検察

0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Tatsuro @kenlive12

東京地検特捜部の歴史とアメリカの関係すら知らない者が多いのには驚くしかない。http://bit.ly/9fyG4Y

2010-02-13 23:34:05
Tatsuro @kenlive12

検察審査会に不服申請した「市民団体」の申請書http://bit.ly/bLFFDK 稚拙というか・・これで何とかしようと思ってるのか?

2010-02-14 00:31:57
平野 浩 @h_hirano

 検察審査会に小沢氏の「不起訴不当」を申し立てたのは市民団体と新聞は書いていますが、ある個人の申し立てであることがわかった。どうしても小沢氏を起訴したいらしい。 http://ameblo.jp:80/doronpa01/entry-10451351357.html

2010-02-15 10:18:52
神保哲生 @tjimbo

マル激にも出演している「公認会計士VS特捜検察」の著者・細野祐二さんによる陸山会の政治資金虚偽報告問題への論考です。検察と対決している会計士ならではの、会計処理の核心に迫る分析満載で大変勉強になりました。転載自由とのこと。http://ow.ly/17q3B #marugeki

2010-02-15 17:41:25
松田光世 @matsudadoraemon

@tjimbo 本当にわかっていません、特捜部。そもそも会計帳簿につけるべきことと、収支報告書に書くべきことの違いが理解できていません。収支報告書には、借入金の残高だけ(単式簿記)書けばよく、資金繰りは書く必要ありません。会計帳簿の不記載・虚偽記載の時効は3年です。永田町の常識。

2010-02-15 18:01:48
岩上安身 @iwakamiyasumi

山口編集長の談話、素晴らしい。週刊誌のゲリラ性とは、本来、こうしたまっとうな物の見方によって成り立つべきものです。Twitterで、抗議行動を惹起した張本人として、応援してよかったと、しみじみ。 「談」「検察の『抗議』に抗議」のウラ話→http://bit.ly/bOBvWZ 

2010-02-15 22:07:29
【ブレイズ】〔BLAZE〕:焰 @broadband_star

『今週の週刊ポストの「なぜここまで検察リーク情報に無批判なのか「小沢逮捕」に踊ったマスコミ「赤っ恥ランク」を検証する」は面白かった。』『まず赤っ恥ランキング堂堂一位に上がったのが「共同」「日経」「読売」が伝えた、~』 http://bit.ly/b6WTu3 (「日々坦々」から)

2010-02-16 09:14:05
岩上安身 @iwakamiyasumi

検察権力に対する信頼は地に落ちた。この状況下で、政治資金規正法をいたずらに強化するのは反対。政党政治をますます不安定化させ、検察・官僚ファッショへの道を開く。QT: 【きわめて危険】鳩山首相と民主党が「トラップ」にハメられた模様!http://bit.ly/cBL2lK

2010-02-17 19:18:41
JP-how @dpj_how

RT @leonardo1498: 三井環逮捕事件の真相を。RT @dpj_how RT 講演会聴きにいきたい!RT @rsmoon: 「検察には小沢幹事長を攻撃しないといけない理由がある」明日19日、三井環さんの講演会に注目。http://ow.ly/1oROms

2010-02-19 14:10:02
平野 浩 @h_hirano

 小沢捜査の黒幕が小泉元首相ではないかということがネット上で話題を呼んでいる。検察裏金疑惑、日歯連事件、小沢捜査と何かウラがある。 http://electronic-journal.seesaa.net/article/141566144.html

2010-02-20 08:48:07
松田光世 @matsudadoraemon

今回の公務員制度改革法案の内容を確認。幹部公務員バスケットには検事総長も含まれ、民間からの起用も可能ということで、どらえもんも「倒閣宣言」の鉾を納める。あとは、法案成立後の人事で、鳩山さんがズバッとやってくれるかどうか。見守ることにします。

2010-02-20 09:32:07
岩上安身 @iwakamiyasumi

どこの番組の、誰の発言ですか?RT @tokunagamichio: あるテレビ討論番組、朝日新聞の良心ある記者「石川議員は、政治資金規正法の形式犯で拘留され、政治活動の場を奪われたんですよ!」これにたいして、ある野党議員「騒いで書き立てたのはマスコミじゃないですか?

2010-02-21 12:23:18
JP-how @dpj_how

【東京新聞】RT @yosizumis: 東京新聞。今回の騒ぎ、検察の小沢捜査を歴史の検証に耐えられるかと書いている。まともなマスコミ記事は本当に少ない。http://bit.ly/9snpkG

2010-02-22 18:25:02
JP-how @dpj_how

【週刊朝日】RT @AzukiNana: 石川知裕衆院議員が独占告白!「新聞・テレビはデタラメだらけ」石川知裕氏が、ジャーナリスト上杉隆氏の単独インタビューに応じた。検察の捜査手法に批判が集まるなか、石川氏は何を語ったのか? http://oneclip.jp/gUCL5G

2010-02-22 19:20:02
JP-how @dpj_how

RT @yamebun: 広めたいRT @dpj_how: 【東京新聞 2】RT RT @yosizumis: 東京新聞。今回の騒ぎ、検察の小沢捜査を歴史の検証に耐えられるかと書いている。まともなマスコミ記事は本当に少ない。http://bit.ly/9snpkG

2010-02-22 21:10:01
松田光世 @matsudadoraemon

@555hamako 鳩山兄弟の贈与税の件は、家臣による納税資金の業務上横領事件。横領したとみられる重臣の会社は、全国に工場建設。子会社でイトーヨーカドーの店舗にソフトクリームやジュース類を売るミニショップを展開してるんですが、その名前が「ポッポ」っていうんですよ。(笑)

2010-02-23 13:42:14
平野 浩 @h_hirano

 1967年に起こった「布川事件」──茨城での強盗殺人事件が昨年末最高裁は特別抗告を棄却し再審開始が確定している。足利事件と同じ構図である。検察が無罪の証拠を隠していたことや強引な取り調べをしていたことが明らかにになっている。起訴しておいて43年たって無罪とは!? 

2010-02-24 22:23:45
JP-how @dpj_how

【「検察は内閣の管理下に置かれるべき」と発言すると粛清される政治家 (日々坦々)】 検察は世論を気にしている「フシ」がある。 マスコミが本来の「権力の監視装置」としての役割を果たしていれば、こんなに検察が暴走することはなかっただろうhttp://ow.ly/1bQXP

2010-02-27 15:05:02
JP-how @dpj_how

【私は「検事」と「被疑者」の2つを経験した】......だから、両方の考え方がわかります。特に、逮捕される立場になってからは検察とメディアにいろいろな問題点があることがわかりました。 http://ow.ly/1bTCc

2010-02-27 20:35:40
JP-how @dpj_how

RT @bakiso: RT @MustacheBaby: 村木事件の報道で、朝日、読売、毎日、産経、共同、時事の論調と地方紙の論調がこうまで違うとは。比べてみると良く分かる。前者には、検察に不利になることは一切書かないという不文律があることが・・・。

2010-03-05 23:55:04
JP-how @dpj_how

【検察の正義”に委ねていいのか? 元検事、元司法記者が語る、小沢捜査の裏側】 http://ow.ly/1jC28

2010-03-14 09:34:36
JP-how @dpj_how

石川議員『訴因変更の検討』 より..>千葉法相から「訴因変更の検討は進んでいるか?」と検察幹部に催促された模様。千葉法相が、検察幹部に督促した真意はなんなんだろう? 議員秘書の訴因と検察の特別公務員職権乱用罪とどちらがより重大か http://ow.ly/1jQHA

2010-03-14 15:50:54
JP-how @dpj_how

【郵政不正事件:第17回公判】 江川紹子.@amneris84 さんの、つぶやきまとめ 【 午前の部】 http://os10.exblog.jp/14167763/ 【午後の部】 http://os10.exblog.jp/14169363/ ハッシュタグ #muraki

2010-04-14 22:00:07
JP-how @dpj_how

午前と午後 郵政不正事件:第18回公判  【江川紹子さん .@amneris84】 つぶやきまとめ 午後の部 http://ow.ly/1yLLu / 午前の部 まとめ #muraki http://ow.ly/1yLMX

2010-04-15 21:10:23
JP-how @dpj_how

RT @j_the_journal: 【速報】RT @47newsflash: 最高検は全国の地検と高検に、地元記者クラブに所属しないフリー記者らも含め会見を開くよう通知。 http://bit.ly/17n4iz

2010-04-22 19:35:31
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ