リンク限定

御館の乱~景虎の滅亡~。

『御館の乱』関連史跡まとめ。
0
前へ 1 ・・ 5 6
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

今泉城跡。「今泉城」は新潟県上越市に所在したとされる平城跡。「御館の乱」の際、上杉景虎が落城する「御館」から「鮫ヶ尾城」へ逃れる途中に今泉城に立ち寄ったとされる。 pic.twitter.com/623dDnhsaJ

2021-07-18 20:21:16
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鮫ヶ尾城。「鮫ヶ尾城」は新潟県妙高市に所在する山城。鮫ヶ尾城は「御館の乱」終焉の地であり「上杉影虎」最後の地でもある。 pic.twitter.com/C67jCEhhm7

2021-07-19 06:19:06
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

立ノ内。「立ノ内は鮫ヶ尾城主の屋敷があったとされる場所。立ノ内は「御館の乱」の際に上杉景虎を裏切った鮫ヶ尾城主「堀江宗親」の居城であったとされるようだ。 pic.twitter.com/LRo81Thlv7

2021-07-19 06:25:35
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

天正7年3月24日、景虎方の武将であった鮫ヶ尾城主「堀尾宗親」は小田原城に逃げる途中、鮫ヶ尾城に立ち寄った上杉景虎を裏切り突如攻撃したという。 pic.twitter.com/IxZZE4Ismu

2021-07-19 06:30:16
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鮫ヶ尾城「二の丸」跡。鮫ヶ尾城二の丸からは「御館の乱」の際に焼けたと推測される炭化した握り飯が出土したという。鮫ヶ尾城主「堀尾宗親」が「二の丸」に放火した際に焼けたのだろうか。 pic.twitter.com/jNnCal1JdA

2021-07-19 06:35:48
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鮫ヶ尾城「井戸」跡。鮫ヶ尾城「三の丸」一段下に所在する井戸。井戸のあたりで鮫ヶ尾城主堀尾宗親に攻められた「上杉景虎」が自刃したとされる。「御館の乱」終焉の地。 pic.twitter.com/dYz4SH84DP

2021-07-19 06:44:24
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

上杉景虎供養碑。勝福寺という寺院に所在する「御館の乱」で上杉景勝に敗北し鮫ヶ尾城で自刃した上杉景虎の供養碑。 pic.twitter.com/Ms1SghqnjW

2021-07-19 08:15:46
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

伝景虎胴塚?。摩尼王寺という寺院境内に所在する「御館の乱」に敗れた上杉景虎の胴塚。伝景虎胴塚には五輪塔の残骸が寄せ集められている。 pic.twitter.com/pAU34rSXbZ

2021-07-19 12:02:24
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「鮫ヶ尾城」で上杉景虎は滅亡したものの「御館の乱」は完全に決着が着いたわけでは無かった。「本庄秀綱」や「神余親綱」といった景虎派の残党が越後国内で抵抗を続けた。 pic.twitter.com/zQHnQg1cH5

2021-07-19 12:10:07
拡大
前へ 1 ・・ 5 6