ワクチン接種前は変なテレビとか週刊誌とかネットの情報もどうせロクなものはないので見ないほうがいい

長期間緊張状態を強いられているので、せめてワクチン接種はリラックスして受けましょうというお話
15
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

【医師、看護師の皆様へ】 緊急のお願いです。職域接種が始まり、「場所がない」「面倒」などの理由で、迷走神経反射(VR)を理解せずに接種を進めますと、会場で具合悪くなる人が多発します。 真のアナフィラキシーはそんな頻度では出ません。VRは問診時に誘導して寝て打たせれば大半が回避されますtwitter.com/sguardo_bot/st…

2021-07-08 12:12:05
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

最近非常に多いのは、打ってもいないのに、待ってる間に気分が悪くなって真っ青になって倒れる事例です。 ま だ 打 っ て な い の に...... ここまでくると完全にメンタルです。もはやVRですらないです。😩

2021-07-18 09:39:02
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

インフルエンザワクチンでは打つ前の待ってる段階で気分が悪くなるだの、真っ青になるだの、って言うのはあまり見たことがないので、コロナワクチンがどれだけ悪い評判に晒されて、みんなガチガチに緊張しすぎてるかと言うことです。 みなさん、少し落ち着いて欲しいです。

2021-07-18 09:40:02
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

そもそも、インフルエンザワクチンとは桁違いにVRになるので注意は必要なのですが、 ・会場に着いた途端に泣き出してしまう接種前から過呼吸打つ段階になるとワーワー泣き出す打ち終わった後も真っ青で立てない などの事例が頻発しています。

2021-07-18 09:42:13
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

ここまでくると、もう迷走神経反射VRでもなくて、メンタルです💦 このような傾向がある方は、ぜひ、接種前数日だけでも変なテレビとか変な週刊誌とか、なんならネットの情報もどうせロクなものはないので、見ないほうがいいと思います。 自分で自分の不安を増産させるの、やめて欲しいです。

2021-07-18 09:43:30
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

また、接種現場の関係者の皆様におかれましては、手間隙はかかると思いますが、このようなメンタル不調による接種会場でのアクシデントは、周りで見ている他者へパニックのようになって伝染しますので、ベッドに寝かせてカーテンで仕切るなどの、細やかな配慮をお願いいたします。

2021-07-18 09:45:37
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

そしてこうした患者さんは一定数存在します。 集団接種会場、人が多いので、いわゆる『人混みに酔ってる』みたいな人とかも出始めます。 そしてこう言う方にも、なんとか2回の接種を受ける機会をなくさないでもらいたいと思います。 アナフィラキシーでもアレルギーでもありません。

2021-07-18 09:48:37
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

【VRとは】 迷走神経反射の略語。 過度な痛み刺激や、痛みに対するストレス、急な排泄によって引き起こされる自律神経の反射だが、過剰な反応をきたした場合には徐脈(心拍が遅くなる)血圧低下、ふらつき、失神、ひどい場合には痙攣を起こす。

2021-07-08 12:18:14
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

<ワクチン接種現場での注意> アナフィラキシーとVRを見間違える危険性があり、全く対処が異なるため、現場スタッフの注意を要する。 ①VR:原則処置は不要。寝てれば治る。 ②アナフィラキシー:即座にアドレナリン筋肉注射、酸素投与の準備などが必要になります。

2021-07-08 12:25:38
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

<対策> ①過去に採血等の他の医療処置でVRを起こした人、別の医療行為でも起こす可能性が高く、できるだけ臥位の状態で手技を行う。臥位にすることでVRはほとんど起きなくなる。 ②患者からもその旨を伝える。 ③患者が事前にネガティブな精神状態にあると起きやすいので、リラックスした環境を作る

2021-07-08 12:23:21
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

採血などで起きた場合は、VVR(血管迷走神経反射)と呼びます。 ちなみに、VRは病気ではありません ただの自律神経の反射です

2021-07-08 12:20:38
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

病気ではなく自律神経の反射なので、寝てればそのうちに治ります。しかし失神や痙攣まで起こすと医療現場は騒然となってしまいます。寝てれば治るとは分かっていても、救急搬送することになります。 (点滴することはあっても水分入れるだけでアドレナリンなどアナフィラキシー用の投薬は不要です)

2021-07-08 12:22:14
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

【副反応の熱について受診フローチャート】 ワクチン後の副反応の熱が続いていると思ったら、実はコロナにかかっていた事例が時々報道されております。 受診の目安を教えて欲しいというご質問が多く、お世話になっているカヒ|Webデザインさん(@katouhiloko)に綺麗な図を作っていただきました! pic.twitter.com/UtFy8PmdJu

2021-07-18 20:44:35
拡大
拡大
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

左側が高齢者用、右側が若年者用となりますが、基礎疾患等の重さに応じて、若年者の方が高齢者用の対応に準じてもよく、大まかな目安としてお使い頂けたらと思います。 なお受診ですが、発熱や倦怠感だけであれば夜間に救急車を呼ぶ必要はありません。朝イチに受診していただければいいと思います。

2021-07-18 20:49:40
Dr.丼のCOVID問題集 @sguardo_bot

接種翌日(day2)は解熱剤で様子を見てもいいが、day3以降は ①高齢者は身体の消耗が大きいようであれば早めの受診を促したい ②若年者の、特に接種1回目は『コロナにかかってない?』という可能性を常に念頭においてほしい という2つの意味合いをなんとか図に反映させていただきました。

2021-07-18 20:46:50