正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)
リンク限定

ワクチンが足りないのは誰のせいか?

「ワクチン接種、1日100万回を目指します」 「そんなに出来るか!せいぜい60万」 「1日120万回できました」 「…」 「ワクチンが少ないのは失策だ!」 続きを読む
0
豚さん貯金箱(NEO) @butasan_tyokin

@japan_pig_t まぁ ちゃんと入力しないで文句言ってるのは間違いないのでOK (´・ω・`)全然OKじゃないけど

2021-07-03 20:07:43
わいるどうぃりぃ @wildwilly888

では将軍様、その物流サービス を屏風から出してください、なんだよなあ。 何かとインパールを持ち出す馬鹿が増えてから、なんでもかんでもロジスティック言えば批判ができると勘違いしたアホが増えた。 twitter.com/daffodi8528001…

2021-07-03 20:17:10
さすらうもの @daffodi85280015

政府と自治体と診療所を一気通貫で結ぶ物流データベースが作れてないというのはロジスティックの問題でしょう。なにも「中央政府が悪い」という意味ではありませんが。 twitter.com/s_w_s_m/status…

2021-07-03 19:21:30
豚さん貯金箱(NEO) @butasan_tyokin

発 厚生労働省健康局長 宛 市町村長(等含) 6月1日付の中で ワクチン接種の体制のデータ入力の外部委託費用の国庫負担がちゃんと明記されてた。 つまり6月11日に河野大臣が言った事は、あくまで確認に過ぎないと。 少なくとも、行政内部的には1日付で正式に通知されてる。 pic.twitter.com/seyTVztBo5

2021-07-03 22:47:31
拡大
拡大
拡大
拡大
豚さん貯金箱(NEO) @butasan_tyokin

掘れば掘るほど墓穴が出てくるんだけどさ V-SYSによって割り当てを決定していたけど、自治体の負担軽減の為、 厚労省は5月31日 ・VRSへの入力を行った場合には、V-SYSへの登録は原則不要である旨を各市町村衛生主管部(局)へ通達 (※医療従事者等はVRSでの登録ができない) してる(´・ω・`) pic.twitter.com/JnDJc4Sz3a

2021-07-04 09:03:58
拡大
拡大
豚さん貯金箱(NEO) @butasan_tyokin

つまり、5月30日までは ①VーSYSへの実績報告 ②VRSへ接種記録 を要求していたけが、 31日以降は 原則 ②VRSへ接種記録 だけでもOK(※)となり、負担が軽減された。 (※VRSに登録できない場合はVーSYS登録が必要) ということは、明石市はどの道①も②も間に合ってなかったんじゃないの? 違うの?

2021-07-04 09:10:20
知念実希人 物語り @MIKITO_777

ワクチン接種に対して 『接種するか』VS『接種しないか』 で考えている方が多いみたいですが、変異で伝播性が極めて上がっている現状では 『接種するか』VS『感染するか』 で考える方が妥当だと思います。 どう考えてもワクチン接種を選ぶべき、というのがほぼすべての専門家の考えです。

2021-07-05 17:30:00
EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

中国製ワクチンは「水ワクチン」? シンガポール「(中国製の)シノバック接種した人はコロナ検査もう一度受けて」 韓国「中国製ワクチン接種者も隔離措置免除対象に入れる」 news.yahoo.co.jp/articles/b7403… 水ワクチンとまでは言いませんけど、変異株相手に中国製ワクチンは部が悪いかと

2021-07-05 18:00:57
薬学系官僚@霞が関 @netsuo23

反ワクチンは儲かるという情報 ・ワクチンの不安を煽る動画→数万〜10万再生程度 ・それ以外→1,000回程度 ビジネス全体がワクチン接種が進まないと回復しないんですが、それでいいんでしょうか 「道徳なき経済は罪悪であり、経済なき道徳は寝言である」って二宮尊徳の言葉がありますが、前者ですね twitter.com/gagobom_beast/…

2021-07-06 08:20:33
ぱいろ @gagobom_beast

@Hiroz20428 @alo3677 ある意味こういう「集客」「ビジネス」「マーケティング」に特化させてる人が反ワクチンに行き着くのは本質が表れてるんじゃないですか。 反ワクチンは手っ取り早く衆目を集められる、ビジネスにうってつけって言ってるようなもんじゃないですか。 反ワクチン、再生数段違いで味を占めてますね。 pic.twitter.com/YfWGVVC2RS

2021-06-29 02:27:04
えーたろう💉💉💉💉💉 @yasegamanA

これまた嬉しいニュース。 ワクチンを1回以上接種した人が、国民の68%。 2回完了した人が、約50%。 高齢者の90%は2回完了。 この状態で、規制を撤廃すればどうなるか? 答えは2週間後に出る。 後追いする日本にとって、こんな実際のデータを見せてくれるのは本当にありがたい。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2021-07-06 09:17:22
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【イングランド コロナ規制撤廃へ】 yahoo.jp/tpRN9T ジョンソン英首相は5日、マスク着用義務などの一連の新型コロナウイルス制限措置を19日にほぼ撤廃する計画を発表した。首都ロンドンなどイングランド地域が対象。正式決定は来週行われる。

2021-07-06 08:33:16
えーたろう💉💉💉💉💉 @yasegamanA

日本は高齢者のワクチン接種率が、既に 1回以上で、67%。 2回完了で、36%。 今後も毎日、急激に増え続ける。 だから、実際のデータでも、もう高齢者のリスクは激減する。 そして日本でもこれから、中年から若者への感染拡大が目立つのだろう。当然、10代も。 twitter.com/ulala_go/statu…

2021-07-06 14:15:56
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

スペイン、カタルーニャの辺りは、特に若い人の中で感染が広がり、感染者数が3倍になっているが、 6月21日は、ディスコも開いていたし、バカンスに行くフランス人も多い。 pic.twitter.com/QDdf2zjILa

2021-07-06 14:11:55
💉XBB1.5対応済の…は未だ無い@DONT TREAD ON ME @N_Cocky

mRNAワクチンは、ウイルスの一部に似せた蛋白質を細胞に作らせる為の指令書/設計図。脂質のカプセルで護ってるけど、接種後に短時間で壊れてしまう…だもんで副反応が劇的に少ない。mRNA単体では毒にも薬にも成らない、細胞が件の蛋白質を作り、それに免疫反応が働いて初め➡ sponichi.co.jp/entertainment/…

2021-07-06 17:50:39
EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

この後、「水を打っただけ」「打ってないのに打ったと報道してるだけ」と反ワクチン界隈が騒ぐまでがデフォです

2021-07-06 22:14:23
知念実希人 物語り @MIKITO_777

1割ほどモデルナの方が発熱などは起こり易いですが、 その分、モデルナ方が抗体価が高い傾向にあります。 twitter.com/tomorisa4/stat…

2021-07-06 22:58:26
とも@iPadで遊ぶ @tomorisa4

本日、希望調査があり、モデルナだったので、迷っていたけど申し込みします。 個人的には、ファイザーがいいのかと思ってた。 気になるのは、副反応に違いはあるのかな? twitter.com/MIKITO_777/sta…

2021-07-06 22:57:23
ゆ㌖ず㌖こ㌖せ㌖う@手㌖洗㌖い @yuzukoseuG

いま日本で打たれてるワクチンは2種類ある。それぞれに調達と分配に問題があるのは事実。 だがこの二つの問題の別々の原因、機序を一緒に混ぜて考えると根本を見失ってワクチンなんて打たなくていい、いや打つなと究極的にはなってしまう。このへんの狡猾な誘導は確かに存在するから要注意。

2021-07-07 11:25:05
JSF @rockfish31

河野大臣“ワクチン供給量6割減”発表も「なぜ2ヶ月黙ってた」と疑問続出 jisin.jp/domestic/19982… 「河野大臣は発表が6日になった経緯について「メーカーとの合意の上で発表することになっている」と発表。」 契約上の守秘義務がある。これは実際にそうだと思う。他国でもそうなので。

2021-07-08 05:25:31
JSF @rockfish31

もし疑うのであればメーカーに契約内容の守秘義務があるかどうか取材して聞いてみればいい。口を濁して答えなかったら、そういうことです。

2021-07-08 05:26:47
ねこZ3 @NecoZi3

去年の11月 政府:ファイザーの臨床試験はアジア人も含めて4万人以上実施し、高い安全性と有効性が認められました。緊急案件なので国内治験を省略します。 ☞野党:日本人と外国人には人種差がある。失敗したら責任とれるのか?国内治験ヤレ! ☞3か月接種遅れる 野党:五輪中止しろ!☜いまココ

2021-07-08 07:37:43
おつかれサマンサ @Hatago_Koi

@rockfish31 cao.go.jp/minister/2009_… モデルナ製ワクチンの供給量については増減は名言していないものの6月頭に発言がありますね

2021-07-08 08:13:43
やぶにらみの某くん @ohtotori

@Hatago_Koi @rockfish31 6月末4000万回分について明確に否定してますね。同時に守秘義務についても触れてます。 pic.twitter.com/VtgmPvifjs

2021-07-08 08:21:47
拡大
EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

mRNAワクチン接種後の血小板減少については米国でも5月中旬までに17例の報告があります。1億6千万人が既に接種していましたので、頻度としては0.00001%程度になります(接種回数を分母とした場合は2回接種者の数が増えますので頻度はさらに下がります) onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/aj… twitter.com/EARL_COVID19_t…

2021-07-08 09:16:42
EARLのコロナツイート @EARL_COVID19_tw

因果関係が否定できないとされた事例 症例番号141 80歳女性 基礎疾患:関節リウマチ(シンボニー投与中)、橋本病、間質性肺炎、気管支拡張症、便秘症 報告上の死因等:血小板減少、くも膜下出血 専門家による関連性評価のコメントは画像参照 pic.twitter.com/5H1EDLaXZY twitter.com/EARL_COVID19_t…

2021-07-08 09:01:10
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

ちなみに、大阪市分を除いた大阪府全体の接種率は、52.7%で全国平均を上回っています。じゃ、大阪市だけが接種が進んでないかと言われれば、そうではなく、理由は記事の通りです。実際の接種は進み、個別接種分が未反映です。7月下旬には大阪市分もVRSに反映されてきます。 news.yahoo.co.jp/articles/ef20c…

2021-07-08 21:42:14
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

〉これについて、大阪市の松井市長は「5月末から7月3日まで行った個別接種の実施分をシステムに打ち込んでいないからだ。どの都道府県も速やかに接種するのは当然のことで、接種状況を今、収集しているところだ」と述べました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…

2021-07-08 21:48:08
やっぱ田舎のじじ医じゃ内科 @yappakarauri

@concert_1750 私は問診、接種、VRS入力を自分でやっていますが、VRS入力の反応が悪くて、一番ストレスたまります。度々ID、パスワードの入力が必要になりますし、バーコードには18桁の下10桁しか登録されていないのでバーコードリーダーも導入できませんし。使い勝手は最悪です。

2021-07-09 08:35:21