従業員によるパワハラの告発、労働組合ではなく「株主総会」の場で「株主」として行う事例があるらしい

213
友弘 克幸 @ktyk_TOMOHIRO

従業員が労働組合ではなく「株主総会」の場で株主としてパワハラを告発するという現象を興味深く見ています。

2021-07-06 12:07:32
友弘 克幸 @ktyk_TOMOHIRO

労働組合を通じてと「並行して」の動きなのかもしれませんが、いずれにしても興味深い動きと感じます。

2021-07-06 12:11:05
友弘 克幸 @ktyk_TOMOHIRO

弁護士(大阪弁護士会所属)です。 解雇・未払い残業代請求などを多く取り扱っています。法律相談はホームページと電話(0120-300-994 )のほか、LINE@787sarsuでも受け付けています。

https://t.co/IZsRdCmW86

リンク 毎日新聞「経済プレミア」 パワハラ糾弾する社員 株主総会に見た東芝の病巣 | 経済記者「一線リポート」 | 杉山雄飛 | 毎日新聞「経済プレミア」 「物言う株主」の議決権行使に対する不当な圧力疑惑など混迷が続く東芝。6月25日の定時株主総会は、取締役会議長らの再任案が否決される波乱の展開となり注目を集めたが、複数の現役社員も質問に立ち、会社の経営体質を厳しく追及する場面もあった。そのやり取りからは、東芝の根深い病巣が見えてきた。 7 users 112
山崎憲 @ken_jil

ルーツは1964年にアリンスキーがコダック社に失業した黒人400人の同社の職業訓練参加を株主として株主総会で認めさせたこと。 日本でも70年代にあったのでは? southwesttribune.com/news/fight-eas… twitter.com/ktyk_tomohiro/…

2021-07-06 17:18:53
リンク SouthWest Tribune The FIGHT against Eastman Kodak - SouthWest Tribune After the 1964 Rebellion, officials at city hall made a commitment to hire more minorities. But executives of big industries like Kodak were not on board. The companies were vowed to not hire or train black workers with blue collar skills for positions ot
山崎憲 @ken_jil

労使関係(Industrial Relations System)と社会システムがどんなかたちになるべきか、アメリカと日本で追っかけています。スワローズファンでもあります。2014年11月に「『働くこと』を問い直す」岩波新書、を出しました。 2020年から大学の中の人になりました。

友弘 克幸 @ktyk_TOMOHIRO

@ken_jil ご教示ありがとうございます。 70年代の日本でも、という話も恥ずかしながら全く知りませんでした。 勉強してみたいと思います。

2021-07-06 17:56:47
大河内満博(ゆるガチ社労士講師Oh_Coach) @tomofullmoon

自分の子がパワハラ、セクハラ等の被害に遭っていることを知り、子が勤務する会社の株主となり、株主総会の場で株主としてパワハラ、セクハラ等を告発し、パワハラ、セクハラ等の行為を行っていた部課長(子の上司)を左遷させたという実例は直接知っています。 twitter.com/ktyk_TOMOHIRO/…

2021-07-06 18:35:31
友弘 克幸 @ktyk_TOMOHIRO

@tomofullmoon ご教示ありがとうございます。 労働法の枠内で考えているとなかなか出てこない発想で、興味深く読みました。

2021-07-06 21:01:37
たぬき猫 @ladywendythecat

元社員が"困った株主"になるのはよくある話だけど現役社員は初めて聞いたな twitter.com/ktyk_tomohiro/…

2021-07-07 10:50:31

上場企業しか使えないかも

🍉RN:うっかり七兵衛@命どぅ宝🍉 @udon_bose

上場企業、かつ既存労組が御用組合化している(または労組が存在しない)場合には案外効果的なやり方かも。 もっとも日本に存在する企業の大半が中小企業かつ非上場である以上、闘争手段として用いるには対象が限定的すぎるが… twitter.com/ktyk_TOMOHIRO/…

2021-07-07 06:53:52
YAMADA Shingo @syashingo

労働争議解決のために争議相手企業の株主になって株主総会で質問する話は昔からあるけど、労働組合を通じるより株主総会の方が解決力が高いのかな。同時並行な気もするけど。 twitter.com/ktyk_TOMOHIRO/…

2021-07-07 06:51:30
友弘 克幸 @ktyk_TOMOHIRO

@syashingo そもそも上場企業でしか使えない方法ですよね。 ただ、実際にこれまでどんな質問がなされて、どのくらい成果に結びついた例があるのかというのは興味が湧きます。

2021-07-07 08:44:29
YAMADA Shingo @syashingo

@ktyk_TOMOHIRO そうですね。 労働争議解決を目指して、取引先や銀行、株主総会(質問や会場外でのビラまき)などいくつかきいたことがありますが、それら戦術部分の効果と結果だけを抜き出した記録集などがあれば読んでみたいとも思いました。

2021-07-07 09:18:33
NiTi @bad_fish_niti

未上場の会社では出来ませんのでこれが出来るだけ恵まれているとも言える。 多くのパワハラ、セクハラって未上場の中小企業で大半を占めているのではないでしょうか? ガバナンスもコンプライアンスも無視したような会社。 twitter.com/tomofullmoon/s…

2021-07-07 08:50:50

もみ消し対策には有効そう

雀坊。/飯盛大 @jumbo762

労組は意外とパワハラとか握りつぶすので、これは正解。 twitter.com/ktyk_TOMOHIRO/…

2021-07-07 09:53:20