-
nitori_kotori_6
- 22680
- 45
- 0
- 0
何時もの「EoEはハッピーエンドです」から始まった

EOEのラストシーンのアスカ、LCLから戻って来たので怪我も全部治ってる筈なのに包帯巻いて隣に現れたのはシンジへの当て付けの意思もあるよね? 「アンタのせいで酷い目に遭ったんだけど?(チラッチラッ)」
2021-06-24 09:16:03
アスカのレイのコスプレ説はまあまあ分からんでもないな #右手が普通に動いてる時点で実際にコスプレみたいなものだよ pic.twitter.com/7LJWVV34IX
2021-07-11 07:58:56


まあアスカ帰ってきたんだしみんなそのうち帰ってくるでしょという楽天的視点でいます。 (とくにもらい事故みたいに補完くらった他の世界の人たちは秒でもとに戻って「なんか今変な夢見たけどなんかあったの」程度で終わりそうな味も)(第3新東京市皆疎開してるからあの浜辺にはそれはこないよ)
2021-07-11 08:11:29
つか司令部メンバーも液体から肉体へ復旧するとしたら海からザバーじゃなくて司令部で逆回しみたいに元通りだろうし。それは誰も来ない。 (逆に言えばわざわざシンジのとこすっ飛んでって寄り添ったアスカお前本音どれだけだよという話でもある)
2021-07-11 08:12:42
愛でて貰う為に自分の身体を傷物にしたりするタイプじゃないよアスカ #廃墟で風呂に浸かって餓死しかかってたけどリストカットみたいな事はしてないでしょ
2021-07-11 08:12:04
EOEアスカ、そもそも傷の処置される時間なんて何処にも無かったのに包帯巻かれてる時点でおかしいと思わなきゃ #本来なら笑って突っ込み入れるところよ #シンジの横に現れてる時点でシンジへの当て付けなのよ
2021-07-11 08:15:32
シンエヴァ見た後ならEOE後を悩むこと無いよ 、シンは旧劇の再演なのに誰も戻って来ないとしたらあまりに物語変わるだろって話
2021-07-11 08:19:33
3日ぐらい浜辺でぼんやりしてるうちに皆復旧してお迎え来て、司令部ベコベコだからでネルフの皆共々第2新東京市であれこれ査問された後自由の身、シンジは両親いないし一人暮らしで、ドイツに帰るんだろうなと思ってアスカにどうするのって聞いたら「残る」いわれてえっとなるシンジは見える。
2021-07-11 08:16:53
「お父さんたちのところに、帰らないの」「アンタも見たんでしょ?私とパパの関係。お互い気持ち通じてない、上辺だけの関係だった。さっき電話で少し話して、家族ごっこもここまでってなったのよ。せいせいしたわ」「そっか」「それよりアンタはこれからどうすんのよ」
2021-07-11 08:19:36
「僕?……わからないよ。多分、生きてくとは思うけど、どうやって生きてくかは見当もつかないや」 「あんたバカ?もう使徒も来ないから給料ももらえない、私みたいに大卒じゃないから学歴もない、孤児状態って自覚ないわけ?ほんっと後先考えてないわよね」
2021-07-11 08:21:53
「……色々ありすぎて、まだ整理できてないんだ。だから、もう少し考える時間がほしい」 「そう。まあいいけど。今どこに暮らしてるの?」 「保護施設だけど。ゼーレもエヴァも全部なくなったから、僕はもう大丈夫って扱いになった」 「必要とされなくて、今は孤独で気楽、みたいな面してるわね」
2021-07-11 08:24:22
「気楽ってわけでもないよ。行き場の人たちのない人達の中で何も言わず、何もせず過ごすのは、少し息苦しいんだ」 「そう。……決めた。あんた、賃金出すから仕事しなさい。まーた補完の時みたいにうじうじされたら、たまったもんじゃないもの」 「それって、どういう」
2021-07-11 08:27:42
「言ったでしょ。私は大卒で、仕事に関してはこれでも引く手あまた。第3新東京市絡みのドタバタもあるし、セカンドインパクト以来、科学者や技術者は引く手数多だもの。私は食べるには困らないの。でも忙しいし、正直家事もおざなりだし。だからハウスキーパー雇おうかなって」
2021-07-11 08:29:14
「え……?」 「だから私の家に来いってーの! あんた料理はできるし家事もできるし、ハウスキーパーとして問題ないし、私の好物だいたい知ってるし。得体のしれないおばさんとか家に入れたくないし。あ、学校には行きなさいよ。バカシンジなのに学まで無くなったらアホシンジにランクダウンだし」
2021-07-11 08:31:42
「え、それって同居」 「違う! あくまでハウスキーパー! 家賃もったいないし、一人で住むには広いし、部屋は貸すけど、あくまでハウスキーパー! 勘違いするなバカシンジ!」 「……わかった」
2021-07-11 08:33:52
お前ら補完でお互い内心何思ってて何しでかしたかお互い知ってるくせにこの距離感かよなんだけど、それはそれとして惣流さんは寂しくて他人の居る世界を求めた碇シンジを一人にしておけず最初に来た人なので、多分ほっとけねえだろうなこの女。色々言い訳するけれど、というお話。
2021-07-11 08:35:14
たぶんこのままキャリアウーマン惣流さんと主夫シンジさんで人生うまくやってくルートだと思う。このルートだと。髪をサラサラロングにしてスーツ系でビッとして出勤するアスカさんとそれを見送りつつ家事に励むシンジさん。多分育児とかも頑張っている。
2021-07-11 08:36:17