原子力 Vol.151 8/14 0:00-8/16 2:20

A.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 B.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。 ※2日分です
1

私見:
1.『このアカウントはお薦め』の類には、@は抜いたほうがいい。この方々のmentions欄を圧迫しなくて済む。
2.この方々に情報をお伝えするときにはソースを添えたほうがいい。
3.非公式RTより公式RT。訂正が入ったり、状況変化もあるので。


http://twitter.com/#!/marianna_ave/nu
@y_mizuno OR @hayano OR @jiromurata OR @itokenstein OR @iina_kobe
@hirosawatomoya OR @leoleotraveler OR @smcjapan OR @norishikata OR @icbuwjapan OR @CNICJapan OR @AkiraOkumura
@team_nakagawa OR @smcjapan_eng OR @h_okumura OR @satorunet OR @ichimiyar

nuinfo OR #nuinfo_q

(検索→RT:を削除→時間順)


まとめ 新・原子力まとめのまとめ togetterのまとめまとめ機能を使ってみました。 (新しいまとめほど上になっています) タイトル欄やツイート整備は徐々にやります。 旧→ ◎原子力まとめ の まとめ http://togetter.com/li/121134 3105 pv 4 3

紅玉/べにたま @be2tama

@y_mizuno きっと、何がわからないかもわからないけど「でも恐い」のだと思います。子育て中のママ。そうなると本当に勝手な想像ですが、物理と社会学と保健衛生のコラボとかでないと不安は減らないかなあ、とも思ったり。 @ando_ryoko @kounenki45

2011-08-14 00:00:11
紅玉/べにたま @be2tama

@y_mizuno 話がどんどん壮大になって(妄想?)私の悪い癖ですw今日の原点に立ち戻って、とにかくまず行ってみることから始めようかと。行ってみれば自ずと見えてくる気がします。ありがとうございました。資料は各自宿題でw @kounenki45 @ando_ryoko

2011-08-14 00:05:26
Kino @quinoppie

水野先生、そのスライド、ちょ〜難解w それ以前に、リスクコミュニケーションの議論まで入れるのはどうかと。正しい理解(イメージ)ができれば、自然に「冷静に判断」できるようになるのでは? @y_mizuno @ando_ryoko @kounenki45 @tkkapplepie

2011-08-14 00:13:48
Kino @quinoppie

むしろ先生の「今、放射線について知っておきたいこと」 http://t.co/0bK1r1T の方がよいのでは? ま、ずっと先生をフォローしている方々は、すでに中級者レベルに達しているのかもしれませんが。@y_mizuno @ando_ryoko @tkkapplepie

2011-08-14 00:14:26
Kino @quinoppie

口頭コミュニケーション抜きのスライドは、その場にいなかった人には理解しにくいのでは? みなさん、すでにご存知でしょうが、これがわかりやすいと評判。http://t.co/XfZO93b @y_mizuno @ando_ryoko @kounenki45 @tkkapplepie

2011-08-14 00:24:46
s_matashiro @glasscatfish

チェルノブイリの甲状腺線量はこちらの表2に。http://t.co/sk1IDZy 200mGy(Sv) 以下が最低区分で、最高は10Gy以上だって。 @hama_7016 @Owly_Auwly @iina_kobe @yasushi64 #ahrw

2011-08-14 00:29:01
紅玉/べにたま @be2tama

@quinoppie @y_mizuno @ando_ryoko @kounenki45 「中学生でもわかるように~」ですね。以前buvery先生に教えていただきました。甲状腺に~とかのニュースで親も子も、また不安が一層増しているだろうと案じています。国がアレですからねえ。

2011-08-14 00:34:06
Kino @quinoppie

@y_mizuno @ando_ryoko @kounenki45 @tkkapplepie 個人的な考えですが、スライドをいわば挿絵に使った文章をお書きになるのが、いちばんかと。お忙しいでしょうから、すぐにということではなく、お時間のあるときに。

2011-08-14 00:34:36
紅玉/べにたま @be2tama

@quinoppie @y_mizunoこうやって皆の知識、アイデアを集結して東北を支援する方法を考える、Twitterならではだと思います。主にレベル1の私は直感妄想係でお願いしますw @ando_ryoko @kounenki45 いつか形になってお手伝いできればと思います。

2011-08-14 00:40:01
Kino @quinoppie

@y_mizuno @ando_ryoko @kounenki45 @tkkapplepie できれば、かんたんな用語説明集と索引も。いままで縁のなかった専門用語が急に押しよせてきて、非理系一般人の大半は慢性的消化不良の状態ではないかと推測しております。

2011-08-14 00:40:11
Kino @quinoppie

@y_mizuno @ando_ryoko @kounenki45 @tkkapplepie たとえばフランスのル・モンドが福島原発事故についての記事を載せるときは、いつも用語集へのリンクが同じページに出てきます。 http://t.co/DB4oTih

2011-08-14 00:45:02
紅玉/べにたま @be2tama

@quinoppie @y_mizuno そういう専門家と保健衛生、その他諸々の市民目線で作った冊子であれば行政も大喜びだと思います、福島だけでなく宮城岩手も同じ不安を抱えているでしょう@ando_ryoko @kounenki45 縦割り行政のチラシではむりですね

2011-08-14 00:52:08
あふらん/afran @pinwheel007

@y_mizuno 子どもの甲状腺から放射線検出http://t.co/kyppxdbとNHKのニュースで流れ35ミリSvという数値が出ていました。これは等価線量と考え、実効線量は1.75ミリSvと考えればよいのでしょうか。みんな動揺していますので、お尋ねしてみました。

2011-08-14 00:55:58
『外道上等』ガク @jagajagapotatoi

同意です。 この35mSvは累積して35mSvですか?そういう測定は可能なのですか?RT @y_mizuno: 報道が報道になってない。むしろデタラメというか…、なぜなら同じSvで言うから。今までのSvとまったく意味が違う。http://t.co/ZC2w9Cv

2011-08-14 02:25:16
Kavli IPMU応援団 @ipmu_supporter

^^; RT @hayano: (そういえばCERNのカフェテリアの雀が「チュンチュン 140GeV」と鳴いていた気がしたのは空耳?)

2011-08-14 03:55:21
Kino @quinoppie

MP3 同封もありかと。あの語調、あのひびきなしに児玉教授大絶賛はなかった、とぼくは思ってます。水野教授ファンクラブの一員として、うp!うp!w @y_mizuno

2011-08-14 03:57:12
Kino @quinoppie

万人を説得するのは無理、自分の声に(たまには)耳傾けてくれる人だけはせめて不幸になって欲しくない (愛してま〜す!)、というのが我的ツイッター人生ですw @y_mizuno

2011-08-14 04:01:28
Kino @quinoppie

@y_mizuno ファンクラブ一員として先生の「声」を聞きたいと思っております。

2011-08-14 04:04:55
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

それはそうですよね。それは必要かつそれで十分だろうと。同感です。@quinoppie 万人を説得するのは無理、自分の声に(たまには)耳傾けてくれる人だけはせめて不幸になって欲しくない (愛してま〜す!)、というのが我的ツイッター人生ですw @y_mizuno

2011-08-14 04:05:18
aquanine99999 @aquanine99999

@jiromurata セルフビルド、もう凄いとしか言えません。世の中には先生のように何でもできる超人が確かに存在しているのだと思い知りました。

2011-08-14 04:10:34
Kino @quinoppie

さらに敷延するなら、音声的&&直接的コミュニケーションにおいては、話の(抽象的)内容よりに匹敵する、あるいはずっと多くの情報を相手の表情や口調から得ている・それによって判断を下している、というのが某クラスタの数十年前からの理解かと。 @y_mizuno

2011-08-14 04:11:38
Kino @quinoppie

さらに敷延するなら、音声的&&直接的コミュニケーションにおいては、話の(抽象的)内容に匹敵する情報、あるいははるかに多くの情報を相手の表情や口調から得ている・それによって判断を下している、というのが某文系クラスタの数十年前からの理解かと。@y_mizuno

2011-08-14 04:12:46
1 ・・ 42 次へ