イベントの中で孤独を叫ぶ

オフ会から大イベントまで、参加したのだが居場所が無いと感じる人もいる
3
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama 嫌なときもあります>人間関係を広げる。 模型、あるいはオタ趣味では、若干、エキセントリックな振る舞いをされる方をお見受けし、また僕はそういう人に「かなり」好かれるのでw

2010-04-29 11:57:56
ノイスあたま @nous_atama

斯界でのご尽力、頭が下がります。ここに実践しておられる方があるのだものなぁ。 @ree_yokoyama 僕は単純にOFF会のネタになるから、web展示会やってるというのもあってw。もともとコミュ二ケーション主体の活動なんですよね。

2010-04-29 11:57:57
ノイスあたま @nous_atama

いえいえ、そのノウハウは公開してこそ価値が上がりますよ。@mach_09 僕はそれを秘密にして商売を始めます

2010-04-29 11:59:01
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama で、ネットコミュニティを継続性あるリアルを伴う関係にし、逆に発振源にする試みは昔からありますよね。 2ch模型板のウェブ展示会とか、リアル展示会とか、ジャンルスレオフ会とか。基本はそれだと思います。 ただ「オピニオン」の振る舞いでカイゼンする余地があると

2010-04-29 12:00:06
ノイスあたま @nous_atama

自分用φ(..) 設問:web展示会の参加者はイベントで孤独になりうるのか?

2010-04-29 12:00:48
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

展示会とかOFF会やるときに気にしてるのは、参加者はあんまり難しいことやルールを気にしないで住むようにって事なんですよ。だから僕らの展示会のレギュレーションって、すごく単純にするように気を配っていて。

2010-04-29 12:01:14
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama fgでのマシーネン勢力の伸張は、あきらかにreeさんの力が大きかったと思います。 あ、思い出した。

2010-04-29 12:01:22
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

fgがどんな場かわからず、かなり慎重に様子を見ていた私んところにコメントつけてくれて、設定のミステークを教えてくれたのがreeさんでした。で、ここは安心できそうだな、と安心したんですね。 これが僕の考える「オピニオンによるカイゼン」のひとつです。人間関係を主導してしまうんですね。

2010-04-29 12:02:52
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

OFF会だと、「名札を用意する」事が最優先なんですよ。これは関東展示会がそうなので、そこで学んだ事なんですけど。「名前で声をかけられる」ってアクション出来るだけで、見知らぬ人とのコミュニケーションが発生するんですよね。

2010-04-29 12:03:02
ノイスあたま @nous_atama

いやいや、もっとお気楽に。ネット/トピック/セッション/イベント に無責任に具体例を入れてみてくださいよ。@mach_09 先生、それはこのトピックの肝じゃないですか

2010-04-29 12:03:07
ノイスあたま @nous_atama

なるほど気楽、と。φ(..) @ree_yokoyama 参加者はあんまり難しいことやルールを気にしないで住むよう

2010-04-29 12:04:12
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@ree_yokoyama そこにオピニオンがいると、声かけしやすいんです。ましーねんおじさんがウチのサークルの展示会にこられたことがあって、お話しました>関東展示会。 他にもランチキンランのサークルさんに始めてお会いしたっけ。 実はキシさんもお見かけして気づいてましたw

2010-04-29 12:04:52
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

関東展示会に初めて持ち込んだ作品が帽子屋さんのオスカルのヴィネットだったんですね。それを見た帽子屋さんは僕の名札見て声をかけてくれたんです。帽子屋さんとはそこからのお付き合いなんですね。実はすごく簡単な気配りで、コミュニケーションは深まるなぁって思いました。

2010-04-29 12:05:23
ノイスあたま @nous_atama

おお、なるほど。異業種交流会でもあるノウハウですよ、それ。@ree_yokoyama 「名前で声をかけられる」ってアクション出来るだけで、見知らぬ人とのコミュニケーションが発生する

2010-04-29 12:06:00
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama せっかくぼかしたのにwネット/トピック/セッション/イベント> 2chの、マシーネンスレで、ファルケの話題が盛り上がって、近所だと気づいてファミレスオフ会をした(あくまで例) ことはよくあると思います。昔は個別のサイトBBSでそれがあったはずです。

2010-04-29 12:06:13
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama 名札は必須ですね。 だから、関東展示会の運営ノウハウは非常に充実していて、安心できました。 しかも缶バッチのような「一体感を高める小道具」まであってw 運営の方は「ウェブですごい作品を出している方」ですが、非常にフレンドリーでしたし。

2010-04-29 12:07:49
ノイスあたま @nous_atama

つまり、「相手の名前がわかる」+「私には声掛けるネタがある」+「相手が声かけられるのを嫌がらないと知っている」。という条件をそろえればいいのかな? @mach_09 そこにオピニオンがいると、声かけしやすいんです。

2010-04-29 12:08:49
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

関西OFFの時にも名札は用意したんですけど、その時にmixi名とfg名を併記するようにしたり。例えば、モデサミなんかに参加する人は、多くの人が名刺を持ってきていましたね。名刺があれば、どういう会でも対応が出来る…という事で最初の話題に戻るわけですねw

2010-04-29 12:08:50
ノイスあたま @nous_atama

やっぱり、実行レベルの例がちゃんとあるんじゃないのさ。出し惜しみしちゃってさ。もう。@mach_09 せっかくぼかしたのに

2010-04-29 12:09:54
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

でも、こういう活動を通じて名前を知ってもらえると、イベントで声をかけてくれる人が随分ふえるんで、僕が一方的に得してるんですよね(笑)。RT @nous_atama: 斯界でのご尽力、頭が下がります。ここに実践しておられる方があるのだものなぁ。 @ree_yokoyama

2010-04-29 12:10:32
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama もう少し「空気」っぽいものだと考えています。声かけを「行うべき場」だと、実際に行動で示し、かつそれが受け入れられている、と。 だから「XXさんでしたか。ウェブでは常々ry」「こちらが作品。なるほどーry」展示会ホスト側の当然の礼儀ですけどねw

2010-04-29 12:10:52
ノイスあたま @nous_atama

伺ってみるものですね。解答か解答へのヒントはちゃんと人の中にあるものです。@ree_yokoyama 名刺があれば、どういう会でも対応が出来る

2010-04-29 12:11:43
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

OFF会するにあたって「こうするとOFF会参加すると楽しくなる」みたいなページを作ろうとも思ったんですけど、「名刺を作るといいぞ」とか。でもそれはそれでハードルあげそうなんでやめたんですよ。名刺を作れない環境の人も随分多いんです

2010-04-29 12:12:14
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@ree_yokoyama まあ、それは「慣れている人」の対応で、慣れていない人はルールも知らない、ガジェットも無い、という状態で取り残されて、孤独を感じるのかもしれません。 とりあえず作品は持ってきてもらう、名札は手書きでもいいからつけてもらう。フライヤーみたいなカードを名刺

2010-04-29 12:13:02
ノイスあたま @nous_atama

いえいえ、それは当然のお役得ですよ。享受されてしかるべきです。@ree_yokoyama 僕が一方的に得してるんですよね(笑)

2010-04-29 12:13:04