2021/7/9の話題ツイートまとめ

14
ゆきお@たこ焼きグーニーズ® @goonies2222

猫ちゃんに大人気のビチビチ跳ねる魚のおもちゃ、我が家も買ったよ!! 猫ちゃんが興奮して遊ぶらしい!! うちの子も気に入ってくれて良かった☺️☺️☺️ pic.twitter.com/li0BawezbS

2021-06-22 19:21:32
ゆきお@たこ焼きグーニーズ® @goonies2222

いや、ちょっとぐらい何か反応してあげないと さすがにおもちゃでもここまで無視されたら死にたくなると思う pic.twitter.com/4KMTX3mWyG

2021-06-22 20:21:11
ちどり @chidoroid

昨日夕方から網戸をこじ開け雨の中脱走、夜中も探せど探せど見つからないため、飼い主が泣きながら寝不足で作ったポスター完成直後に何食わぬ顔で朝帰りをキメる極悪猫の図。 pic.twitter.com/NiOtopbMJ9

2021-07-08 11:03:52
拡大
ちどり @chidoroid

凶悪犯罪が周知され恐縮の極み…🙇‍♂️リプは皆様にはできませんが温かい言葉や面白い体験談ありがとうございます!(シシャモは回遊魚というリプ笑いました) 宣伝は「室内猫飼いの皆、奴等は網戸を開ける。気をつけろ」の一言です。そして家出後戻らぬ猫様達が早くご帰宅なさるよう祈っております。 pic.twitter.com/jfQaFSDOGy

2021-07-08 21:53:16
拡大
しい@爬虫類垢 @5ee5aw

想像と違ったヒメハリテンレックの砂浴び pic.twitter.com/4owCTDK893

2021-07-08 20:54:08
横浜・八景島シーパラダイス公式 @_seaparadise_

先日、ミズクラゲが大量発生しました😄 採集していると、マンボウがやってきてパクリ🐡 大量の大きなミズクラゲに興奮し、さらにマンボウがクラゲを食べる姿をみて飼育員は大興奮でした🤩 #八景島 #シーパラ #マンボウ #ミズクラゲ #うみファーム pic.twitter.com/QiIcljgvxf

2021-07-08 18:58:23
牛マンボウ博士@レンタル博士など依頼募集中 @manboumuseum

は???え??なにこれ????待って待って待って超ヤバいって! 異内容物とか写真でミズクラゲ食うシーンは撮られているけど、動画で、しかも自力でマンボウが最初から最後までミズクラゲ捕食するシーンなんて聞いた事ないぞ、世界初の可能性もある。ちょっと待って、これ論文にしませんか? twitter.com/_seaparadise_/…

2021-07-08 19:22:16
牛マンボウ博士@レンタル博士など依頼募集中 @manboumuseum

この映像から明らかになったのは、マンボウが明確にクラゲを「眼で見て」食べていること、もぐもぐして断片化させる能力があること、立ち泳ぎして捕食することが可能であること、徐々に吸い込むことが可能であること、じっくり観察すると他にもわかりことがたくさんあるぞ

2021-07-08 19:30:29
牛マンボウ博士@レンタル博士など依頼募集中 @manboumuseum

マンボウがミズクラゲを食う映像は長崎大が先に公表していたので、世界初ではなくなりました・・・が、どちらも貴重な映像であることには変わりはありません!! こっちの動画はマンボウが深海へと潜っていく様子も見られるのでおススメですよ!  373news.com/_news/yahoo.ph…

2021-07-08 20:35:13
静岡皮膚科(2024年3月開業/静岡駅徒歩3分)院長 江畑慧 @shizuoka_doctor

今年も『蚊に刺されたら温めろ』とデマが流れる季節になりました。 例えばクラゲに刺されたら、毒を失活させる為に暖めるのが一案。 しかし、蚊に刺された後の症状はアレルギー。 暖めるのは悪化リスクが高いです。 SNSの健康情報はほぼデマなので、無根拠の情報を拡散しないようにお願いします🙏 twitter.com/livinnovation/…

2021-07-09 01:46:56
吉澤智哉🇯🇵→🇸🇪/Tomoya Yoshizawa @livinnovation

ドイツ製のbite awayが優秀過ぎる件。蚊に食われた箇所に数秒当てると51℃まで上昇。その直後から痒みが取れてプクっとした腫れも消える。つまり、そもそも蚊に刺されていないことになる。通販で300kr(4000円弱)で購入。これはノーベル平和賞を取るべき。 pic.twitter.com/TMQd6hbCso

2021-07-07 21:00:11
にこまる@国外ニート🇵🇭 @neet1129

コレは業界の極秘情報なんですが、トラック関係、9割9分の運ちゃんは真面目だけどたまにマジのヤバいやつ居るじゃないですか。アレ、警察に垂れ込むよりナンバーとトラックの会社名覚えて『トラック協会』にチクった方が吉です。

2021-07-08 15:37:22
にこまる@国外ニート🇵🇭 @neet1129

警察に垂れ込むとどうしても結果、業界全体の締め付けになってしまいます(今でもかなりかわいそう)ですが、協会経由だと会社ピンポイント→ドライバー直で然るべき処置になります。 「Gマーク」取得済み企業とかは特に厳しいです。

2021-07-08 15:37:22
にこまる@国外ニート🇵🇭 @neet1129

コレ以上業界締め付けられてほしくは無いけど、ヤバい会社は未だにマジでヤバいので、 あの運転さすがにマジで腹の虫収まらねぇ...という時だけそっと思いだすといいよ。 ※積極的にチクろう!では無く、警察の仕事増やすの止めようね?♡という話。

2021-07-08 15:37:23
黒猫ドラネコ @kurodoraneko15

あ、すごい!ワクチンのデマ流すアカウントの酷いツイートに警告が付いてリツイートやリプが全て非表示に!クリックしたら情報ページにいくようになってる!ツイッターやるじゃん!どんどんやっていこ!永久凍結でもいいよ! @touyoui pic.twitter.com/yTDlnexw4r

2021-07-08 19:33:07
拡大
拡大
知念実希人 物語り @MIKITO_777

【大阪市 松井市長】 「(大阪市)は5月末から7月3日までの個別接種の数を打ち込んでいない」 と個別接種の数は含まれていないと、反論しました。 いや、反論になってないでしょ。 ちゃんと入力してよ。 それを元にロジを決めているんだから、大阪市民が困るでしょ。 news.yahoo.co.jp/articles/4e1f2…

2021-07-08 20:27:33
知念実希人 物語り @MIKITO_777

大阪市長も明石市長もそうだけど、VRSの入力という(確かに面倒だけど)とても重要なことを怠っておいて、ワクチンが来ないとか文句を言うのは、さすがにおかしいですよ。 VRS入力しなければ、データ上は大量の在庫を抱えていることになり、そこに貴重なワクチンを追加で送れないのは当然でしょ。 twitter.com/MIKITO_777/sta…

2021-07-08 20:56:52
知念実希人 物語り @MIKITO_777

海外ではワクチンに関するデマの65%が、わずか12人の極悪人から発信され、 その人物たちが数十億円の大金を稼いでいるというデータがありましたけど、 日本でも全く同じ傾向ですね。 公衆衛生を脅かし、多くの人を苦しめるこれらの人物を裁くことができない現状が歯がゆいです。 twitter.com/minesoh/status…

2021-07-09 11:59:00
峰 宗太郎 @minesoh

某所でとったアンケート結果が香ばしい👶ワクチン接種は害毒であるを選んだ人の情報源となったアカウント、某U医師、某国研教授、某noteやってるクリニックで上位45%ぐらい。やはり目立つところがある層に影響を与えているのかな。さらにつっこんで調査必要ね。

2021-07-09 07:34:01
もへもへ @gerogeroR

これは本当に「法的根拠ないやん」って話でやったらあかんのだけど、マスコミの「酒を悪者に!!!」とかの大絶叫って「GOTOで旅行業界を悪者」にしていた癖に何言ってんだって気もする。 ただこれ国民が結構賛成しそうな気がするんだよな。 「悪者探し」が好きだから。 twitter.com/tv_asahi_news/…

2021-07-09 11:12:38
テレ朝news @tv_asahi_news

協力しない店と取引停止を…酒の販売事業者に要請へ 5.tvasahi.jp/000221874?a=ne…

2021-07-08 16:45:08
ゆっくりゴシップちゃんねる @pU3VV5P0GIcsijo

今後何かにつけて 「五輪は開催する癖に」「五輪は開催した癖に」 と言った論調が出てくると思いますが 『契約を交わしてるのは東京都とJOCで日本政府は部外者』 『部外者の日本政府に五輪をどうこうする権限は無い』 ここを押えておきましょう そうすれば尤もらしい詭弁に騙される事は無いでしょう

2021-07-09 17:37:43
しわすみ @s_w_s_m

東京五輪が無観客になったことで、来年北京五輪が人類がコロナに打ち勝った象徴と大々的に扱われてしまうフラグが立ったのが腹立たしいな。

2021-07-09 00:55:51
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG

ノーガード→1日20万人感染→60万人が死亡→ワクチンできたで!副反応?そんなもん知らん!いいから打ちまくれ!→打たないヤツは宝くじで釣れ!→新規感染1日1万人に→よっしゃコロナ終わった!ヒャッホーイ! アメリカのこの流れを見てると、日本との違いはやはり国民性としか言えないな…と思う。

2021-07-08 20:08:51
1 ・・ 7 次へ