
-
修学旅行、引率の先生は一人約8万払うと会社員の夫に言ったら「有り得ない」と言われた→様々な意見が集まる
40100 pv 26 7 users 4
-
「車中泊羨ましいぜ」上の子の修学旅行最終日が滅多にない経験で、ある意味「学び」ではあった
45976 pv 20 1 user 30
-
大雨の中、京都駅で修学旅行の延泊が決定するという人生の中でもデカめのイベント発生の現場に遭遇しました
35531 pv 23 9
-
昔、小一の息子が「図工の時に粘土を取られた」と言われたので担任の先生に「双方から話を聞いてください」とお願いした
487700 pv 70 63 users 40
-
鬼ごっこの最中、自分が鬼になると「もういい!鬼になったから抜ける!」という子へどう対処したらいい?【広く意見を募集】
125369 pv 60 264 users 4
-
「運動会」「読書感想文」「朝顔の観察日記」「合唱コンクール」大人になった今やったら絶対楽しそうだよね
10953 pv 10 2 users 38
-
学校に侵入した不審者避難訓練の思い出
1284 pv 2
-
-
家庭教師をしていた子が不登校だったので理由を聞いたら「お母さんが放課後と休日に全て予定を入れてしまうので学校に行く余..
78989 pv 133 37 users 206
-
娘に登校する前に「学校でしんどいことある?」と聞いたら、思わず友達のように共感してしまう答えが返ってきた件
265476 pv 30 17 users 14
-
高校の時、友達の買ったサンドイッチがすぐなくなったと思ったら財布にギチギチに入っていた思い出→写真も出てくる
43962 pv 37 1 user
-
娘が修学旅行の持ち物検査で日焼け止め、ニキビ薬、化粧水を取り上げられ、夜11~12時まで説教を受けた
588975 pv 251 259 users 81
-
-
模試を受けた時、テストが終わる度に「時間余ったくね?」と聞こえてくるのがちょっと引っかかった
34669 pv 20 3 users
-
小学校でシャーペン禁止の理由は「感電する事故を防ぐため」であり「理由を説明したら児童が試すから」である説
65134 pv 1655 40 users 49
-
ノーマスクの教員が気になって仕方がない保護者?たち😱
2421 pv 4
-
この闇バイトの受け子のメモの異様なプラス思考はどこから生まれた?「学校的な価値観の延長線」「いやむしろ逆?」
276160 pv 361 325 users 21
-
100点を取らせないよう定期テストを作れ→「本当にこれだれも解けませんよ」と言われた問題がこちらです
294712 pv 66 2 users 97
-
中学の数学テストで「文字を使って説明しなさい」という問題に文字で回答したら「式で説明」と赤ペンが入り減点→どう解釈す..
747204 pv 182 66 users 346
-
『LとRの発音』⇒「Elect」は「選ぶ」だが、「Erect」は「勃起」になる⇒男子校ならではの授業
3227 pv 2 3 users
-
-
横浜放射線関連メモ - 2023年5月分
349 pv
-
教員の友人「先生も街で生活をしていることを生徒に見てほしい。その方が指導に説得力も出る」→さまざまな意見が集まる
200289 pv 58 17 users 331