竹本監督が語る”魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁”

竹本監督自らが語る”魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁”の制作秘話です 溢れるアイディアの泉がここに! 読んでから本編を観ると一層楽しめるはず!
9
前へ 1 ・・ 4 5
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

今日のマジ映画 セイントカイザーの空中ブランコ攻撃に翻弄されるグルーム。ほぼCGでの表現だが、時折入る実写の吊りカットがメリハリを効かせている。この辺りが佛田監督の上手い所。CGもアングル変えて飽きさせないしね。一々槍の抜き差しを見せるのもよき。 トドメのセイントホーンフィニッシュ!続

2021-08-03 19:10:48
あだちとおる @xADP

この辺りやや記憶が曖昧だけど、絵コンテ無視して勝手にブランコカット1カット増やしたような記憶が… (多分ビル街アオりでカメラ前をセイントカイザーが通過するカット) …だってこの盛り上がる中、左右反転コピーの指示だったからさぁ…w twitter.com/kzKEvzydE6zALJ…

2021-08-04 23:03:33
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

@xADP コンテにない画が上がってきて感激した記憶。監督ではなく、あだちさんの仕業だったんですね。やはり。 そういえば、マジキング1カット合体も、17話での日クリの1カット巨大化キックに触発されて気合い入れたとか言ってたような事を思い出しました。

2021-08-04 23:39:54
あだちとおる @xADP

@kzKEvzydE6zALJL 今思えばうまく手のひらの上で転がされただけのような気もしますw ともあれ「インフェルシアの花嫁」語りお疲れ様でした。…結果的に戦隊の劇場版は今作が最後になってしまったので思い入れもひとしおだったりします。 楽しいお話しありがとうございました!

2021-08-05 01:52:38
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

ついにグルームを倒す魔法使い達。「マジマジマジマジ!マジで決めたぜマジレンジャー‼︎」も少し気の利いた台詞を考えようと思ってたがアフレコまでに思いつかず、台本通り録ったら思いの外しっくりきてそのままになった迷キメ台詞。 キメカット、マジドラゴンもスーツで並んでるのが素晴らしい。続

2021-08-03 19:11:12
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

魔法使い達の勝利を受け、亡きブレイジェルに子供達の成長を伝えるマジエル。この時点ではマジエルでもウルザードの正体に気付いてないらしい。 台本ではマジエルはこの一言で終わる事になっていたが、曽我さんから「映画を観てくれた人に何か言葉を贈りたい」と提案があり、台詞を足す事になった。続

2021-08-03 19:13:07
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

曽我さんからの提案が撮影当日だった為、その場で私と曽我さんで相談して台詞を考えた。魔法と勇気という言葉は入れたかったので、曽我さんの考えてらした台詞にそれらをミックスして作ったのが、この台詞。 「さて、地上界の者達に素敵な魔法を贈るとしよう。それぞれの者に、勇気と力を与えよ!」続

2021-08-03 19:13:33
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

台詞が決まり、それを台本に書き足すに当たり、自分の台本に書いてたつもりが、相談の最中 預かってた曽我さんの台本に書き込んでいたという、よく解らない事態に。多分、それなりにテンパってたんだろうと思う。子供の頃からTVで観てた魔女 曽我町子に演出して、相談されて一緒に考えてる自分に。続

2021-08-03 19:14:03
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

ジュウレンジャーで助監督として初めて曽我さんとお会いして1年間ご一緒したけど、まさか監督になって曽我さんの芝居を演出して撮る事になるなんて考えても無かったからなぁ。 かくして、地上界全ての人々に贈る天空大聖者マジエル様のお言葉が地球中に響き渡り、三界を巻き込んだ大事件は終結。続

2021-08-03 19:14:34
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

ところで、マジエルの神殿は天井まで全部白ホリで覆われたスタジオで、芝居の声が凄くいい感じに反響して、曽我さんは「すっごい気持ちいい」って仰ってたんだけど、何せアフレコ作品なので、後日 声を録り直す訳です。「この素敵に響いた声、そのまま使えればいいのになぁ」と嘆かれてました。続

2021-08-03 19:15:01
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

数日後サッカーの試合が行われ、試合終了間際に炸裂する魁のジャンプシュート! だが惜しくもゴールポストに弾かれ、試合敗退。 「次の試合もゴール決めて勝ったら…」との約束が果たせず、夕暮れのグラウンドで落ち込む魁に歩み寄る由佳…ってとこで今日は終わり。明日に続く、明日でラストか?

2021-08-03 19:15:30
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

今日のマジ映画 「結局、山崎さんの前でカッコいいのはマジレッドばっかじゃん」とボヤく魁。そこに歩み寄りタオルをかける由佳。 夕景の色が全体的にドンヨリして嫌なんだが、この頃の映画の本編集はデジタルじゃなく、いわゆるオプチカルで色付けしてるので、色を見ながら調整出来なかった時代。続

2021-08-04 20:07:33
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

「シュート決められなかった」と言う魁に「あの時決めたじゃない」と呟く由佳。あの時とは、レッドが由佳に解除魔法を蹴り込んだ時。覚えてたのね。て事は「由佳に手を出すな!」も聞こえてたのかもね。 魁とレッドのシュートが、ほぼ同じ体勢になるように石垣AC監督が淳に練習させてたようです。続

2021-08-04 20:08:01
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

「え、何か言った?」「教えてあげない」逃げる由佳。追う魁。始まる追っかけっこ。 翼の言う通り、見てるこっちが恥ずかしい。うん、撮ってる方も照れてた。ま、やれって言ったのは私だが。ヒカル先生が言うように、これが青春というものなのです。 追っかけっこの末に、もつれて倒れこむ魁と由佳。続

2021-08-04 20:09:23
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

由佳に覆い被さる魁。ドキドキの2人。 由佳にほっぺムニュをやらせるのに、どうすりゃいいか色々考えた末に、この体勢に行き着いた。 由佳が魁の頬に手を伸ばす。ここは、薫ちゃんに自分の思う一番色っぽい顔でって演技指導。15歳に何て事言ってんだよ、監督。 頬に手を添えられ、ドギマギする魁。続

2021-08-04 20:09:53
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

由佳の手が魁の頬をムニュっ。 結構 強く引っ張られたようで、淳は「俺は力入れずに軽くやったのに」と文句言ってた。よくやった薫ちゃん。 「カッコよかったよ」と言い、逃げる由佳を また追いかける魁。兄姉も巻き込んで…。最後、由佳と芳香が手をつないで走ってるが、麗にラリアット決まりそう。続

2021-08-04 20:10:22
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

最後のナレーションは映画用に録ったもの。台本上は無かったが、最後に入れる事にした。 その結果、楽しくコミカルな曲調になる予定だった劇判が壮大な感じになった訳だが、この後に楽しいEDが始まるので、これでよかったんじゃないかと。結果オーライ。 EDはTV同様「呪文降臨〜」に乗せてのダンス。続

2021-08-04 20:10:48
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

ヒカルも加えた6人でのダンス。兄妹は慣れたものだが、イッチーは初ダンスで、画でも解る通りw苦労してた。 ダンスはTV版のナイターロケと変えてデイシーンでやりたいと思い、神殿前でやる事にした。新潟まで行く甲斐もあるように。 あと折角 教会ロケをやるんだからと、魁にも婚礼衣装を用意した。続

2021-08-04 20:11:10
市川洋介 @Yousuke_shine

新潟まで行きましたね〜🚌 って監督!! 画でも解る通りって😆 確かに終始 ”ピンチのときに出る笑顔” で踊ってますが(笑) twitter.com/kzKEvzydE6zALJ…

2021-08-06 18:26:12
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

観てる皆んなにはバレてるのだよ。あればっかりは、演出でカバーできませんわ。 5人は、別シーンの撮影があったけど、ヒカル先生は新潟まで踊る為だけに行ったんだよな。あの日。 twitter.com/yousuke_shine/…

2021-08-06 21:21:06
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

イメージって事で、魁と由佳の婚礼衣装でのダンスを入れた。由佳が魁とレッドとで同じダンスをして次々入れ替える。 後は、全員参加を目指してマジエル様にも参加頂いた。曽我さんに「ここの『ちゅわっちゅわ』で」とお願いするも「え?どこどこ?」となり、キュー出しをしてリズムを取って貰った。続

2021-08-04 20:11:39
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

全員参加といいつつ、グルームは出せてないが、ロボも変身後もワルも皆んなで楽しいEDになった。TV版を踏まえての二次創作的なものなので、私の得意技。 先にも言ったように、オプチカル編集なので、ノンクレジット EDが無いのは残念。テロップ外せないのよ。 以上で全編終了。 以下、あとがき的な物。

2021-08-04 20:12:29
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

マジエル様は その後TVのラストにも登場。 曽我さんとは、06年1月に催された番組打ち上げに参加いただいた時に改めて色々お話させてもらい、ジュウレンの時に何故か貰い損ねていたサインを頂きました。 その時も病魔に冒されてた事は知らなくて、その数ヶ月後に…。 改めて、ありがとうございました。 pic.twitter.com/Mas7Ta57yo

2021-08-04 20:13:03
拡大
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

映画での解除魔法が不完全で、由佳の中に残った何らかの因子が10年かけて成長、魁と由佳の結婚式の最中に覚醒し、由佳が「真 インフェルシアの花嫁」に。 由佳を取り戻す為、麗とヒカルの息子が変身するマジスプラッシュを加えた魔法家族が立ち上がるって話の10YAを「デカ10」直後に妄想したのは内緒。

2021-08-04 20:13:40
竹本のぼる(監督) @kzKEvzydE6zALJL

以上で「魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁」語り、終わります。 さて、キョウリュウ34話配信されちゃってるなぁ。 語れるかな? 時間ないけど。

2021-08-04 20:13:57
前へ 1 ・・ 4 5