リンク

いつもの振り返り用ルックバック感想

自分用なので相変わらず私の発言だけです
0
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ルックバック」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/SH…

2021-07-19 00:00:40
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

藤本タツキが全身漫画人間なのはよくわかったけど、急に自分が漫画になったせいで一瞬読む手が止まってしまった(お前ではないだろ

2021-07-19 00:26:21
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

ルックバック、あまりにサクサク読めてひっくり返ったけど内容的には豚骨ラーメンくらい濃い グルメ漫画の重いはずなのに美味すぎてスープまで完食してしまうラーメン

2021-07-19 00:29:48
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

タツキ先生の頭、マジでどうなってるか分からないんだけど、今までに連発してる読み切りの多さとかで考えても回転数ヤバいよね

2021-07-19 00:32:58
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

わりと真面目に名前で信用できる作家という意味でかなり上の位置にいるんだよね藤本タツキ……これは短編ガンガン描ける人が好きというのもあるし、リアルタイムで追える時代に出会えたという意味でもある…

2021-07-19 00:34:35
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

方向性は違うんだけど、思想の安定っぷりとか一貫性の強そうな点はかなり尾籠先生なんかを思い出すポイントであり、それは好きだよ

2021-07-19 00:43:07
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

やっぱり台詞ではなく絵で見せる漫画家は強い

2021-07-19 00:43:38
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

今週のアンケートの一番目にルックバック書かせろ

2021-07-19 00:44:19
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

藤本タツキ、古い読み切りもちゃんと読みやすいんだけど、後の読み切りになるほど完成度が練られていくので進化し続ける最強の天才になってしまってる

2021-07-19 00:45:57
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

ちょっと今日は何を読んでもルックバックに食われるから本誌読むのやめる、一回だけ開いて蠅頭が急に出てきて笑いはしたから許して

2021-07-19 00:47:58
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

ルックバックの劇中4コマ、何が怖いって普通に面白かったこと(そこは普通ぼかすかクソつまんないやつにするだろ!

2021-07-19 00:48:53
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

藤本タツキの恐ろしさ、「芝居を見せられてる」としか言えない 読み始めた瞬間に観客になったし、他の余計な情報が見えなくなって最後のページまで時間を忘れる

2021-07-19 00:49:44
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

読み切り、それなりにワクワクして待機してたし0時になった瞬間に読み始めたけど、それでも侮っていたと思わされてしまうほど良かったよ

2021-07-19 00:50:51
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

生の演劇を見ているような臨場感を感じさせられるし、余韻は映画で見るときのソレ(画の作りも映像作品っぽさあるしね)

2021-07-19 00:52:20
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

いや、今日はマジで本誌読めないってこれ 寝てリセットしないと全部引っ張られる

2021-07-19 00:53:54
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

チェンソーマンは面白かったし、映像映えもしそう、絵も生き生きしてるって思ったけど、今回に関しては漫画である意義がデカすぎて別媒体で超えてくることが不可能な作品になっちゃったよ

2021-07-19 00:56:03
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

だってルックバックの劇中4コマがのびやか係長だったらあんな説得力出ないよ!?(のびやか係長を引き合いに出すのやめろ!(でもレックスは面白がるだろ!

2021-07-19 00:58:30
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

ルックバック、メイン2キャラを合わせると藤本になるし、残った名前を組み合わせると「ながやまこはる」になります(んなわけねーだろ

2021-07-19 01:01:08
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

人物に芝居をさせている、と思わされた瞬間に私は観客になってしまうし、そこにある人物の感情を本物だと認めざる得なくなっちゃうんだよな~~~オタクの脆弱性かよ

2021-07-19 01:06:29
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

誰も叩き出せない理論値を公衆の面前で叩きだす作品が本誌と同時に公開されるの、まあ事故だろ

2021-07-19 01:08:05
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

潤沢な時間とぺージ数があれば構えててもガードできない作品をぶつけてくる作家が週刊連載誌から降りて融通も無茶も効く古巣に戻るの、実は合理的だったかもしれん 藤本タツキ、地下闘技場のチャンプの帰還である

2021-07-19 01:11:09
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

よく考えたら働くくらいなら漫画の賞金で生活するっていうの、あらゆる面で極まりすぎ 昨日の斜線堂さん思い出すけどそれより怖い

2021-07-19 01:19:32
せゐレニωレナ″ω𝕏 @chiave_nera

ていうか作中作が明らかにチェンソーマンで巻数まで合わせてきてるところに『ルックバック』、二部に対するハードルを自分で上げに来てる狂気がない?

2021-07-19 01:21:24