熱海土石流災害最初の4日間

二次まとめ XR日本のツイートより 21年7月前半
0
前へ 1 ・・ 5 6
鈎 裕之 @ELECTRICDADDY

経産大臣が事業者に適合命令を下す前に確認すべきことは「土地に自立して施設される支持物においては、施設される土地が降雨等によって土砂流出や地盤崩落等によって公衆安全に影響を与えるおそれがある場合には、排水工、法面保護工等の有効な対策を講じること」(技術基準の解釈第10条)の遵守状況

2021-07-07 06:59:19
鈎 裕之 @ELECTRICDADDY

発電用太陽電池設備に関する技術基準を定める省令 meti.go.jp/policy/safety_… 第3条「太陽電池発電所を設置するに当たっては、人体に危害を及ぼし、又は物件に損傷を与えるおそれがないように施設しなければならない」←これを事業者に遵守させる義務は経産大臣にあります(電気事業法第56条)

2021-07-07 06:56:03
鈎 裕之 @ELECTRICDADDY

【電気新聞】伊豆山の土石流 太陽光工事調査 梶山経産相「崩壊が確認された箇所の付近にFIT認定を受けた太陽光発電所があることは把握…」←電気事業法では出力50kW未満の太陽電池発電所を発電所でなく小出力発電設備と定義してます。又、FIT認定設備でなくても同法第56条の遂行義務は大臣にあります

2021-07-07 06:53:14
XR日本/XRJapan(XR=エクスティンクション・レベリオン) @XrXrjapan

@gatapi21 おかしいのは、土石流が起こるにはその土自体の中に水が含まれていかないと崩れ始めない、ということです。 一般的に森林の機能は水を地下に浸透させ地下水に涵養する機能とされていますから、表土を流れるソーラー開発が、瞬間的表層的な濁流を起こすのには寄与しても、地下水涵養には逆行するはず。

2021-07-06 13:24:25
@nekolovercat

メガソーラー犯人説のネトウヨデマに関してはまとめ中の >人が死んでるのにまずやることがデマ拡散と嬉々として民主叩きなんだから完全に頭いかれてる に尽きますね twitter.com/nekolovercat/s…

2021-07-06 10:36:20
プリキュ @nekolovercat

メガソーラー犯人説に関してはこちらのまとめがお勧め ネトウヨ「熱海の土石流発生は韓国企業ハンファエナジージャパンのメガソーラーが原因。証拠はコレ!(捏造画像)」⇒もちろんデマ。そもそも場所が違う blog.livedoor.jp/nanyade/archiv…

2021-07-06 10:34:23
suna @sunasaji

熱海土石流のクソ解析、これ全然因果関係明らかになってない。 崩落部分の地形上の集水域(青線)にメガソーラー(黄線)はわずかしか被っていないからソーラーパネルで弾かれた雨の寄与は僅かとしか言えない。伏流水がある場合はなおさら。1か月分の雨が2日で流れ込んだ影響が大きいと思われる。 twitter.com/gatapi21/statu… pic.twitter.com/P0FNw3XHLd

2021-07-06 04:09:42
高田純 理学博士 @gatapi21

熱海土石流災害とメガソーラ建設との因果関係明らかに 1 メガソーラ建設下の道路建設で谷を流れる水路が遮断  2 ソーラーパネルではじかれた雨が崩落する谷へ流れ込む 3 多量の水を含んだ道路下の地層が耐えられず崩落 4 2011年当時の現場写真の水路や崩落前の谷の構造がこの判定を支持 pic.twitter.com/TDkdpKjaYk

2021-07-05 14:24:24
拡大
高田純 理学博士 @gatapi21

崩落した谷側から見える多数のソーラーパネル群 尾根に降った雨が谷へ流れ込むベクトルが理解できる pic.twitter.com/bnVpWMJdhI

2021-07-05 15:42:55
拡大
安田 陽 @YohYasuda

ご指摘の通りで、造林・営林だけでなく、気象学や土質工学・河川工学の専門家など幅広い分野の知見が必要です。但し、「情報が少ない段階での憶測は先入観や個人的願望が紛れ込み易く」と言うことはどの専門分野にも共通しますし、専門家でなくても誰が発言したとしても科学の共通理解です。 twitter.com/gefLcQaPEgtXo7…

2021-07-05 14:31:02
大吾郎 @gefLcQaPEgtXo7n

経済学研究科 再生可能エネルギー経済学の専門家ではなく、造林・営林専門家の意見の方が重要。 twitter.com/YohYasuda/stat…

2021-07-05 10:14:21
安田 陽 @YohYasuda

災害や事故の原因究明は時間がかかるものです。それ故、発生直後は被害者の救出や二次災害の防止に全力が尽くされ、原因究明に関する「公的情報が少ない」のはむしろ自然です。「憶測」はその隙をついて人々の不安感を利用して拡散するので、それに巻き込まれない注意が必要です。

2021-07-05 11:31:41
安田 陽 @YohYasuda

「これまでの色んな政策の説明に不信感もあり」というのは、確かに仰る通りですね…。不信感は情報開示の不足に起因すると思います。それ故尚更、「科学的根拠や科学的方法論に則るものを注意深く集めること」が重要になります。これは政府(あるいは個々の政策)を支持する/しないに関わらず共通です。

2021-07-05 11:31:41
安田 陽 @YohYasuda

個々人が「要因のひとつかもしれないと思うこと」はよいことです。しかし「思う」ことや「注意深くウォッチする」ことと、「発信」「拡散」することは行為が別です。情報収集にあたっては「自分の意見に合う/合わない」ではなく、科学的根拠や科学的方法論に則るものを注意深く集めることが必要です。 twitter.com/venusheiwa/sta…

2021-07-05 11:16:32
いちばんぼし @venusheiwa

決めつけて加担しているのではなく、要因のひとつかもしれないと思うことがいけないのだろうか。 公的情報が少なく、これまでの色んな政策の説明に不信感もあり自分たちで原因を考えてはいけないのだろうか。 専門家、公的分析を待つけれど本当にそれが正しいと言えるのだろうか。 twitter.com/YohYasuda/stat…

2021-07-05 10:23:31
いちばんぼし @venusheiwa

決めつけて加担しているのではなく、要因のひとつかもしれないと思うことがいけないのだろうか。 公的情報が少なく、これまでの色んな政策の説明に不信感もあり自分たちで原因を考えてはいけないのだろうか。 専門家、公的分析を待つけれど本当にそれが正しいと言えるのだろうか。 twitter.com/YohYasuda/stat…

2021-07-05 10:23:31
安田 陽 @YohYasuda

熱海の土砂災害、SNSではメガソーラーと関連づけた憶測が飛び交っていますが、一般に災害や事故の原因究明は数週間〜数ヶ月かかります。情報が少ない段階での憶測は先入観や個人的願望が紛れ込み易く、このような憶測の投稿に対して、いいねやRTを押して拡散に加担するのは好ましくありません。

2021-07-04 10:38:42
鈎 裕之 @ELECTRICDADDY

原発事故&電力不足の状況下、国民感情に流されて2012年に拙速スタートした再エネ特措法。このザル法の皺寄せが10年来、発電所立地住民をじわじわとカウンター化させてるのは確か。今回の熱海土石流が各地の再エネ立地住民の鬱積した怨恨の感情をも決壊させ、この感情がSNSに横溢している今日という日

2021-07-05 09:39:28
サステップ @susteps_jp

熱海の土砂崩れの件を受けて、再エネを増やすと災害が増えるっていう論調が出てきてるところだが、 再エネを増やさなかったら気候変動が進行してどっちみち災害が増えるわけで、 むしろ、環境デューデリとかちゃんとやりながら再エネ増やすのがあなた方の望む安全な世界には必要なのでは?と思う

2021-07-04 22:15:40
安田 陽 @YohYasuda

熱海の土砂災害、SNSではメガソーラーと関連づけた憶測が飛び交っていますが、一般に災害や事故の原因究明は数週間〜数ヶ月かかります。情報が少ない段階での憶測は先入観や個人的願望が紛れ込み易く、このような憶測の投稿に対して、いいねやRTを押して拡散に加担するのは好ましくありません。

2021-07-04 10:38:42
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

「かいくぐってる」酷い案件の例。 twitter.com/SaigusaGentaro…

2021-07-03 23:47:15
三枝 玄太郎 @SaigusaGentaro

こんな太陽光発電所あり? 和歌山県すさみ町。町役場の担当幹部は議会で「シートを張っているから土砂崩れの危険はない」と答弁したそうですが、この現場は小規模な土砂崩れは何度も起きています。 pic.twitter.com/7k2OJJcPsr

2021-07-03 20:08:34
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

今回の神奈川の件では、メガソーラーが本当に影響したのかどうか、因果関係はまだ不明です。それは今後の調査を待たねばなりません。 でももしこんな悲惨な事故を引き起こしたら全てが台無しになる、ということは、念頭に置いて頂いて損はないかと思います。

2021-07-03 23:12:44
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

原発事故後にFIT制度のブレーキが外されて暴走した際、昔ながらの安全性確保のノウハウが行き渡る暇が無かったと思われます(止められず、申し訳ない)。 今はガイドラインなども発行されていますが、それも最低限の要件に過ぎません。 「自然界はごまかせない」ことを、皆様、どうかお忘れ無く。

2021-07-03 21:25:58
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

昔、太陽光の国内市場の殆どが住宅向けだった頃、長年手がけてきた筋金入りの業者さん達は、このことを知ってました。 メーカーの標準の架台の強度が不足なら、自前で丈夫な物を設計して使ったりしていました。 万一の事故があれば、全てが台無しになると知っていたから。

2021-07-03 21:21:37
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

加えて、なるべく確実に利益を得るには、50年…いや、100年に一度の異常気象でも事故らないぐらいの品質が必要になるかと思われます。 たとえば「50年に一度の事象でちょうど壊れる」設備なら、20年間に壊れる確率が約4割にもなります。

2021-07-03 21:19:02
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

産廃の不法投棄のように、パッと捨ててあとは雲隠れ、という手は、太陽光発電では使えません。 何故ならトラブル無く相応の長期間動かさないと、利益が得られないからです。

2021-07-03 21:15:18
鈎 裕之 @ELECTRICDADDY

熱海の土石流。山の尾根付近のソーラー、この画像を見る限り、ほぼ無きず…→【朝日新聞】熱海で土石流 東海・関東の大雨災害 digital.asahi.com/articles/photo…

2021-07-03 21:02:35
kid5963 @kid5963

私が以前関わったメガソーラー発電所では、20m位ごとに30cm幅位のコンクリートU字溝を埋めて排水を一時的に受け、土砂を流さない様に水を排除する土木工事が入ってました。ちゃんとやるところと、やっつけ仕事の所があるのかと思います。(個人的には許認可制なので政治の問題だと思う) twitter.com/kei_sakurai/st…

2021-07-03 20:06:26
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

本件の因果関係の有無は分からないけど、危険を助長する可能性のある地域では開発を規制すべきって話だろうね。太陽光には治水の機能がないんだし。 というか昔の「ゴルフ場」とか「リゾート」の時からちっとも変わってないような…。

2021-07-03 19:07:07
ZF ⚡ @ZF_phantom

産廃土砂の堆積場ではないかという指摘があって、よく見たらメガソーラーと思っていた場所の下半分がその場所らしい。ダンプ等が写っている。 twitter.com/keikootara/sta… pic.twitter.com/1NqI3cYPaj

2021-07-03 17:39:08
太田良けいこ @keikootara

@Automatic_T 崩れたのはソーラーパネルの設置位置とは、数百メートルずれていて、県外から複数年に渡って運び込まれている産廃土砂が原因のように思われます。写真に写っているダンプカーたちが県外からの産廃業者です。 こちらが土石流のあった上流の現在の状況です。(現地民より) pic.twitter.com/PfVHWSroUd

2021-07-03 15:02:05
拡大
前へ 1 ・・ 5 6