「和泉洋人総理補佐官」に関する情報まとめ

新型コロナ対策での酒類提供規制に関する西村大臣発言問題の背後には「内閣官房」がいて、それを統括しているのは「和泉総理補佐官」ではないかという話のまとめ (同補佐官の表に出ない不透明な手法による関与は、新型コロナのみならず、新国立競技場・加計学園・森友学園・国防関連など、広範囲に及んでいる可能性) #和泉洋人総理補佐官 #和泉総理補佐官 #和泉補佐官 #首相補佐官 
1
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

”首相「西村氏は感染防止で頭が一杯」 酒類販売巡る要請を陳謝” news.yahoo.co.jp/articles/272fd… →頭が一杯だからこそ、酒類販売を巡る件を主導したのは西村氏ではない。 文書はいずれも「内閣官房コロナウィルス感染症対策推進室長」名義 同室長は厚労省出身者 nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/Cyz75rrLlO

2021-07-14 12:36:56
拡大
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

それに対して西村氏は各省と事前調整していたことを明らかにした jiji.com/jc/article?k=2… →省庁をまたがった調整は難しく同室長では手に余る。西村氏も忙しい。 やれるのは菅総理の意向を汲み官邸を仕切る剛腕の「和泉総理補佐官」 結局菅総理の責任だから西村氏は切れない。 政権へのダメージ大。

2021-07-14 12:47:24
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 犯人捜しは意味無いと思うのですが。感染対策に総理が熱心でなく、なぜ酒類提供が抑制されなければならないかを説明しないことが全ての原因なのでは。業界団体の手前、強い指導ができないんでしょう。

2021-07-14 12:48:58
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j <犯人捜しは意味無い> →これは間違いの元になり易い捉え方と感じます。 核心は「意思決定の構図」 それで酒類の件は、「飲食店中心規制」発案も和泉氏主導の内閣官房。 分科会専門家より同氏が方針も施策も決めていることに目を向けないでは原因分析も不可能。 同氏の個人発想でやっている可能性大

2021-07-14 13:02:42
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo この件で私は二点の問題があると考えてます。 ①菅総理が政府発表を承知してないと発言  →これは確かに意思決定で政府が混乱していることを現わしてる ②酒類提供抑制が感染収束に効果的であることを、総理が直視していない 世論は営業の自由の問題として酒類提供が妥当とも取れる方向に動いてる

2021-07-14 13:06:37
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 飲酒をともなう会食が感染拡大の急所であることは、多くの感染者が会食機会を持っていると医師が言うことと整合します。 リベラル派は、感染を収束させなくても良いと考えてるのでしょうか。 経済重視の保守派が「さざ波」と表現するのと、実は似ていると思うのですが。

2021-07-14 13:09:20
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j <飲酒をともなう会食が感染拡大の急所> →飲食規制で人流対策しても、そもそも「人流増減と感染増減に相関が有るのか?」という疑問が、政府や分科会の中にもあり、とても確定と言えない段階と思えます 参考として以下当方連ツィでまとめてみています twitter.com/kensyou_jikenb…

2021-07-14 13:28:23
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@kyo_twit 前方ツィの田崎史郎氏コメントの補足です ■コメント1 →「宣言効果についての疑問」は、「宣言で人流が減るのか?」の観点 ■コメント2 →宣言、特に「酒類提供禁止の効果は立証が無い」という見方が政府内にも有るようです ⇒その上で三浦瑠璃氏が聞いた(再掲)分科会内での疑問も有り。 pic.twitter.com/bClQoHyZyB

2021-07-10 20:39:51
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 人流拡大といえば GO TO キャンペーンですが、おそらくそのワイドショーの出演者が影響されたと思われる GO TO についての政府発表、感染拡大に影響しないというエビデンスについて、西浦氏が説明してますね。 ep-coat.com/newlife/post-2…

2021-07-14 13:38:52
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo GO TO が影響するというエビデンスは集められてないという実態がいいように切り取られて、影響するエビデンスは無い=人流拡大で感染拡大にはならないというお墨付きになってしまった。事実は尾身氏が説明していたように、人流拡大すれば感染は拡大するのです。 news.yahoo.co.jp/articles/394fe…

2021-07-14 13:43:20
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j 添付に分科会の見解(昨年) ■「買い物・娯楽等の外出と感染者数とは基本的に関係なく」(相関分析も行った結果) →このため(苦肉の策で?)飲食規制の方に話を持って行った。 これらが記載された資料は内閣官房作成で、分科会の専門家らは「我々の見解ではない」という姿勢なのか、尾身会長が説明 pic.twitter.com/DUNzwnC71a

2021-07-14 14:01:35
拡大
拡大
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 人流拡大は都の新型コロナウイルス感染症対策本部でも毎回報告される重要なデータですが 内容によるのでは。接触感染のリスクは低いそうです。触れたものから感染するとかいうものですね。しかし、喋りながらの会食で飛沫を浴びればリスク増加するのは富岳の試算でもあきらか www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2021-07-14 14:09:15
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 行楽で感染リスク低いというのは私はちょっと考えにくいと思います。行楽にしろスポーツ観戦にしろ、それ自体には確かにリスクは低いかもしれません。しかし、道中に食事という行動があったら評価は変わりますよね。

2021-07-14 14:11:37
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo モビリティに依らない移動?第1波・第2波では広範囲を移動しないマイクロツーリズムの議論がありました。さらに気が緩んだ第3波ではどうだったんでしょう。 というか、分科会と都では認識違うのか、そもそも尾身氏自身の人流拡大による感染の説明と分科会資料は矛盾するのではないか。

2021-07-14 14:56:12
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 分科会資料として厚労省が勝手に発表してしまったという西浦氏の話もありますし。

2021-07-14 14:57:08
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 最近の西浦氏のインタビュー記事です。 台湾が大陸とのビジネス往来でコロナゼロを諦めたり、長期休暇で人の移動が多くなることで感染拡大する懸念を示してますね。 人流拡大にリスクがあるということです。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…

2021-07-14 15:07:53
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j <人流拡大にリスク> →前述の「原理的に接触機会増⇒感染増」は論理的事実ですし、西浦氏紹介はその方向。 しかし第2波の例が「客観的反証」になることも事実。 つまり相反があり、「まだ分からないことが多い」状況と思います。 詳細調査が必須ですが政府は「効果ある」としか言わず真相解明の妨げ

2021-07-14 16:00:38
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 今対処してるのは第2波ではなく第4波。デルタ株などのより強いウイルスに置き換わる局面です。あまり時間はない。インドネシアから帰国する邦人もおり、あと9日で五輪開催。 まさに人流が否応なしに拡大する。我々に取り得る防衛策は?会食ですか?行楽ですか?

2021-07-14 16:48:06
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo 言うまでもなくそんなのはナンセンスです。

2021-07-14 16:49:02
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j 私見です ■第2波 →一例であり、他の波でも効果疑問のデータ存在。 例えば現在の第5波も「宣言中から反転増加」という分かり易い事態発生(政権代弁者の田崎史郎氏も言及) ■我々に取り得る防衛策 →手が無いから、(効果のエビデンス無くても)やるというのではテレ朝玉川氏的考えになりそうな pic.twitter.com/bISHUP26WJ

2021-07-14 22:36:43
拡大
拡大
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j 「人出増で接触機会が増えて感染者増加」というのは原理的に理解できて、その見方が有力になるのは自然でしょう。 しかし現実には、例えば「第2波」で「人流の増減と感染者数の増減に相関が見られない」のは歴然。 専門家はこれを説明していません(出来ない?) それで内閣官房が出てきたと推測。 pic.twitter.com/R73LmDy8VX

2021-07-14 14:48:41
拡大
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j ■責任者 →西村発言問題も、菅総理の懐刀である和泉補佐官主導の内閣官房に問題ありと見えて来てます news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… <菅総理も出席する関係閣僚らの協議の場で事務方から説明があった> →事務方=官房 まず菅氏は同補佐官を更迭必要。 その上で菅氏も総裁選や衆院選で引いて貰いましょう

2021-07-14 22:42:51
とわのまる @z_c5j

@kensyou_jikenbo リンク先に和泉補佐官の名前は無いのですが、その仮定はそれこそエビデンスが示されてない。 どこを見るとわかるんでしょうか?

2021-07-14 22:54:22
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j まず当該の新型コロナウイルス感染症対策本部会合(7月8日)kantei.go.jp/jp/singi/novel… →出席者に和泉氏無し しかしこの会合に備え、総理は連日コロナ対策打合せ実施(総理動静) jiji.com/jc/article?k=2… →全てに和泉氏出席 pic.twitter.com/CrmXR0Xk0b

2021-07-15 00:06:10
拡大
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j 更に中身を精査 ■西村・田村・赤羽各大臣、加藤長官 →7月6日7日出席、しかし7月3日5日は出席無し 吉田対策室長も7月5日出席無し。 ⇒それでも和泉氏のみ全部出席。 つまり菅氏と和泉氏が取り仕切り、実務は和泉氏。 これが官邸(=政府中枢)のコロナ対策の実態構図です。

2021-07-15 00:16:29
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@z_c5j なお今回だけでなく、例えば今年1月宣言の頃でも全部出席が総理動静から分かります。 医療の専門家でもなく国交省出身者(専攻は都市工学) それでも菅氏は剛腕を買って様々な案件を任せる。 ここまで見ての和泉補佐官主導の指摘 そして西村大臣らは、或る程度の職務分担はしても、菅氏が頼るのは和泉氏 pic.twitter.com/702jWP0q3y

2021-07-15 00:33:29
拡大
拡大