東京オリンピック2020開会式のとある感想

11
Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

先日書いた、このツィートの通りだった、ということなんだなぁ…。 まあ、見えていた事だけどね。 twitter.com/nyaa_toraneko/…

2021-07-24 23:32:42
Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

今回の東京オリンピックがグダグダなのは、組織委員会が従ってる理念が最初からオリンピック憲章と矛盾してるからなのではないかと疑ってる。たとえ建前の理想論のように見えたとしても、まずはそこから始める気があるかは大切ですよ。一番は、それを熱烈に信じて、実践してる人だけでやる事ですけど。

2021-07-20 05:39:55
@pastayade

このnoteのこのフレーズに尽きます→“日本のおじさん社会における「社会的弱者に対する眼差しの致命的な欠如」” モヤッとする翌日、東京オリンピック2020開会式が露呈したもの、僕たちはそれらを噛み締めて前を向いていかないといけない|安川新一郎 @yasukaw #日経COMEMO comemo.nikkei.com/n/n54decf0a0380

2021-07-25 00:09:07
@pastayade

このnoteもぜひ→“方や街の明かりは消え、飲食店は開くことも許されない東京の夜に、オリンピックの聖火が華々しく灯る。その陰影をどう楽しめというのだろうか。” なぜ僕は「東京オリンピック開会式」を、手放しに楽しめなかったのか。|KEITA MAKINO @MAKINO1121 note.com/copywriterseye…

2021-07-25 00:30:43
リンク note(ノート) なぜ僕は「東京オリンピック開会式」を、手放しに楽しめなかったのか。|KEITA MAKINO | DE Inc.|note 令和三年。7月23日、日本時間の20時。ついに東京オリンピックの開会式が執り行われた。もちろんSNS上もその話題で持ちきりで「感動した」という声が多くみられたように思う。まず、僕個人の意見を言えば「まったく楽しむことのできない開会式」だった。 それはひとつひとつの演目や演出の問題ではない。それら自体は、個人的には面白かったし、こんなトラブルだらけで、時間も予算もたりない中、開会式を実現した人たちの苦労を想像し、賛辞を送りたいと思う。もともとファンであった「がーまるちょば」のリアルピクト?は、中でも特に好き 2 users 162
ハラユキ ö 新刊コミックルポ書籍11/8発売! @yukky_kk

開会式から感じたモヤモヤがすごく整理されてた。 そうだ、あの開会式は「今、日本が持ってるもの」のオンパレードで「これからの日本がどうありたいか」というメッセージが何にもなかったんだ。 @yasukaw #日経COMEMO comemo.nikkei.com/n/n54decf0a0380

2021-07-25 07:41:58
ハラユキ ö 新刊コミックルポ書籍11/8発売! @yukky_kk

明らかに裏側をすべて知った上で、オリンピックに関わることを辞める選択をしたんであろう任天堂、何かメッセージを発してくれないかなあ。開会式を見ていちばん怖かったのは、日本の悪い部分が全然淘汰されずにまたこのまま進みそうな予感がしたことなのよ。

2021-07-25 07:56:36
Shunya Shishido @sisidovski

開会式終わってからなんとなく言いづらいな〜と思っていた気持ちが代弁されていてよかった。多様性も調和もない人たちがポーズで「多様性と調和」を語ることの上滑り感が観る者に伝わった。 / “モヤッとする翌日、東京オリンピック2020開会式が露呈したもの、僕たちはそれ…” htn.to/2j2oJVGBrG

2021-07-25 08:02:37
Shunya Shishido @sisidovski

五輪開会式は、なぜ日本が今世界に遅れを取るのか非常によく分かる結果だったと思う。これから何かプロジェクトを立ち上げるとき、これをアンチパターンとして真摯に自身の組織や考え方を修正していけるかに、本当に日本の未来がかかってるんじゃないかな。

2021-07-25 08:07:17
shinshinohara @ShinShinohara

前政権・現政権で強く感じるエコヒイキと、現場に任せない介入主義。それに異を唱えられない人間が幹部になり、現場が振り回される構造。そうじゃないかと想像していたことが見事に描かれている記事。 tokyo-np.co.jp/article/118610

2021-07-25 08:05:57
リンク 東京新聞 TOKYO Web 「天の声」に翻弄された開会式…組織委関係者が語る「五輪の闇」 :東京新聞 TOKYO Web 「VIP(要人の)姿だけ映し出される、ひどい開会式になってしまう」。23日の東京五輪開会式で制作を担当した組織委員会関係者が本紙の取材... 645 users 2056
shinshinohara @ShinShinohara

MIKIKO氏の「またこのやりかたを繰り返す」は、各方面からものすごく聞くんだよなあ。で、現場が機能不全。リーダーがダメだから現場がきしんでる。それが今の日本。 bunshun.jp/articles/-/442…

2021-07-25 08:34:13
リンク 文春オンライン 「このやり方を繰り返す怖さ」五輪開会式前責任者・MIKIKO氏が電通幹部に送った“悲痛メール” | 文春オンライン 東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を統括していたCMクリエイターの佐々木宏氏(66)が、女性タレントの容姿を侮辱する企画を提案したことで責任者を辞任するなど、混迷を極めている五輪開会式。佐々木氏… 888 users 2913
shinshinohara @ShinShinohara

まともな企業は距離を置いている。そうした組織を次の時代の種子にするしか、今をしのぐことはできないか。 j-cast.com/2016/01/102548…

2021-07-25 08:53:52
リンク J-CAST ニュース トヨタ社長、五輪組織委「突然辞任」のワケ 「愛想尽かし」の見立てに、疑心暗鬼の経済界 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の副会長を、トヨタ自動車の豊田章男社長が2015年12月21日付けで辞任した。経済界を代表する後任副会長には、パナソニックの津賀一宏社長が就任する。豊田社長サイドはあれこれ理由を述べているが、「唐突感は否めない」(財界ウォッチャー)辞任劇であることは間違いない。「寄り合い所帯の組織委員会の迷走を豊田社長が嫌った」(中部財界関係者)との観測が真相に近いとみ 251 users 80
shinshinohara @ShinShinohara

オリンピックや政治に疑問を呈するとフォロワーが分かりやすく減少するので興味深い。 いろんな人がいて面白い。

2021-07-25 08:55:41
松田未来 コミックリュウで「夜光雲のサリッサ」連載中! @macchiMC72

モヤッとする翌日、東京オリンピック2020開会式が露呈したもの、僕たちはそれらを噛み締めて前を向いていかないといけない|安川新一郎 @yasukaw #日経COMEMO comemo.nikkei.com/n/n54decf0a0380 東京オリンピック2020にまつわるグダグダの経緯を分かりやすくまとめている。

2021-07-25 10:00:44
松田未来 コミックリュウで「夜光雲のサリッサ」連載中! @macchiMC72

電通が諸悪の根源と言われることが多いけど、経緯を見ていけばそもそも組織委員会のダメっぷりがそれらを呼び込んだことが分かる。早めに撤退した人達はその辺を感じ取ったから決断したのだと。このオリンピックが終われば委員会は組織としての反省もせずに解散して万々歳という構図も目に浮かぶ。

2021-07-25 10:08:57
松田未来 コミックリュウで「夜光雲のサリッサ」連載中! @macchiMC72

大口スポンサーが開催直前に身を引いたのも「組織委に関わりたくない」という嫌悪感も含まれているのではないかと思える。

2021-07-25 10:11:52
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

いいね、だけど自分も旧日本であることは自覚しないといけないな。 私は旧日本に居場所がなかった人間だけど、だからといって無条件に新日本人じゃない。 自分の古さを自覚し、新しいものを邪魔せず、まだまだ長い残された時間を過ごしていかないといけない。 comemo.nikkei.com/n/n54decf0a0380

2021-07-25 12:47:25
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

自分の子供も来年成人だし、いとこには孫いるし、老害になってはいけないと思ってる。そう言う意味もあって、常勤の職に居座るのはやめてフリーに。 かと言ってまだまた死ねないので、居場所を見つけて、しぶとく生きたいと思う。

2021-07-25 12:52:51
ちよ @twichiyo

今まで見てきた為政者の言葉と姿勢と行動が、開会式で見せられたものとひたすらチグハグで重なってなくて空虚だと感じたし、これが日本だという視線を持たれて歴史に残ると思うと…って気持ちは拭えない。アスリート達の頑張りと並行して忘れず覚えていたい。 comemo.nikkei.com/n/n54decf0a0380

2021-07-25 15:25:32
ちよ @twichiyo

あと補償や自粛要請などの政策を通して見えた国の"文化、医療従事者に対する態度"が散々アレだったのに、いざという時に頼って利用している構図がグロテスクだとも思ってしまった(プラカード、選手入場BGM、聖火ランナーなど)

2021-07-25 20:24:49
ちよ @twichiyo

「いやそこは演出チーム側の設計図だから国政が利用したわけじゃないでしょ」と言えるかもしれないけど、国政に携わらない人々が日本から世界へ「見てください!」と胸を張れるものとして選んだものがそれらだった、ってことは結局ブーメランなのでは…と

2021-07-25 20:54:02
ikasmi @taberumy

“日本のおじさん社会における「社会的弱者に対する眼差しの致命的な欠如」これらが嫌悪の根底にある。” @yasukaw #日経COMEMO comemo.nikkei.com/n/n54decf0a0380

2021-07-25 22:44:06