【論座】「子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ」に対する教員たちの反応【子どもの安全はどこに】

キャッチーさの演出だけに囚われて、本質が見えない教員が続々とあらわれるTwitter。 子ども不在の教員は不用
6
論座 @webronza

知と言説のウェブメディア、良質で前向きな言論のプラットフォームを目指しています。 【更新】 2010年6月に誕生した論座は、2023年に配信を終了しました。 装いを新たに、2023年4月に新しい言論サイト「Re:Ron」 #リロン がスタートしました。 asahi.com/re-ron/

webronza.asahi.com

リンク 論座(RONZA) 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 行政の不作為による災難に、市民はさらされてきた。ワクチン開発に関わる厚労省の長年の不作為がコロナ禍を深刻なものにし、無症状者を含む市民全体に対するPCR検査未実施の不作為も、これを助長した。 最近の 1 user 474
論座 @webronza

子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社 #交通事故 #八街事件 #自動車システム #通学路 dlvr.it/S4hDdf

2021-07-30 08:06:06
エビグラ @shrimp_gratin3

極論すぎ。 無理。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 13:13:20
白熱球 @u587v_mn

それでは問題は解決しないだろう。仮に通学路として検討している経路に危険な箇所があっても,代替の経路は確保しにくいだろう。通学路の安全性確保は自治体の責任。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 13:14:33
ぽっちゃりさん🖖(校長) @pochariker

言ってることが無茶苦茶すぎる…。 こんなズレにズレまくった主張を自称「言論サイト」に掲載して良いのか?表現の自由と言えばそれまでだろうが。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 13:16:50
あんころもち @wTXLaupTY01dY8T

バ○なのかこいつは んじゃお前は大学まで歩いて通ってんのか? まずは自分でやってみろや #教師のバトン 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 13:27:49
すみれ @teachviolet

何を言っているんだ??? 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 14:10:53
後藤学 @MG_uk007

全ての意見が的外れです。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 14:55:11
スマイルP.E@データdeスポーツファシリテーター @northisa2123

仮にこれをやるなら、これを勤務時間内にできるような具体案を示してほしい。 申し訳ないが、これをできる余裕は、今の教育現場にはまるでない。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 16:43:15
おにぎり @fufunfunfun777

素晴らしい提言だ。 ついでに国交相は全国の道路を歩き回ってもらって、農水省には海岸付近歩き回ってもらって毎日調査してもらいましょうよ杉田先生。(管理省庁未確認) 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 17:13:59
さや @saya_yueda

一言いい? 何言ってんの?それ教員の仕事? 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 18:06:11
mana @nama92321093

えっ、なんで? じゃあ日本中の人が徒歩通勤したら? 教員をなんだと思ってるのやら。#教師のバトン 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 18:51:10
下僕 @NekoKeiba_natsu

杉田聡さん(名誉教授) こういう謎理論を唱える大学教授が 「共通テストで記述式やるぞ〜」 「英語民間試験利用しよ〜」 とか言うからおかしくなる 知りもせずに好き勝手言わないで #教師のバトン #杉田聡 twitter.com/webronza/statu…

2021-07-30 19:02:02
けーたろー @kmkmtkyt

道路の管轄は警察なんだよね。 そして、子供の登下校に関しては学校が担うものでもないんだよね。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 19:02:50
在地球宇宙人 @yoshisem

教師の仕事量の問題にする以前に、発想がクズなんだよね。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 19:15:16
中年ダメ教員 @Cdk72749030

子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl… 冗談じゃない。 自らやって見せて欲しい。

2021-07-30 19:42:05
ウニ丸くん @tS7LvtXShGTpVQW

子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl… は? やるなら、まず親では?

2021-07-30 20:30:18
ハクイ @Y8yU7yvptJznJXY

この方は何か特別手当でも出すつもりなのか?通学路の点検は教員の業務ではないです。ましてや徒歩通勤は全く合理的ではないですよね。毎日12時間ぶっ通しで働かされ→ 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 20:38:39
こんくり @dwuYevpLfkVEEB5

これ、杉田聡 先生も大学で講義するときは当然やってることなんですよね? マイカーでなく歩いて大学まで通勤してたんですよね? まずここ大前提 twitter.com/webronza/statu…

2021-07-30 21:42:37
mrfc @HRFT23

仮にも大学教授なら登下校の責任が誰にあるのかきちんと調べて論じてほしいな。 引くわ。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 22:02:51
ペンギン先生 @aaschoolschool

子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ #SmartNews こんな意見が全国紙に掲載されるとか……はぁ……… webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 22:06:15
教務主任のよしあし @suwakomush

そっと教えるけど… 「保護者は」「地域の大人は」 の間違いだよ…。 子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl…

2021-07-30 22:26:42
予習おたく先生 @f0eQRc7Qe9CXOWR

子どもの通学路を学校教職員・教委関係者は歩いて通勤すべきだ - 杉田聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl… 内容が愚かなのは仕方ないですけれど、この支離滅裂な文章は本当に研究者なのでしょうか? 言論サイト?

2021-07-31 00:00:16
1 ・・ 6 次へ