の火砕流撮影ぐらいの自殺行為。

2021-07-03 22:25:56
The 2nd @ka2nd

こいつも沸点低い若造だなチラ見で即ブロックしてきた 大貫剛@ohnuki_tsuyoshi  自分が提唱したいことを意地になって強弁し 反論されると頭にきて即ブロックってコロラド先生牧田寛被告かよ 地質学者ではないからこうして意地になる =自分の独自主張が弱いのわかってるから google.com/search?client=…

2021-07-06 00:38:39
The 2nd @ka2nd

@ohnuki_tsuyoshi というわけで=この連ツイの通り 高田純 理学博士さんの 熱海崩落に関する独自主張は「ほぼデマ」ですので 無視してください、有害無益 専門外で、論文査読も通さず、現場経験で磨いても居ない、ほぼ空想です

2021-07-06 00:40:30

・その他の関連ツイート

台灣建國應援團 @TAIWANKENKOKU

沢(谷)の源流部付近に「盛り土」 ①10年以上前、当時の開発業者が「宅地造成したい」と熱海市に相談 ②無許可で伐採、土砂に産業廃棄物 →開発業者に指導 ③熱海市「盛り土の目的、現時点では把握していない」 ④人災の可能性がある 国土地理院 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #報道ステーション pic.twitter.com/Nyx8cziWIo

2021-07-05 22:38:40
拡大
拡大
拡大
拡大
台灣建國應援團 @TAIWANKENKOKU

崩落地(岩戸山 東南標高400m地点)は、逢初川の源頭部(最上流部)、崩落した箇所から水が流れ出ていた。盛り土を造成した時の排水処理がデタラメだったのでは。 逢初川水系 [220002] 地図 geoshape.ex.nii.ac.jp/river/resource… pic.twitter.com/xySDQF9Ekw

2021-07-05 23:41:11
拡大
拡大
拡大
拡大
殭屍の史林堂 @Jiangshi2020

パイピング現象を調べる 太田城しかり忍城しかり。水攻め堤防はだいたい決壊する。というのは水圧で水が浸透してしまうから。現代ではコンクリートを流し込んだり薬剤を注入して防ぐが、当時は難透水性のある粘土を用いたのではないか?韓信の廃丘城水攻めでもこの知識が共有されていたのかもしれない pic.twitter.com/5izlPSbNSN

2021-06-10 21:59:49
拡大
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

パイピング現象を防ぐためには、堤防強化対策が必要だが、国はダム事業に多くの税金を投入しているため、予算が足りない。 「対策が必要な川は、国が管理する全国の109の水系だけでも95に上ります。 距離にすると延べ1,200キロを超え、時間や費用がかかるんです。」 nhk.or.jp/ohayou/digest/… pic.twitter.com/kEnC3JWFaw

2019-02-21 11:21:18
拡大
南造云子(中の人岩田)@新刊『ヒップホップアフリカ 』既刊『中国テレビ番組ガイド』などなど @dqnfr

堤防決壊の前兆「パイピング現象」 実際、こんな感じに水が湧き出てきます。 地元ボランティアが土を入れたり抑えたりしている様子 pic.twitter.com/2UMFIS3wrS

2020-07-21 09:05:04
拡大
拡大
拡大
拡大
中国新聞 @ChugokuShimbun

水と土砂が噴き出した跡 chugoku-np.co.jp/local/news/art… 7月の江の川氾濫で起こった「パイピング」現象。川底に浸透した水が、堤防下の地中を通って川の外側に噴き出します。堤防の機能を損なう恐れがあります #江の川氾濫 #パイピング twitter.com/ChugokuShimbun… pic.twitter.com/Mixx0YAPoi

2020-08-20 09:00:01
中国新聞 @ChugokuShimbun

江の川、堤防下から浸水も 7月氾濫、3地区で「パイピング」現象 chugoku-np.co.jp/local/news/art…

2020-08-19 23:32:04
拡大
むこせ慎一⚡︎ @mukose3

島根県江津市桜江町谷住郷にて。 1枚目:谷住郷地内を流れる江の川。 2:パイピング現象により水が湧き出した跡。 3:堤防の上から撮影 江の川の水位が高くなると、堤防の下をくぐって川の水が堤防の内側から湧き出てきます。川の堤防の下端から50m弱。 pic.twitter.com/3b415shmUs

2020-08-25 22:36:13
拡大
拡大
拡大

まとめは以上です

日本水没 Wedgeセレクション

中西 享,楠原佑介,岸 由二,片田敏孝