裏古楽の楽しみ 2021年07月07日 -17世紀後半のボローニャの音楽(3)

3
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Bobbin @Bobbin1224

NHK-FM(大阪) 古楽の楽しみ ▽17世紀後半のボローニャの音楽(3)を聞いています NHKラジオ らじる★らじる nhk.jp/radio/

2021-07-07 06:01:19
しみず @Ys2Uy

NHK-FM #古楽の楽しみ ▽17世紀後半のボローニャの音楽(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2021-07-07 06:01:30
AlTarf @AlTarf

古楽の楽しみ ▽17世紀後半のボローニャの音楽(3) │ NHK-FM(東京) radiko.jp/share/?sid=JOA… #radiko

2021-07-07 06:01:34
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

👂🎶📻 #NHKFM #古楽の楽しみ 【17世紀後半のボローニャの音楽③】 今谷和徳「17世紀後半のボローニャで活躍したジョヴァンニ・バッティスタ・ヴィターリの器楽合奏曲をお送りします。」 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-07-07 06:01:38
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

おはようございます。梅雨らしい朝です。今日もよろしくお願いします😌 #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:01:44
二階堂(猫山) @pylori7

ヴィターリってヴァイオリンのシャコンヌが有名な人? #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:02:02
going solo. @thespiralcity2

17世紀後半のボローニャの音楽(3) 古楽の楽しみ ~NHK FM … ジョヴァンニ・バッティスタ・ ヴィターリの器楽合奏曲

2021-07-07 06:02:43
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 1651~1680 徳川家綱 1654~1663 後西天皇 1658~1705 レオポルド1世 イタリア楽器の完成 ニコラ・アマティ(1596~1684)とその一族及びグヮルネリ(1626~98) 1657 江戸明歴の大火、水戸藩主徳川光圀が大日本史編集開始 1659 長崎町人に貿易用鋳銭を許可

2021-07-07 06:02:44
Y_Itoga @Y_Itoga

おはようございます。ようやく知っている音楽家が登場。 NHK-FM #古楽の楽しみ ▽17世紀後半のボローニャの音楽(3) 2021年7月7日 午前6時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2021-07-07 06:02:45
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 1666~1705 ヴェネチア、ペロポネソス半島の一部占領 1666 伊勢神宮の造営を旧に復する、オランダ風説書、百姓衣装の華美染色を禁止、山鹿素行が赤穂に配流、酒井田柿宇右衛門(有田焼の祖)

2021-07-07 06:02:45
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 1680~1709 徳川綱吉 1684~94 ヴェネチア、オーストリアと共にトルコと戦う この頃、ナポリ・ヴェネチアの二大音楽全盛 1684 小石川薬園創設

2021-07-07 06:02:45
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

・・その他(そのほか)をお送りします→・・そのたをお送りしますだったら受けてたはずだw #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:03:29
きよこ @kiki43473457

おはようございます😃ヴィターリのイントネーションが思ってたのと違ったので何度か繰り返して言ってみてます #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:03:33
gurucchi @gurucchi

ジョヴァンニ・パオロ・コロンナ 多分、1,2度聞いたことが。明るくて可愛いですね。 #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:03:54
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

だんだんヴィヴァルディに近づいてきた感じがする。 #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:04:21
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

パパヴィターリ 息子がシャコンヌのヴィターリ あのシャコンヌも疑惑があるとか・・・・・・ #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:04:35
きくを @kikuweaux

シャコンヌを作曲したヴィターリとは別人? #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:04:58
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

NHK-FM #古楽の楽しみ ▽17世紀後半のボローニャの音楽(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm おはようございます(^_^) nhk.jp/P1911

2021-07-07 06:05:01
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

@pylori7 シャコンヌの人はトマソなんとかで今日のう人はトマソのおとんです #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:05:14
yue492💉m4p1 @yue492

#古楽の楽しみ 眠くて聴ける気がしないが ボローニャ といえば大学 しょっぱなから滋味深い響きだねp ああスパゲッティ(あえてパスタと言わない)食べたい🍝

2021-07-07 06:05:32
gurucchi @gurucchi

ボローニャ、もう誰かご指摘でしょうがやはりソーセージが脳内に。牛腸を使ったもの、または製品の太さが36mm以上のものが「ボロニアソーセージ」。ああ お腹減った。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/1cAb5WIVNw

2021-07-07 06:05:53
拡大
二階堂(猫山) @pylori7

@taqajyuk あ、父上なのですね ありがとうございます #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:06:17
雲海☆☆ @08dYBoXcGAAOnOt

おはようございます。穏やかな気分にふさわしい少し切ない旋律から始まる朝。 #古楽の楽しみ

2021-07-07 06:06:19
前へ 1 2 ・・ 8 次へ